Keisukeさんの映画レビュー・感想・評価 - 18ページ目

アンコール!!(2012年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

誰にでも優しい妻マリオンと頑固で不器用な夫アーサー。合唱団に通うマリオンの死後、アーサーはマリオンが何が楽しくて通ったのか、それを知るために合唱団へ。人と関わり、残った家族との関係を大事にしようとする>>続きを読む

ペーパーマン PaperMan(2009年製作の映画)

3.6

日本の広告会社の悪いとこは内容を知らずに宣伝すること。日本版ポスターだとコメディかと思うが、内容はヒューマン。「孤独」という共通点が一人のおじさんと少女の友情を深める。もう一人の自分との決別。そして大>>続きを読む

ボーダーライン(2015年製作の映画)

3.7

善と悪の境界線は曖昧なもので、ある人物が行う麻薬販売や人殺しは「悪」で、でもその子供にとっては一緒に御飯を食べたり、サッカーの練習をしたりしてくれる父親「善」であって。最後のサッカーの試合中に銃声が響>>続きを読む

ルーム(2015年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

実話がもとに作られた映画で細部の描写がリアル。「ルーム」から出てハッピーエンドじゃなく、その後の被害者家族の苦悩や葛藤。観てて辛いと感じるシーンもあったが、母が子を想う気持ち、子が母を想う気持ちの描写>>続きを読む

マイ・インターン(2015年製作の映画)

4.3

テンポの良いストーリー展開で飽きる事がなかった。ベンみたいな歳の重ね方をしたいと思った。

SAFE セイフ(2012年製作の映画)

3.8

唐突な市長と秘書?のゲイ設定は驚いたが、ステイサムのアクションが見応えがある。やっぱりジェイソン・ステイサムはいい。

ディフェンドー 闇の仕事人(2009年製作の映画)

3.8

コメディに見えるが主人公が何故、悪人退治にこだわるのかが分かってから面白い。

ドクター・ストレンジ(2016年製作の映画)

3.7

映像技術はすごい。ウォンの出番がもう少しほしかった。