K99さんの映画レビュー・感想・評価

K99

K99

フォードvsフェラーリ(2019年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

文句なしの満点!!
最後は衝撃すぎたけど、これ実話なんだなあと観終わった後に色々調べて感動

なによりもクリスチャンベイルが主演級で出てるの知らなくてめちゃくちゃテンション上がったな、正直何年も出演作
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

シンゴジラもおもしろかったけどこっちもなかなかよかった!
最後の侵食してるアザ?のシーンはゾッとした、、ああいうなんとも言えない不気味な終わり方好き

あとまさかの震電出てきてバカテンション上がった!
>>続きを読む

仄暗い水の底から(2001年製作の映画)

3.2

そろそろホラーも履修しようかなと!

演出はわりと良かったけど、
貯水槽が内側からボコってなるとこは不覚にも笑ってしまった。笑

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ようやく配信落ちしてくれた!
トム走り見れたしいつも通りおもしろかったけど、なぜかグレースがどうしても好きになれなかった笑
個人的にはイルサの方がよかった、、

あと金髪アジア系のねーちゃんだけB級映
>>続きを読む

リアル・スティール(2011年製作の映画)

4.6

男なら絶対好きな映画!
ヒュージャックマンはほんまどの作品でもかっこいい
まじで胸が熱くなった

グランツーリスモ(2023年製作の映画)

3.3

スコアの割に個人的にはそんなに、、だった
NSXがチラ映りしてたのがピークだった笑

でもほぼ実話ってのがマジですごい
先生ポジの俳優めちゃよく観る!

search/サーチ(2018年製作の映画)

3.9

伏線回収&ラストの展開がすごい系だった
一貫してPCの画面越しにストーリー展開することに拘ってて、SNSのメッセージを打ち直すところとかで主人公(パパ)の感情を演出するあたりが斬新でした。

途中まで
>>続きを読む

RUN/ラン(2020年製作の映画)

3.7

おもろかったです、ハラハラ系
ほぼ実話ってのがやばい!!

ハンターキラー 潜航せよ(2018年製作の映画)

4.7

アツかった!!
とある日本の潜水艦ドラマ観た後でハードル下げた状態だったからなおさらよかった

ストーリー自体は洋画アクションにありがちな展開だけど演出とかテンポがよくて、例えるならカップヌードル醤油
>>続きを読む

私の中のあなた(2009年製作の映画)

4.0

絶対泣くやつと思ったら意外と涙出ず笑
でも普通にイイ話やった
病院のドクターがめちゃ良い人で好き

LAMB/ラム(2021年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

洋画ホラーあるある、途中までいいけどオチでズッコケる

最初はいい感じの不気味感出てるけど、急にゲームオブスローンズに出てくるようなバケモン出てきて笑っちゃった

ア・フュー・グッドメン(1992年製作の映画)

4.7

分かりやすくトム側が善、大佐達が悪って構図でサラッと観る分には話も分かりやすい

結果的に人殺してるしもちろん大佐は裁かれるべきなんだろうけど、個人的にはクライマックスの大佐の語りは半分間違ってもいな
>>続きを読む

L.A.コンフィデンシャル(1997年製作の映画)

4.7

映画納めしたー
めちゃんこオモローでした

ただ洋楽にあるあるな名前似すぎ問題どうにかならんの!

頭文字D Third Stage(2001年製作の映画)

4.5

ようやくここまで追いついた

曲がってくれ俺のハチロク!!ってシーンあるけど、バイクで似たようなことして奥多摩の壁に突き刺さった大学2年の秋を思い出した。。

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

4.4

いや予想外によかった!!
主演の女優ふたりともありえん美人だし予想できない展開だった

こういう世にも奇妙な物語的な話大好きだな!

シックス・センス(1999年製作の映画)

4.3

ずっと観たかったやつ!filmarks更新されてないけど普通にAmazonプライムであった

しっかり騙されたな〜
終盤のお母さんとコールが車で話すシーンでなぜか分からんけどめちゃ感動しちゃった

新劇場版 頭文字D Legend1 覚醒(2014年製作の映画)

5.0

観たら絶対スポーツカー欲しくなると思ってあえて避けてたけど、気づいたらrx8買っちゃってたから手遅れなのでついに観てしまった

これ観て車に興味出ない男、この世にいるんだろうか???
高橋弟のrx7が
>>続きを読む

博士の異常な愛情 または私は如何にして心配するのを止めて水爆を愛するようになったか(1964年製作の映画)

4.2

キューブリック作品だから身構えたけど普通におもろかった!
ちょくちょく笑えるシーンあってブラックコメディってかんじ

禁じられた遊び(1952年製作の映画)

4.0

モノクロ映画久しぶりに観た
あーこの曲聴いたことある!てなるやつ

とにかくポーレットがかわいいな〜あんな妹いたら俺も十字架くらい盗っちゃうよ!

ハンガー・ゲーム(2012年製作の映画)

1.9

えー、ハングオーバーと間違えて視聴しました笑
ハングオーバー観た記憶あるけどこんな絵面だっけな〜人の記憶って怖いな〜と思いつつ最後まで観たけど最高におもんなかった!

ストーリーもそうだけど世界観とか
>>続きを読む

地獄の黙示録(1979年製作の映画)

-

難しすぎて点数付けられないやつ
素人目線ってか浅く考えたらベトナム戦争批判映画なんだろうけど、ストレートな戦争のエグさってよりは哲学っぽい内容だった

こういうの分かる人になりたいね!

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

-

星平均4.5もあるのか、、
マーベルファン向けだろうから星の評価なしで!

マーベル興味ないけどスパイダーマンだけ一応履修済みだから、さすがにトビーマグワイア出てきたとこはテンション馬鹿あがりでした
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

-

本当はミッションインポッシブルが見たかった、、けどこれも気になってたやつ。

ヒューマンドラマ系かと思ったらゴリゴリファンタジーだったな!
宮崎駿作品いろいろごちゃまぜにした感じ、話はほとんど理解でき
>>続きを読む

西部戦線異状なし(2022年製作の映画)

3.5

特に展開に盛り上がりどことかはない
ひたすら白兵戦のえぐさがずっと続くかんじ
ヒーロー的なキャラも出てこないあたりこれまで観た中で一番リアルではあるなーと思った

前線に着くまでの若者の描写、、プロパ
>>続きを読む

ラスト サムライ(2003年製作の映画)

3.8

当時CM流れてたの覚えてるな〜
20年越しに観れた

内容はおおかた想像通りだったけど、西南戦争について詳しくなろうと思った
学生の頃は日本史ガチ勢だったけど全然覚えてないな!
あとトムクルーズが日本
>>続きを読む

帰ってきたヒトラー(2015年製作の映画)

3.7

コメディかと思ったらがっつり社会風刺だった。
この映画観て真っ先に思い出したのが、オウムの麻原。
あの人も初めはおもしろオジサン的な感じでバラエティに出てたらしいし…

日本版つくるなら帰ってきた東條
>>続きを読む

グローリー(1989年製作の映画)

4.2

戦争映画は祖国のために〜てのがほとんどだけど、これは人としての誇りのための戦いってのがこれまでと違う観点でよかった

WW2、ベトナム戦争は結構詳しい自信あるけど南北戦争はこれから勉強しようと思います
>>続きを読む

ジョー・ブラックをよろしく(1998年製作の映画)

4.5

激推しされて観たけどめちゃよかった
ブラピのかっこよさエグいな
あときれいなレクター博士笑

エンドロールがover the rainbowでなおよし

ゴッドファーザーPART II(1974年製作の映画)

-

むずかしいす、理解力がないので評価無し

まず俳優の顔が似すぎ問題
あとバタバタ死んでくけどマフィアだから手下使うし誰の謀略なのかわからん時がある、、わりと映画は理解力ある方だと思ってたけど反省します

ゴッドファーザー(1972年製作の映画)

4.6

ようやく観た

時代も相まって雰囲気が最高
シチリアの女は銃より危険、、いつかイタリア旅行行きたい、、

アクアマン(2018年製作の映画)

3.6

衣装のチープ感がエグいな!こういうマーベルっぽいの苦手だけどキャストが良すぎた
泳ぎたくなる映画No1

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

5.0

友情系ほしくなって久々に観たけど、何回観ても名作すぎ
大学の授業でも観た思い出

めちゃくちゃ驚いたのが、ヘイウッド役の俳優と、スパイダーマンのグリーンゴブリン/プラトーンのジャケ絵で万歳してる俳優が
>>続きを読む

彼のオートバイ、彼女の島(1986年製作の映画)

2.1

きらいじゃないけど!この点数
竹内力もうちょい演技がんばれ

半袖シャツで田舎はしりて〜

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

3.8

安っちいホラーじゃなくて終始不気味でよかった!

あと「eyes wide shut的展開」て台詞がまさにそんなかんじ、早く逃げて的な

母性(2022年製作の映画)

3.7

全く興味ない状態で観に行ったけど普通によかった
告白しか観たことないけどさすが湊かなえ

永野芽郁かわいいだけじゃなくてめちゃくちゃ演技うまかったなー

007/慰めの報酬(2008年製作の映画)

3.8

敵が微妙に小物感、、
カジノロワイヤルの方がおもしろかったな!

スパイものならM:Iシリーズの方が好きだけどこっちはなんかおしゃれ

>|