おけいさんの映画レビュー・感想・評価

おけい

おけい

Dr.コトー診療所(2022年製作の映画)

2.5

小さな島はきっと島民みんなで、それぞれかそれぞれの役割を担って島を守っているとは思う。
けどこの島ではコトー先生が担っている部分はあまりにも大きくて、この人が倒れたら終わる、というのがすごくヒリヒリ伝
>>続きを読む

イチケイのカラス(2023年製作の映画)

3.5

おもしろい。
裁判官はクーラーが効いた部屋で上がってきた案件を裁く、弁護士はそこに並ぶことすら無い可能性がある案件も、汗かきながら関わる、ということが確かに…と心に残った。

アナログ(2023年製作の映画)

3.0

友達とのやりとりとか、さり気ないやり取りでふっと笑える。
心が綺麗になる気がする映画

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.0

ほぼなんの知識も情報もない状態で「なんかクチコミがいいから」「映画館で観た方がいいらしい」という理由だけで観に行った。

ものすごい面白かった。ドキドキはらはら、たまに笑いあり、にっこりもあり、そんな
>>続きを読む

大停電の夜に(2005年製作の映画)

3.0

当たり前のことだけどみんなそれぞれ、人生の数だけドラマがあるなと思った。

キャンドルほしくなる。

存在のない子供たち(2018年製作の映画)

4.0

苦しい。苦しい中に優しさもあって、救いもあって、でもやっぱりすごく苦しい。

無力な私がこれを日本で観ることで何か意味があるのかとすら思うけど、でも観れて良かった。

クワイエット・プレイス(2018年製作の映画)

2.5

観てる自分も、音を立てないように立てないように静かに観てしまった

グリーンブック(2018年製作の映画)

3.5

淡々と進んでいく。おもしろかった。

差別される事に慣れてしまうって、すごく強くて悲しいことだなと思った。
グリーンブックがあること、それが既にすごく悲しい。

007 スペクター(2015年製作の映画)

3.5

強い。安心感がすごい。
「え、なんで?!」って流れのラブシーンも安定。

孤狼の血(2018年製作の映画)

3.5

オススメしていただき鑑賞。

キャストが豪華、かつ皆さん演技がうまいのでとても惹き込まれた。

ただ松坂桃李は恨まれないのか心配。

記憶にございません!(2019年製作の映画)

3.5

こんな人に日本を引っ張っていってほしいなと、ありきたりな感想を持ちました。

>|