xyxyさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

xyxy

xyxy

映画(460)
ドラマ(11)
アニメ(0)

羊の木(2018年製作の映画)

3.5

『美しい星』に続き変な映画だ。最後ぶっ飛ぶね。でも、ぶっ飛ぶ前のあるアクションに希望と意思を感じた。そして、松田龍平がすごい笑
メッセージとしては、スリービルボードと近しい感じがした。「人が肌で感じる
>>続きを読む

デトロイト(2017年製作の映画)

3.5

アップと揺れる感じがちょいニガテ。でも、思ったより(?)見やすかった。
音楽(唄)が軸としてあるのが良い。月並みすぎるけど実話ベースというのが怖い。にしても、白人警官役のヒト、腹立つ顔してるな〜笑

スリー・ビルボード(2017年製作の映画)

4.5

シンプルだけど人間にとってたぶん一生考えなきゃならない問いがあって、しかも娯楽もあって、質の高い映画だと思った。
許し・赦しってコトバがあるけど、一体どこまで本当にこのコトバを使えるものか…
考え続け
>>続きを読む

デヴィッド・リンチ:アートライフ(2016年製作の映画)

3.0

アトリエがいい!
孫だと思ったら娘!
フィラデルフィアのエピソードが怖すぎ!
そして、リンチ先生もアートに愛された側ではなくアートを愛する側、アートに選ばれた側ではなくアートを選んだ側の人間なんだ、と
>>続きを読む

スター・ウォーズ/最後のジェダイ(2017年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

なんだろう。フォースの覚醒はテンションが上がった。最後のジェダイはテンションが上がらなかった。

レイとルークをもっと見たかった。
いや、レイをもっと見たかったのかな。

あと序盤からみんなのために犠
>>続きを読む

マン・オブ・スティール(2013年製作の映画)

2.0

ダラダラ見てしまった。相変わらず映像はすごいのだろうけど、眠気がすごい笑
街の破壊が思ったより凄かった笑
動きが速すぎる笑

ノック・ノック(2015年製作の映画)

3.0

コメディだけど男はほんと笑えん!
ジョイをみてからこのビッチ役みるとツライ

灼熱の魂(2010年製作の映画)

4.0

野火に続き重い…
意図してないけどこういうチョイスをするタイミングなんだろうな。
いまも似たこと起きてるんだよな…
きつい…
ところでヴィルヌーヴっぽいと思ってた画は割と最近の趣向なんだなと思った。物
>>続きを読む

野火(2014年製作の映画)

4.0

1時間半だけど疲れる…
敵も味方も無関係者もぜんぶ怖い、おまけに自分も怖い。これは戦争行ったら頭おかしくなる。最後の方で現地の方がこちらをみているシーンが自分を見られてるようで辛い。

ブレードランナー 2049(2017年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

頭を鷲掴みにされたような感覚になった。初っ端からヴィルヌーヴ感出てて嬉しかった。
自分の周りの人はAIの未来がなんたらとか言うが、そんなことはどうでもいい。
生まれたばかりなのに腹を割かれるレプリカン
>>続きを読む

IT/イット “それ”が見えたら、終わり。(2017年製作の映画)

3.5

思ったより怖くなかった!
やっぱりストレンジャーシングスを見てしまっているから各キャラクターをもっとみたい!って思ってしまった。
とはいえ、ルーザーズクラブええよね。

ゴッホ~最期の手紙~(2017年製作の映画)

3.5

ゴッホは結局謎だ。
この作り込みはすごいと思う。
この時代の人たちは自由だったのか窮屈だったのか?わからないけど、憧れる。

オクジャ okja(2017年製作の映画)

3.5

ドタバタ喜劇っぽい中にけっこうハードなシーンもあった…
一応の物語としての解決までは行くが、これはかなりのバッドエンドというか…
でもこれが現実だよね…という虚しさを感じる。。

ザ・ディスカバリー(2017年製作の映画)

3.0

死後の世界の世界の発見で自殺者が急増している世界という設定やフェリー、屋敷、変な装置などちょっと黒沢清的な感じで掘り出し物か!?と思ったけれども、あまり劇的な画面にならないのでちょっと飽きたのとオチと>>続きを読む

アウトレイジ 最終章(2017年製作の映画)

3.0

ちょっとストーリー重視というか説明的な感じ。冒頭の韓国パートはやっぱり良かったなぁ。チンピラの死体とかも。
あと塩見さんが心配になるレベルで痩せ衰えてた…

ザ・ブルード/怒りのメタファー(1979年製作の映画)

4.0

クローネンバーグにしては普通と思ったが最後に炸裂!ストレスでニキビとかになるけど、飛躍すればここまでイメージに富んだ恐怖映画になる。

Death Note/デスノート(2017年製作の映画)

2.5

ついにNetflix入った!2時間ドラマみたいで程よい感じ。Lの猫背走りが良かった。

シンクロナイズドモンスター(2016年製作の映画)

2.0

機内で。言葉がわからない部分も影響してると思うけど、何が面白いのか全然わからなかった笑 んーわかるんだけど、わからない。とりあえず出てくるやつら全員イライラする笑 アンハサウェイのキャラも好きな人は好>>続きを読む

エイリアン:コヴェナント(2017年製作の映画)

3.0

機内で。言葉がわからないけど、なんとなくほぼ内容も理解できて楽しめるのはさすが。でも、なんだろなーこのガッカリ感は。もっとわけわからないけど、最強に強いやつでいいよ、エイリアンは。誕生の秘密とか知って>>続きを読む

散歩する侵略者(2017年製作の映画)

5.0

この乾いたコメディ感というか、ただ事でないことが静かに進行している感というか、破れかぶれ感というか、子供のような大人感というか、大人のような子供感というか、もう正当に?評価できないです。
ど直球すぎる
>>続きを読む

パターソン(2016年製作の映画)

5.0

静かで地道だけど、とても好きな映画。
他の人からみたら同じことの繰り返しに見えるかもかもしれないことも、豊かにフレッシュに生きれば同じことの繰り返しではない、ということ。
今はスマホがあるから中々こう
>>続きを読む

エル ELLE(2016年製作の映画)

4.0

割と分かりやすく男女が対比されてて、男は徹底にバカな感じで女は強い感じ。

でも、映画を見終わって感じるのは、老若男女関係なく、次々に困難が起きるこの現実から目を逸らさず、それを受け止め次にどう行動し
>>続きを読む

ブロブ/宇宙からの不明物体(1988年製作の映画)

4.0

癒されるなぁ。アメフト、チア、バイク!な王道のスタート。後半、映画館が襲われるところがいい。あと、わりとメインキャラっぽいいい奴とか、子供も意外とあっさり死ぬのがいい。

ロボコップ(2014年製作の映画)

2.5

仮面ライダー感はかっこよかったけど、いろいろとテンションが上がり切らなすぎる!!キャストがいいだけにもったいない。サミュエルは?だったけど、最後のあれがやりたかったからかと思って笑った。

ロボコップ3(1992年製作の映画)

3.3

2より好きかなぁ。空飛ぶとアイアンマンだね。ルイスの風船ガムとかテーマソングとか最後とか1に寄せてる感じがする。署長のバッヂ外しも良かった。しかし、敵の倒し方がイマイチ笑 あとロボコップ治してくれる博>>続きを読む

ロボコップ2(1990年製作の映画)

3.0

デトロイトの荒廃具合はレベルアップ。でも、色々詰め込みすぎ?で少し飽きてしまった。1に比べて敵に魅力がない。あと最後のキメ台詞の切れ味もない。

パワーレンジャー(2017年製作の映画)

3.5

真夏にビールを飲みながら冷えた映画館で見るには最適。金鉱と敵のコスプレ感が懐かしい。もう少しレンジャーそれぞれの特技とかあれば尚テンション上がったと思われる。

ロボコップ(1987年製作の映画)

5.0

いちいち最高すぎる。
最後のマーフィーからのタイトルが出るところもかっこよすぎる!

ツインピークスでおなじみの2人もいい味だしてる。

ジョン・ウィック:チャプター2(2016年製作の映画)

3.8

同じ殺し方を何回もするのがクール。勝ちパターンってやつですかね。

ボブ・マーリー ルーツ・オブ・レジェンド(2012年製作の映画)

4.5

生い立ちから知れて良かった。
本質に迫った音楽は全然古びない。
二大政党の党首を握手させたエピソードもすごい。
あと、息子がそっくりでビックリした。

ブレイド3(2004年製作の映画)

3.0

ダークナイト感あったし、血液工場キモいし、中途半端なホラー感もあって、叩かれてるほど悪くなかった。でも、敵も味方も殺れるときに殺らない系のが多くてちょっとストレス。ボスとの追っかけっこも謎だったし。や>>続きを読む

美しい星(2017年製作の映画)

3.0

冒頭のレストランのシーンのイヤ〜な感じがうまい。あと、キャスティングがみんなハマってて、特に橋本愛のかわいいけどよくわからんバンドマンにハマっちゃって痛い感じの大学生とか、亀梨の偉い人の影響受けまくる>>続きを読む

ブレイド2(2002年製作の映画)

3.5

リーパーズの造形がギレルモデルトロぽい。ドニーイェンもっと出番欲しかったなー。楽しいけどCGアクションはちょっと萎えた。血の海から出てくるスナイプスが個人的な本作のハイライト。