KeitoTsubakiさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

KeitoTsubaki

KeitoTsubaki

映画(354)
ドラマ(1)
アニメ(0)

ブックスマート 卒業前夜のパーティーデビュー(2019年製作の映画)

4.5

お下劣コメディーかと思いきや最後帳消しにするのずるいわあ。
学生に戻りたくなる。

ドクター・スリープ(2019年製作の映画)

4.0

前作と違ってちゃんと「シャイニング」を使いこなしててよかった。

線対称ほんと好きね〜

TENET テネット(2020年製作の映画)

4.5

考察含めて上映8時間スペシャルだよ。

ノーラン最高〜

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド(2019年製作の映画)

4.0

ブラピとレオとタランティーノってだけでかなりハードル高めだったけどめちゃ面白かった。

ハーレイ・クインの華麗なる覚醒 BIRDS OF PREY(2020年製作の映画)

3.8

1の方がストーリー的には面白かったけどアクションは今作が好き。
ハーレイ・クインはずっと見てられる危うさがある。

女王陛下のお気に入り(2018年製作の映画)

4.0

終始美術館にいるみたいで楽しい。
そして全員の演技レベルが高すぎる特にエマ・ストーン。
最後のシーンは考察読まにゃ分からんな。

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)

4.0

いい意味で期待通りで良かったな。
もう少し尺長でも全然見れた。
物足りなさもいいのかな。

ホット・ファズ 俺たちスーパーポリスメン!(2007年製作の映画)

4.1

サイモン・ペグのアクションはちょっと面白い。

名作オマージュがあったり、カメラワークの遊びがあったり飽きないね。

オールド・ガード(2020年製作の映画)

4.6

完全にMARVELとかアメコミっぽいけどそれに不死を付け足してくるのお子様ランチくらい盛りだくさんですき

TOO YOUNG TO DIE! 若くして死ぬ(2015年製作の映画)

4.3

曲もノリも好き

森川葵山田杏奈尾野真千子さんとか刺さる女優多いな

アップグレード(2018年製作の映画)

4.5

みんな言ってるけど、ありがちな設定の中にこんなに新しい要素詰め込めるのかいってくらいてんこ盛りで最高だ。

SF沼に堕ちていく。

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

5.0

最高ですわ。

タイムリープでAll You Need Is Killを超えるものは無いと確信してたけど負けず劣らず。

満点!

ラブ・アクチュアリー(2003年製作の映画)

4.0

ロンドンの街並みすっき〜。

グランドホテル式の構成はやっぱ最後の集まりが堪らないね。

キーラ・ナイトレイに惑わされたい。

こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話(2018年製作の映画)

4.4

みんな演技がうますぎなんだよなあ。当たり前ですが。

三浦春馬さんくらいのイケメンが、嫌なやつの役をやるの好きだ。

高畑充希さんのバカ演技も最初はムカついたけど最後効いてくるのずるい。

飄々として
>>続きを読む

アイ・フィール・プリティ! 人生最高のハプニング(2018年製作の映画)

4.5

安っぽい音楽が最後に効いてくるのずるいわあ。

イーサンの「ずっと見えていた」ってセリフで全部回収するの天才か?

日日是好日(2018年製作の映画)

4.0

多部未華子が好き。
美月が出てたの知らなかった。

お父さん役の鶴見辰吾さんが渋い。