けいさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

けい

けい

映画(114)
ドラマ(0)
アニメ(0)

マリッジ・ストーリー(2019年製作の映画)

-

自分が男性だから?なぜか父親に感情移入してしまう。チャーリーに幸あれ。

それでも夜は明ける(2013年製作の映画)

-

半端な気持ちでは最後まで見ることは出来ないくらい惨い場面が多くある。

人権など度外視の奴隷制によって、連れてこられた人々は日々、無慈悲な扱いを受け入れる選択肢しかない程に暴力によって支配されている。
>>続きを読む

スパイダーマン:スパイダーバース(2018年製作の映画)

-

いや〜、アニメのスパイダーマン舐めてた。
今までのスパイダーマンの裏話的エピソードもあって、本作に対するリスペクトを感じながら楽しめつつ主人公マイルズのズンズン成長してく感じがアガる。
音楽もカッコイ
>>続きを読む

キャラクター(2021年製作の映画)

-

邦画はあんまり見ないけど菅田将暉と深瀬はみるしかないでしょって感じでみたけど、結構引き込まれた。深瀬あんなに自然にサイコな感じな演技するのすげ〜って感想。ストーリーもふつうにおもしろかった。

国際市場で逢いましょう(2014年製作の映画)

-

大学の講義の一環で視聴した。
細かい描写で当時の時代背景や心情を想起させる所が凝ってるなあと。

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.9

映画にここまで心を動かされたのは初めて。自分でも驚くくらい涙が止まらなかったし、ずっと余韻に浸ってるくらい。
ルビーはずっと家族の通訳として生きてきて、学校では聾の家族を馬鹿にされるような生活。
大抵
>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.8

ストーリーが重厚で考えさせられるとかそういうのではないと思うけど、興奮しっぱなしアドレナリンビンビン映画。くそおもしろい。

バタフライ・エフェクト(2004年製作の映画)

-

久しぶりにこういうタイムリープ系みたけど、けっこうおもしろかった
自分だったら、全部思い通りにいくパターンになるまでやり直してそう
エンディングoasisでアガった

アナと雪の女王2(2019年製作の映画)

-

ディズニー今度行くから見るかあって思ってあんま期待しないでみたけどなかなか良い
エルサ、嫁になってくれんかな

バスケットボール・ダイアリーズ(1995年製作の映画)

-

行きすぎたジャンキー映画とかだと、それもひとつのカテゴリーとしてみれるけど、原作者の実体験に基づいてるから、少年たちが薬物に依存してく様子がリアル。
アメリカは銃の所持が認められてるし、警察は検挙する
>>続きを読む

Cigarettes & Coffee(原題)(1993年製作の映画)

-

好きな物の詰め合わせ。ストーリーとテンポは単調だけど、だからこそ煙草、珈琲が目立つ。

天使のくれた時間(2000年製作の映画)

-

洋画のラブストーリーで初めて良いと思った作品。
遠距離してる自分に刺さった。