ちかごろのまとめさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ちかごろのまとめ

ちかごろのまとめ

映画(64)
ドラマ(0)
アニメ(0)

プリシラ(1994年製作の映画)

3.5

オカマが紆余曲折ありながらも協力して何か成し遂げるってそりゃいい映画だわっって。

ゾディアック(2006年製作の映画)

3.5

アイアンマンとハルクじゃん!!と思って借りたけど、硬派なサスペンスでシンプルに見入った。

スーパーマリオ/魔界帝国の女神(1993年製作の映画)

3.0

所々マリオ要素を盛った別作品、完全に出オチの映画。デフォルメされがちなマリオが気のいいただのおっさんで好き。配管工である設定をやたら押し出して来るのがなんかツボだった。

NERVE ナーヴ 世界で一番危険なゲーム(2016年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

目まぐるしい展開と近代的な色遣いが楽しい反面、終始状況を理解しようとしない母親にイライラさせられた。あと、ラストの雑な予定調和感にティーン向け映画のそれを感じてしまって滅入った。個人的には「ゲームは終>>続きを読む

テープ(2001年製作の映画)

4.8

演劇臭いなと思ったが、元がブロードウェイの作品と聞いて納得。古典的なエンタメを感じた。

アンドリューNDR114(1999年製作の映画)

4.5

中盤のワンちゃんの行方と特典映像の予告編に本編で使われていないカットがあったのが気になった。何にせよハートフルな映画、似たような題材のA.Iはラストが絶妙にバッドエンドだった分こっちはほんのり甘くてよ>>続きを読む

ノロイ(2005年製作の映画)

5.0

白石晃士監督のファンになるきっかけとなった映画。オタクが好きな映画。

オカルト(2008年製作の映画)

4.8

コワすぎ!シリーズ、殺人ワークショップに加えて仮面ライダーエグゼイドのジュージューバーガー回もおすすめ

ペイチェック 消された記憶(2003年製作の映画)

2.7

「人間は体温が43度超えると死ぬ」ってホントっぽい嘘で長年騙され続けた、諸悪の根源。

|<