まみたすさんの映画レビュー・感想・評価

まみたす

まみたす

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

4.8

さすが役所広司やん。
もう非の打ち所がない、
ってこのことやん。
私もこんな人生送りたいわ。
人生ひとりぼっちになっても大丈夫!って思えるやん。
一人飲みしてコインランドリーとか行きたいわ。浅草のあの
>>続きを読む

市子(2023年製作の映画)

3.8

全体的に重め。しんどい系。
杉咲花ちゃん!
すごい怪演でした。
の、誰これ?
と思って見てた若葉竜也。
アンメットも魅力的だけど、、

他の作品も見たくなった。

パスト ライブス/再会(2023年製作の映画)

4.3

誰でもこんな気持ち、あるよね
経験するかも、、
で、気になってた作品。
いい年齢になると、気持ちがすごく伝わる。伝わるからこそラストが気になる。
年代によって感じ方は様々だと思うけど、過去にはやっぱり
>>続きを読む

名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)(2024年製作の映画)

5.0

去年、娘達と札幌〜小樽〜函館へ旅行した。函館では路面電車に乗り、五稜郭タワーに行き、函館山のロープウェイに乗ったはいいが、あいにくの雨。。
函館の100万ドルの夜景が嵐で見れず、悲しく帰路に着いた。
>>続きを読む

落下の解剖学(2023年製作の映画)

3.0

難しかったー。
友人曰く、フランス映画はこんなもんらしい。
すっごく曖昧な居心地悪い感じ。

キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン(2023年製作の映画)

3.4

スコセッシ×デニーロ×ディカプリオタッグで予てから気になっていたので鑑賞。
アメリカの実際にあった黒歴史という所、3時間半に及ぶ内容に躊躇していたが、プレミアム席でという条件でクリア。
ディカプリオの
>>続きを読む

BAD LANDS バッド・ランズ(2023年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

安藤サクラと涼介が姉弟で詐欺師って!と思って、予告から楽しみにしてました。

舞台が大阪って知らなかったな。
大阪弁そこそこうまい姉弟でしたよ。
涼介は初の脱ぎっぷりだったんでは?頑張ったな〜体張って
>>続きを読む

コンフィデンシャル:国際共助捜査(2021年製作の映画)

3.5

コンフィデンシャル共助のパート2です。

ヒョンビン流れで配信系の映画制覇した時に観て、すっかりヒョンビン←は、だいたいいつもかっこいい2枚目系アクションも素敵な正統派、しかも不時着の北朝鮮スパイとか
>>続きを読む

コインロッカーの女(2015年製作の映画)

4.0

ゴウンちゃんやーん!と昔見て、内容にびっくりした映画。
キム・ヘスのボス的存在感が大女優っぽさを表現してます。
あの目力には誰も敵わない。

嘆きのピエタ(2012年製作の映画)

4.0

どうしようもない凶暴男が母親の愛を知ったら。。

最後はびびった!発想がすごい!!

オールド・ボーイ 4K(2003年製作の映画)

4.0

パク・チャヌク監督作品。

ストーリーが面白すぎる。
痛々しくて、でも先が観たくなって。。あんなグロいシーンやこんなグロいシーンもありつつ、、
オチもありえなかったですよね。

でも、ありえへん世界だ
>>続きを読む

アジョシ(2010年製作の映画)

4.5

大好きな韓国映画の指3本に入るくらいの名作!
ウォンビンの演技力は噂通り半端なかった!上映当時のいわゆる韓流四天王は好きじゃなかったけど、ウォンビンの演技は好き。アクションも素敵だし、顔で演技してその
>>続きを読む

名探偵ポアロ:ベネチアの亡霊(2023年製作の映画)

3.6

アガサ・クリスティ作品はイギリスの品のいい台詞と世界観。そして昔の服装や髪型、もちろんポアロの髭も素敵!

名作、オリエント急行、ナイル殺人事件、ねじれた家は映画館でしっかりと観て、過去にも上映されて
>>続きを読む

怪物(2023年製作の映画)

4.0

是枝裕和監督作品。
ということで観に行かないといけないでしょう。
今回も人間臭さを前面に押し出した作品でした。
三視点からのストーリーでしたが、最後の解釈で皆それぞれ意見が分かれる所はこれぞ是枝作品で
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

4.8

ミッションインポッシブルシリーズ!
レッドカーペットからの先行上映ということで、上映前に観てきました。
残念ながら、米の俳優さんストで来日トムのレッドカーペットを見ることは出来ませんでしたが。。

>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

3.2

難しかったなぁ

宮崎駿の集大成って誰かが言ってたけど、まさにその通りで、このシーンはあのジブリ作品と似てる、ここはあの作品のあのシーンやなって思えるところが多かったかな。

まあ、始まりから有り得な
>>続きを読む

SEOBOK/ソボク(2021年製作の映画)

3.5

パク・ボゴム&コン・ユ共演映画。

二人目当てで映画館へ足を運んだけど、後からネトフリで配信されるなら、ネトフリでも良かったのかな。。
いやいや、コン・ユはもちろんのことボゴムもめちゃくちゃいい演技し
>>続きを読む

私のオオカミ少年(2012年製作の映画)

4.0

ソンジュンギのオオカミの演技がめちゃくちゃ上手い!後半から涙が止まらなかった。他の皆さんも書いておられるように、あのくだりで、なぜ47年も空いたのか。
待っててと言ったなら、もっと早く行くべきだ。ユヨ
>>続きを読む

沈黙のパレード(2022年製作の映画)

3.0

ガリレオシリーズ。
公開初日に地元映画館で鑑賞。

豪華絢爛な出演人達。で、肝心の湯川先生の出番が少なかったな。。
真夏の方程式も容疑者Xの献身も、ストーリー的にめちゃくちゃ好きな映画で号泣ものだった
>>続きを読む

百花(2022年製作の映画)

3.5

年配層が多かった。7割位かな。
ん〜。ちょっとあの母親は考えられないなぁ。。と母目線。
でも、原田さんも菅田くんも演技抜群!
奥さんの長澤さんと菅田くんが並んだら、ふたりともが主役級に輝いてた。
なん
>>続きを読む

千と千尋の神隠し(2001年製作の映画)

5.0

家族でジブリファンだったので、長女がまだ乳飲み子の時、映画館で鑑賞。
暗闇なので、乳あげやすい。。失礼
長男が2歳前で、千尋の父母がブタになったシーンで、千尋が「お父さ〜ん!お母さ〜ん!」てところ。で
>>続きを読む

私をスキーに連れてって(1987年製作の映画)

4.0

記録用。
かつて、皆マネしたよねー
私もやりました!(*´∇`)
80年代良かったなぁ♡

Wの悲劇(1984年製作の映画)

4.0

記録用。
角川映画全盛期だったんだよね。
ひろぴーの声が素敵。

>|