xyxyさんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

xyxy

xyxy

映画(460)
ドラマ(11)
アニメ(0)

ブレイド(1998年製作の映画)

4.0

キメポーズがいちいちかっこいい。
なんか普通におもしろくて最高。
傘持ってあのポーズしちゃうよね。
あとウェズリースナイプスのつぶらな瞳もナイス。

ビッグゲーム 大統領と少年ハンター(2014年製作の映画)

3.0

普通な感じが心地よいけど、最後が気に入らない。ここまでやるなら徹底して勧善懲悪をやってくれ!

クーデター(2015年製作の映画)

3.0

オーウェンウィルソン出てるからコメディっぽい感じかなーと思ったら普通に怖かった。こいつを倒せばいいっていう相手がいないから怖い。本当にあるんだろうけど、暴動起こしてる奴らが人を道路に座らせて4人くらい>>続きを読む

SHAME シェイム(2011年製作の映画)

3.8

説明的でないので引き込まれる。
けどだいぶ鬱映画…

途中で自分の部屋で起きる出来事に耐えきれなくなって夜の街を走るところがよかった。

たそがれ清兵衛(2002年製作の映画)

3.5

果し合いを受けた時の真田広之の表情が切ない。あとはやっぱり泯さんの死際のダンス。

パーソナル・ショッパー(2016年製作の映画)

4.5

これはすごい。
こういう映画がもっとみたい!

とても現代的な映画に感じた。

『回路』の姉妹編のようにも思えた。

見えないものの目に怯える、縛られる、勇気づけられる、助けられる。
全て気のせいなの
>>続きを読む

メッセージ(2016年製作の映画)

4.0

内容について書くとネタバレになってしまうので、一言感想だけ。

美しい映画だったけど、個人的にはドゥニヴィルヌーヴはボーダーラインみたいなほうがやりたいことなんじゃないの?と思った!

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス(2017年製作の映画)

4.5

ずっと楽しい!あと2,3作はこいつらを見たい!と思わせる。

楽しいだけじゃなくて、家族とは?というストーリーと今作のオチが涙腺にくる。

スタッフ、キャストがこの大作の規模で絶妙なバランスの軽さとス
>>続きを読む

キングコング:髑髏島の巨神(2017年製作の映画)

3.0

楽しいといえば楽しかったけど、予告以上でも予告以下でもなかった感じ。

サクロモンテの丘 ロマの洞窟フラメンコ(2014年製作の映画)

3.0

生活と踊り、歌がここまで接近してるなんてすごいなぁと思っていたら所々寝てしまった…不覚。

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

途中までは良かったが段々失速。

ラストが良いっていう人がいるのもわかるが、乗りたくない。

現実はそうかもしれないよ!
でも、映画なんだから100%の幸福を求めて振り切って欲しかった。その方がこの映
>>続きを読む

抗い 記録作家 林えいだい(2016年製作の映画)

4.0

優しくて、強い、林えいだいさん。
この映画で知れたことはほんの少しかもしれないけど、誰かに繋いでいくことくらいしか、自分にできないかもしれないけど、でもやれることはやろうと思う。

蜘蛛の瞳/修羅の狼 蜘蛛の瞳(1998年製作の映画)

4.0

映像からしか感じない謎の表現力が詰まっている。
言わずもがな、大杉漣の車と諏訪太郎の追い詰められ菅田俊の駆けっこは伝説。

終盤の唐突に世界がめくれる感じが怖い。

沈黙ーサイレンスー(2015年製作の映画)

5.0

人の心の中はわからない。

なにが1番大事なのか、自分で考えて、行動していくことの、後押しが信仰なのかも。信仰がないなら、なおさら、自分で考えないと。

イマ作られたことにすごく価値があると思います。
>>続きを読む

君の名は。(2016年製作の映画)

3.0

んーつまらないとは言わないけど、ここまで大ヒットしてる現象には驚くなぁ。

正直、いろいろクドイと思った。

ドント・ブリーズ(2016年製作の映画)

4.5

楽しかった!

冒頭の方は、もしやニガテだったイットフォローズ的な感じか…と不安に思ったけど、家の中に入ってからは、長回しに、犬に、突然のおやじに、おやじの秘密に、おやじへの仕返しに、興奮させられた!
>>続きを読む

ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー(2016年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

AT-STや無数のタイファイター出撃など、メカの格好良さが際立ってた!
ラストの怒涛の流れも興奮した。

ベイダーはいままでで1番強そうに見えたよ笑

ただ、音楽がなんかざんねん…

この世界の片隅に(2016年製作の映画)

5.0

軽いからこそ暴力的な描写がえぐられる。
何回か怖くてグッときて歯を食いしばった。

あと表現主義的な描写が意外だったし、価値があると思った。

ブルーに生まれついて(2015年製作の映画)

4.0

マイファニーバレンタインでカラダがアツくなった。感動したってことなのかな。

好きとかおもしろいとか良いとかじゃないけど、ココロに残る映画。

裏切りのサーカス(2011年製作の映画)

3.7

やや回想シーンが多いと思ったけど、時制をメガネで見せたりちゃんと映像で語ろうとしている。

基本ゲキ渋なんだけど、もぐらをあげていくところや、ラストには爽快感もあって、映画充してる感がある!

カンバ
>>続きを読む

インランド・エンパイア(2006年製作の映画)

5.0

いまはなきバウスシアターで爆音で観た体験が強烈だったので記録に追加。

爆音で見るとストーリーの意味がわかんないとかまったく気にならなかった。
上映時間の長さも気にならなかった。

圧倒的恐怖。終わっ
>>続きを読む

グッドフェローズ(1990年製作の映画)

3.5

音楽がいいなー。
ジョーペシさん、なんなの怖すぎんですけど。

あと、奥さんがデニーロに会いに行くと『帰りにドレスを持って行きな』っていって変な脇道に誘導されかけるところがかなり恐ろしかった。なんなの
>>続きを読む

パーフェクト ワールド(1993年製作の映画)

4.0

泣けるロードムービー。

善悪をはっきり描かないのが素晴らしい。

例え子供でさえも…

傑作。

ファイナル・デスティネーション(2000年製作の映画)

3.0

沖縄行きの飛行機の中で離陸と同時にアマゾンビデオで見た。
赤ん坊が泣くシーンと振動がリアルと連動して面白かった。

淵に立つ(2016年製作の映画)

4.5

すごい鬱映画…
メロディがアマタから離れないし、見終わってしばらくカラダがフラフラした。

好きな映画ではないけど強烈だと思う。

クリード チャンプを継ぐ男(2015年製作の映画)

4.5

涙腺をクソ刺激してきやがる…

試合の長回しにもびっくりした。

1番グッときたのがロッキーがエイドリアンの墓の前で新聞を読むのをやめて、セコンドになることを受け入れたシーン。

静かだけどああいうの
>>続きを読む

ヴィジット(2015年製作の映画)

3.0

シャマランのこんなジジババ厭だよね劇場!

怖いけど笑えた笑

怒り(2016年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

いやー正直、黒沢清以外の日本映画を甘く見ていた。すごく面白かった。

人は人を信じることができない、というテーマと、それでもやり直すことができるという希望を直球で魅せる。

終盤の悲劇も目の前の人を信
>>続きを読む

江戸川乱歩全集 恐怖奇形人間(1969年製作の映画)

3.5

土方巽目当てで。
黒目の動きや予想外のダイナミズムな動き、セリフを結構話したりなど貴重な映像だった。

この役を受けたのもわかる。

でも、映画のほうは・・・な感じでした。

あと初めて行ったキネカ大
>>続きを読む

時計じかけのオレンジ(1971年製作の映画)

5.0

正直以前に見たときは面白いと思わなかった。
いまみると、なんだこれ、すげー面白い。

世界が出来上がってて引き込まれまくる。

内容は色々な方がレビューしているので一旦置いておくと、単純に一番好きだっ
>>続きを読む

東京流れ者(1966年製作の映画)

3.5

終盤の大乱闘がおもしろい。

衣装や歌が現実感ないトコロがいいね。

でも、やっぱり『殺しの烙印』の方が好きだな〜

殺しの烙印(1967年製作の映画)

5.0

なにこれ…最近星5ばっかつけてるけど、これはすごいわ笑

意味がわかんないけど、殺し方とか部屋とかいろんなモノがただ観てるだけでおもしろい。それしか言えない。

日本なんだけど無国籍な感じも好き。
>>続きを読む