xyxyさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

xyxy

xyxy

映画(460)
ドラマ(11)
アニメ(0)

2001年宇宙の旅(1968年製作の映画)

5.0

劇場でしかもIMAX版で見れるとは。凝りに凝ってることがスッと入ってくる。切れ味もより感じる。

アンダー・ザ・シルバーレイク(2018年製作の映画)

3.0

LAの雰囲気が良い。所々笑えるけど、散りばめられたピースに少し考え込んでしまう。まぁそういう映画だと思うけど…考えることすら放棄してのめり込みたい!

ちいさな英雄 カニとタマゴと透明人間(2018年製作の映画)

5.0

短編だけど十分リッチ。どれも違う良さがある。あまり期待していなかっただけにビックリした。セリフが少ないのも良い。子供が多かったけどどれも大人向けな感じだった。

ウミヒコヤマヒコマイヒコ(2007年製作の映画)

5.0

念願の!なぜかこのタイミングでDVDが出てやっと観ることができた。自分もふらふらと踊りたくなるような映画。インドネシアの子供の踊りもすごかった!叶うなら、ナレーションだけではなく、その場で泯さんが感じ>>続きを読む

ザ・ダンサー(2016年製作の映画)

4.0

久しぶりに耽美なものを見てしまった。しかし、的を得ている映画だ。ダンスなんてこんなもの、ともいえるし、ロイフラーの中に既にダンスがあった、ともいえる。そしてダンスは所有できないものだと痛いほど伝えてく>>続きを読む

デモリションマン(1993年製作の映画)

3.5

懐かし〜昔よくやってたな〜
ギャグ要素多目だけどけっこう怖い世界観。

トータル・リコール(1990年製作の映画)

4.0

目ん玉飛び出し、おばさん割れ、胸3つ、腕ちぎれ、インパクトパナい映画。

ゼイリブ(1988年製作の映画)

5.0

再見。風刺や緩さが本当に絶妙なバランスで最高。クソ共に中指突き立てて玉砕!中盤のくだらない理由の壮絶なプロレスも長くて笑ったなー。あと、例の意味わからんセリフも確認。ガム噛んでから撃つぞ、ガムは切れち>>続きを読む

スモール・ソルジャーズ(1998年製作の映画)

5.0

懐かしい〜いま見ても最高すぎる!
当時はなんとなく見てたけど、いま見直すとオモチャ達の人体破壊描写がエグい笑 監督も当時は全く気にしてなかったけど、ジョーダンテだったんですな〜
最後の船出もお父さんの
>>続きを読む

コマンドー(1985年製作の映画)

4.5

映画の楽しさ!
肘打ち1つで殺したり、電話ボックス揺らしてぶん投げたり、車のシート外して隠れて隠れられてなかったり、その後も酷いこと、酷いセリフ連発で最高ですね。

ジュラシック・ワールド 炎の王国(2018年製作の映画)

5.0

すげーおもしろい。色々なポイントを書きたいけど前知識なしで見た方がおもしろい。映画が始まってあれよあれよと流されていき、気づいたら変なところに辿り着いてて、こんな映画だと思ってなかった…ってなる映画サ>>続きを読む

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

4.0

デボラがいい女すぎる。
ツインピークスのシェリーに似てる。

ロスト・ハイウェイ(1997年製作の映画)

4.0

久しぶりに見た。後半全然おぼえてなかった笑
ブルーベルベットとマルホランドドライブの中間。インランドエンパイアの要素も見られる。ナゾにアガるエンディング。
煽り運転をボコるところと机に刺さるところが笑
>>続きを読む

ムーンライト(2016年製作の映画)

4.0

シャロンが本当に成長してる感じがすごい。仕草とかカラダの質感とか。
いま読んでるタナハシ=コーツの本ともこれまた親和している。
家にもストリートにもさらには家にも居場所がないとは…
最終的に居場所は見
>>続きを読む

私はあなたのニグロではない(2016年製作の映画)

3.5

わかりやすかったけど、少しウトウト。
ちょうど読んでるタナハシ・コーツが共鳴してたからかも。キング牧師が歩いてて銃声なるところとかその当時の緊張が伝わってきて怖い。日本はすごくこういうことを感じにくい
>>続きを読む

デッドプール2(2018年製作の映画)

4.5

めちゃくちゃ笑った!2めちゃおもろい。映画ネタが多くておもしろかった〜

犬ヶ島(2018年製作の映画)

3.3

『ファンタスティックMr.フォックス』大好きなのでたのしみにしてた。相変わらず見た目は凄かった!けど何か物足りない。テンションが上がらなかった。もっと脇役の犬にも活躍してほしかったからかな?思ったより>>続きを読む

アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー(2018年製作の映画)

5.0

凄すぎる。
ガーディアンズとアベンジャーズの掛け合いが最高。
次どうなっちゃうの?

ヴァレリアン 千の惑星の救世主(2017年製作の映画)

4.0

カーラかわいい!デハーンも思ったよりいい!リアーナとイーサン・ホークもいい!おまけにハービーハンコック!変に大人ぶった映画より、こういう子供が作ったみたいな映画の方がよっぽど好きです!

シェイプ・オブ・ウォーター(2017年製作の映画)

3.5

よくできた御伽噺!
半魚人に会いに行くバスの車中で、顔に赤い光が差し込むところや、終盤の雨が心理状況だけでなく意味があるところ、ラストシーンなど、好きです。
あとゲイのおじさん、科学者など、美しいもの
>>続きを読む

哭声 コクソン(2016年製作の映画)

3.5

思ったよりコメディ感あって見やすかった!時間も気にならない。なんとなく、霊媒師バトル感がこわすぎ、カルトっぽくて好きだった。

アウトサイダー(2018年製作の映画)

3.5

思ってた以上に全編かっこいい!やっぱり日本人が作るのとは良くも悪くも違う。でも、ほぼ邦画なのに驚いた。あと組長泯さん、めちゃくちゃかっこいい。

アナイアレイション -全滅領域-(2017年製作の映画)

2.5

ストーカーと2001年宇宙の旅とメッセージと何かをミックスしたような映画。出演者が豪華。一回寝落ち。んー好きそうな要素は揃っているけどなんかトーンに乗れず!またいつか挑戦

15時17分、パリ行き(2018年製作の映画)

3.0

なんとなくポカンとしてしまうが、なんでも(と言ったら言い過ぎだけど)映画にできてしまうのはすごい。あえて映画にする意味はなんなのだろーとか、映画とは?っていう疑問が生まれた。最後の方なんて映画が現実を>>続きを読む

ブラックパンサー(2018年製作の映画)

4.0

みんなイケメン。ルピタニョンゴもかわいい。最後のタイトルバックもかっこいい!好き!

坂本龍一 PERFORMANCE IN NEW YORK : async(2017年製作の映画)

4.0

設置音楽を見てもっと知りたいと思い駆け込み。ライブ中のカラダが観れるのでこちらの方がおもしろかった。
どんな音でも『音』なんだ、ということを思い、それを音楽にできるのがすごいと単純に思った。
どんな動
>>続きを読む