Ken3さんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

Ken3

Ken3

映画(286)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

ウィンストン・チャーチル /ヒトラーから世界を救った男(2017年製作の映画)

4.0

地下鉄のシーンでホッコリして、国会のシーンで震えた。すごい…偉大なるチャーチルはもちろんすごいが、そのチャーチルが乗り移ったかのようなゲイリー・オールドマンの演技力。圧巻。

オン・ザ・ハイウェイ その夜、86分(2013年製作の映画)

1.0

2本のワインと孤独な女…自分勝手なクソ野郎(電話魔)の胸クソ悪い話。つまらん。

アリー/ スター誕生(2018年製作の映画)

3.3

『ボヘミアン・ラプソディ』と比べてどうか…期待大で鑑賞。
前半、アリーがスターになっていくまでの過程はよかったけど、後半はレディー・ガガ のインパクトが強すぎてアリーの存在を感じられなくなってしまった
>>続きを読む

LION ライオン 25年目のただいま(2015年製作の映画)

4.2

家族と離ればなれになった5歳の男の子サルー。
遥か遠い地で25年…兄さんは毎日僕の名を呼んでる。胸をえぐるその思いがわかるか。母と兄を探し出し自分の無事を伝えたい…

毎年インドで行方不明になる子は8
>>続きを読む

イントゥ・ザ・ストーム(2014年製作の映画)

2.3

地球史上最大の怪物!超巨大竜巻!
深く考えずサクッと見る映画。
こじんまりと上手くまとまってる(笑)

ペンタゴン・ペーパーズ/最高機密文書(2017年製作の映画)

3.2

スピルバーグ×メリル・ストリープ×トム・ハンクス。つまらないわけがない。期待大で鑑賞。
うーん確かに面白かったけど…感動はなかった。

チャッピー(2015年製作の映画)

3.8

ギャングのパパ、チャラくて弱いのかと思いきや、後半、これがなかなか根性をみせる。チャッピー欲しいなー(^ε^)

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

4.7

絶対に映画館で見たかった映画。見れてよかった(^^)
ラスト数十分は心臓バクバク鳥肌ゾクゾク大興奮!いやーあれはやばい、熱くなった。終わって周りを見渡すと涙してる人も結構いたな。リピーターが多いのも納
>>続きを読む

クラッシュ(2004年製作の映画)

4.3

Amazon Prime Videoで鑑賞。
人種差別や偏見、善と悪、富と貧困、夫妻、親子…自由の国アメリカで、色々な人間のさまざまな人生が複雑に交錯していく。
2006年アカデミー作品賞・編集賞・脚
>>続きを読む

ハイ・クライムズ(2002年製作の映画)

2.5

法廷系。テンポよく進むので飽きる事はなかったが結末はいまいち。ラストシーンの雰囲気はとても良かった。失うものあって得るものがある。それが人生。

サウスポー(2015年製作の映画)

3.8

展開が少し強引な気もするが、ジェイク・ギレンホールの徹底した役作り、力溢れるガチガチのファイトは見事!また流れるエミネムが超かっこいい!
妻、娘、愛する家族の為にどん底から這い上がる。ボクシング映画に
>>続きを読む

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

4.0

やっと鑑賞。なんかこう些細な感情や強がりで失ってしまったり…だけどその喪失感がまたよかったり。なんともいえないエンディング。おもしろかったです。

複製された男(2013年製作の映画)

2.4

目が点・・なんじゃこりゃって感じ。
俺には難しかった(笑)

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

3.3

白と黒。根深い人種差別。
持つべきものはいい女より親友。

マシニスト(2004年製作の映画)

4.2

眠れない、、ガリガリに痩せていく…
なるほど〜話が結びつくまでわからなかった。
人間の闇と孤独。心の葛藤。苦しみ。
それにしてもクリスチャン・ベールの役者魂。見事。おもしろかった!

王様のためのホログラム(2016年製作の映画)

3.0

転職、離婚、体調不良…色々と人生につまづいた中年男子を元気づけてくれるようなホッコリした映画(笑)
まぁトム・ハンクスだから面白かったってのもあるけどねー

スプリット(2017年製作の映画)

3.8

多重人格者を演じるジェームズ・マカヴォイがすごい。怖かった。シャマラン独特の雰囲気といい、え?あー!となるラスト。改めてシャマラン作品好きだな〜。

ウィザード・オブ・ライズ/嘘の天才 〜史上最大の金融詐欺〜(2017年製作の映画)

3.5

2008年、実際にあった巨額の金融詐欺事件。
ロバート・デニーロの見事な演技力。
犯罪者ではあるが、立派な経歴、堂々とした態度、全ての罪を認め、家族を思う姿にまともな人間性を感じていたが…最後のあの表
>>続きを読む

ルーム(2015年製作の映画)

3.3

‪「父親」とは子供を愛する人のこと。‬
‪父親であって父親ではない…意外なところで色々と考えさせられてしまった。

フェンス(2016年製作の映画)

4.0

アカデミー賞主要部門を受賞しながら日本では劇場公開されなかった映画。

1950年代のアメリカ・ピッツバーグ。主人公の清掃作業員トロイ。自分の考え方や生き方を妻や息子達に強引に押しつける自分勝手な頑固
>>続きを読む

グッド・ライ いちばん優しい嘘(2014年製作の映画)

4.3

アフリカ・スーダン。村を襲われ親を殺され、命からがら難民キャンプへたどり着いた子供達が、数年経ちアメリカへ移る。
原始的な生活をしてきた主人公達にとっては全てが未知の世界。だんだんとアメリカの生活には
>>続きを読む

グランド・ジョー(2013年製作の映画)

2.8

暗い。救いようがない。酒、金、女、暴力….アメリカのクソ田舎のクソ仕事のクソ人間。苗を植えてもダメ。ここから出て行かないと。

ブラック・シー(2014年製作の映画)

3.5

何もかも失った男が、荒くれ者を率いて古い潜水艦で黒く深い海へ潜る。正しかろうが間違っていようが騙されていようが必ず成功させる!あの幸せだった時間を取り戻すために…なかなかよかった。

レフト・ビハインド(2014年製作の映画)

2.2

モヤモヤしたまま終わった…パニック映画と思いきや、宗教的な要素がとても強い映画。いまいちよく解らなかったけど、キリスト教徒にとっては納得できる内容なのかな。

ボーダーライン(2015年製作の映画)

4.0

すごい映画だった。メキシコの麻薬カルテル…怖すぎる!警察も買収されまくりの無法地帯。エリートFBI捜査官でもいざ国境を越えれば、そこは知らなかった恐ろしい世界。カルテルを壊滅する特別部隊に選ばれたもの>>続きを読む

マグニフィセント・セブン(2016年製作の映画)

3.8

ヘイリー・ベネットのあの表情で頼まれたら断れんだろーw

一匹オオカミの荒くれ者を集め、とてつもない強さ、ほとんど一発一撃で敵をバタバタとやっつける爽快さ!

個人的にはイ・ビョンホン演じるビリーがか
>>続きを読む

ブルージャスミン(2013年製作の映画)

3.3

セレブから人生のどん底へ。プライドはあるが金はない。徐々に精神が壊れていく様子が痛々しい。そんな重苦しい内容ながらも喜劇調で暗さはない。

モーターサイクル・ダイアリーズ(2004年製作の映画)

4.5

喘息持ちの医大生エルネストが先輩と二人、1台のおんぼろバイク、ポデローサ号(怪力号)にまたがり12,000キロの南米大陸縦断旅行へ出かける。

南米のインディオ、チリの下級労働者、ペルー、ハンセン病患
>>続きを読む

エクスペリメント(2010年製作の映画)

3.0

「プリズン・ブレイク」脚本・監督×エイドリアン・ブロディ&フォレスト・ウィテカー!

14日間、日給1000ドルの求人広告。
内容は模擬刑務所で看守役と囚人役に分かれての心理実験。人間の狂気。実話か…
>>続きを読む

シビル・アクション(1999年製作の映画)

3.7

高級スーツにポルシェ、結婚したい男No.1の傷害訴訟専門のやり手弁護士。

出演したラジオ番組の相談コーナーにかかってきた電話で人生が変わっていく。

工場の汚染水が原因とみられる数人の子供の死。わり
>>続きを読む

レヴェナント:蘇えりし者(2015年製作の映画)

4.8

アメリカの極寒地帯。西部開拓時代の実在の人物ヒュー・グラスを描いた映画。

大自然の美しさと驚異、生と死、父と子。時代設定とは裏腹に、とてもクリアで繊細な映像。そこに坂本龍一の研ぎ澄まされた音楽がリン
>>続きを読む

プリズナー(2007年製作の映画)

2.9

最後のテロップでしらけちゃったなー。
修復的司法?加害者に被害者を合わせる事で、反省を促し再犯率を下げる?んなアホな。

弁解の余地はないし、情けをかける必要もない、死刑当然の本当の悪党。

本当はそ
>>続きを読む

インターステラー(2014年製作の映画)

4.0

Amazon Prime Videoで二度目の鑑賞。
遥か遠い未知なる宇宙。3次元から4次元、そして5次元というチンプンカンプン…時空を超える事ができるようになると、年齢や老いは関係なくなり寿命的な死
>>続きを読む

地球、最後の男(2011年製作の映画)

2.5

意味…プー
だがこの究極の孤独感。完全なる孤独。
なかなかいい。

BIUTIFUL ビューティフル(2010年製作の映画)

4.0

スペイン・バルセロナでひっそりと暮らす主人公。メキシコからの移民。裏社会でアフリカや中国からの不法滞在者を斡旋し生計をたてている。妻とは離婚し子供2人と暮らす。そして死者と向き合える霊能者的な力も持つ>>続きを読む