KeitoTsubakiさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

KeitoTsubaki

KeitoTsubaki

映画(353)
ドラマ(1)
アニメ(0)

ソーシャル・ネットワーク(2010年製作の映画)

4.6

マークとエリカの最初の数分に全てが詰まってる。
早口まくし立て英語好きだ。

Facebookやろっと。

南極料理人(2009年製作の映画)

4.2

連ドラの方先に見たけどこっちもいいなあ。

各キャラの掘り下げは無かったけど上手く纏まってた気がする。

ゆったり見れてよし。

アンカット・ダイヤモンド(2019年製作の映画)

3.7

持て囃されてるほどではなかった。

というか日本人には難しいよユダヤとNBA

コンテイジョン(2011年製作の映画)

3.9

まんま現実に起こっていて正直驚いたし、現実は小説より奇なりって感じ。

潜伏期間やワクチン精製が都合良かったから何とかなったものの、、、、

day○○の見せ方好きだ。

お!バカんす家族(2015年製作の映画)

4.2

チョイキモいけどサイコー。
何も考えずに見られるものの、最後はちょっと沁みた。

移動都市/モータル・エンジン(2018年製作の映画)

3.1

うーん。なんでか感情移入出来なかった。

展開が早すぎるのと、キャストに魅力がなかったかなあ。

絵はずっと好き。派手なので。

ハングオーバー!! 史上最悪の二日酔い、国境を越える(2011年製作の映画)

4.8

フィル激アツのオープニングシーンずーっと見てられる。

1には劣るけどもド派手で馬鹿でカッコイイ。

はやく3をサブスク解禁してくれーい

ハングオーバー! 消えた花ムコと史上最悪の二日酔い(2009年製作の映画)

5.0

満点だ。ずーっと見たかった。男の夢が詰まってる。

結婚前はこれやるのでみんな宜しく。

キャプテン・マーベル(2019年製作の映画)

4.4

最後アツすぎる。
エンドゲーム見る前に出会いたかったな、、、

ヴェノム(2018年製作の映画)

4.1

ヴェノムちゃんが可愛すぎる。
少しイメージと違ったけど後半のアクションシーンまでの長いフリもまあ良かった。

格闘シーンもう少し欲しかったかな〜

ジョーカー(2019年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

文句なし。
劇場で見たかった。

ホアキン・フェニックスやべえなあ。冷蔵庫のシーンアドリブとかどんな表現力なのよ。

それでも俺はヒース・レジャーのジョーカーが好きだけどね。

ブラック・ミラー: バンダースナッチ(2018年製作の映画)

4.5

初体験!
めちゃくちゃ面白くてのめり込んだ。

この手法流行らないかな〜

おんなのこきらい(2014年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ショートの森川葵可愛すぎかて。

最後の「好きな子でもないのに可愛いなんて言わないで」刺さったなあ。

いつも月夜に米の飯(2017年製作の映画)

3.7

キャストがかなり適役だ。
前半の雰囲気が素敵で今すぐにロケ地巡りをしたい。

後半の急ぎ具合もまあ仕方ないのかな?

性的なsomethingを醸し出す必要はないといえば無い。

山田さんの低音キレ演
>>続きを読む

スパイダーマン:スパイダーバース(2018年製作の映画)

4.5

CGキツイかなと思いきやなんの違和感もなし。
漫画原作の強みなのかな。

スパイダーマンはどこに移植されても外さないなあ。

(諸事情により途中までしか見れなかったので)また見ます。

ジョン・ウィック:パラベラム(2019年製作の映画)

4.0

2の直後から始まるとは思わなかった。

コンチネンタルのルールはアナログさも含めて男心をくすぐるぜ。

キアヌかっけ〜〜
でも毎回日本への愛が偏りすぎでおもろくなってるの誰か教えてあげて〜

首席ぶち
>>続きを読む

新感染 ファイナル・エクスプレス(2016年製作の映画)

3.3

普通のゾンビ映画に人情を少々。
韓国映画はクセがあってダメだ。特に子役。

コロナもこんなふうになるのかな。

ザ・アウトロー(2018年製作の映画)

3.4

やたら評価高いけどそこまでか、、、?
ただエンディングは好きだった。

ミュージアム(2016年製作の映画)

3.5

気持ちわりーーー
終始気味が悪い。
小栗旬×刑事は外さないなあ。

エンディングのくどい演出好きよ。

ハクソー・リッジ(2016年製作の映画)

5.0

原爆ドーム行ってからそろそろ見なきゃなーと思ってた作品。

前半はなっがいなあと思いつつも期待をふくらませていた。

後半爆発。リアリティとか関係なしに引き込まれるね。

好きだ。

トリプル・フロンティア(2019年製作の映画)

3.7

退役軍人の映画は当たり外れあるけどこれは2時間しっかり見れた。
マッチョと抱き合いたい。

食べる女(2018年製作の映画)

4.5

最高だ〜。

キョンキョン、鈴木京香、ユースケ・サンタマリア、エリカ様。みんな好き。

かなり粗さはあるものの好きなんだよね〜女が飯を食らう作品が。

本能に従って欲を満たすのがいい。

沢尻エリカが
>>続きを読む

アイリッシュマン(2019年製作の映画)

3.5

いやアカデミー賞ひとつも取れないのかーい。

せめて脚色賞とれてもいいのかなと思ったけどあれって史実に基づいたのはノーカンだっけ?

とにかくロバート・デ・ニーロとアル・パチーノがシブい。

3時間越
>>続きを読む

シャザム!(2019年製作の映画)

4.4

DCコミックでトップクラスにすき。

ヴィランが雑魚だったのが玉に瑕。

最後のワンカットずりいよ〜。満点!

バンブルビー(2018年製作の映画)

4.1

トランスフォーマー史上最高傑作。

可愛すぎるビー。

最後カッコよくなってオプティマスプライムと走るのずるいよ〜〜

生まれ変わったらマイケルベイの弟子になりたい。

翔んで埼玉(2018年製作の映画)

3.7

評判どおりかなり笑った。

よく怒られないなあというシーンばかり。

二階堂ふみさん好き。

八王子もさらっとdisられてたのウケた。

キャッツ(2019年製作の映画)

3.5

初CATS。

前情報なしでも疑問なく最後まで世界に浸れた。

嘘。CGの獣人に慣れるまでに時間かかった。

ミュージカル版も見ます。

バリー・シール/アメリカをはめた男(2016年製作の映画)

3.9

起承転結の起承が最高だ。

有り余る大金を手に入れて、家族サービスをし、街を豊かにし…
フライト中に妻とセックスするなんて最高なのよ。

トム・クルーズはこうでなきゃ(トップガン並の感想)

結はダメ
>>続きを読む

6アンダーグラウンド(2019年製作の映画)

4.8

冒頭20分が最高すぎる。
早く続き。

2点減らしたのはドライバーの死と磁石強すぎなので。

マイケル・ベイとライアン・レイノルズって麻薬だよ。合法麻薬。