KEN1METALさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

KEN1METAL

KEN1METAL

映画(414)
ドラマ(9)
アニメ(0)

山女(2022年製作の映画)

3.0

生まれたばかりの赤子を実父が殺めるというショッキングなシーンではじまる。その赤子の亡骸を処理するのが山田杏奈演ずる主人公の役割。
そんな仕事をせねばならない娘だから、家族も酷い仕打ちを受けている。あと
>>続きを読む

プー あくまのくまさん(2023年製作の映画)

3.0

悪評が多いので恐る恐る観に行ったら、、、あれ?普通に面白いぞ。
もっと適当かと思っていたら、オープニングの絵本風シーン、何故、プーたちがこうなってしまったのかの流れで引き込まれる。イーヨ、喰っちゃった
>>続きを読む

アクアスラッシュ(2019年製作の映画)

3.0

前半50分は色恋バカ話パーティー中心、ラスト20分で突然惨劇がはじまる。惨劇シーンはグロくてなかなか良い。でも、ラストはよく分からなかった。復讐的な話だったのか?

忌怪島/きかいじま(2023年製作の映画)

3.0

村三部作よりはマシかなー。VRを取り入れたストーリーはよく練られていて面白い。ただ、あまり怖くないのだ。
また女の霊が姿を見せる直接的なホラー描写は予告編がほぼ全て。おいしいシーンを隠したばかりに観て
>>続きを読む

テリファー 終わらない惨劇(2022年製作の映画)

3.0

前作は前評判ほどでもないと感じたが、今回はまさに「終わらない惨劇」。あまりにもしつこくて観ていて疲れてしまった。
切り落とされた首から復活というのが、毎回の定番シーンになるのかな?パート3が早くも楽し
>>続きを読む

渇水(2023年製作の映画)

3.0

よく分からないなー、というのが率直な感想。
生田斗真演ずる主人公、ちょっと極端すぎない?少女二人と気持ちが通じ合って良かったね、という話?

TELL ME hideと見た景色(2022年製作の映画)

3.0

hideが亡くなってからの家族、会社、バンドメンバーの苦悩を中心とした話。
私はCDは買ってたもののライブに行くほどではなかった、まあまあ好き程度のファン。でも、これを見たら、もし次にライブがあるなら
>>続きを読む

今夜、世界からこの恋が消えても(2022年製作の映画)

3.0

眠るとそこまでの記憶を失ってしまう女の子が恋をする話。忘れないように写真をたくさん撮ったり、メモをしたりして対応する。色々突っ込みどころはあるがファンタジーなので。
「君の膵臓をたべたい」にも似た展開
>>続きを読む

ニトラム/NITRAM(2021年製作の映画)

3.0

優しい一面を持ちながら、精神障害なのか異常な暴力性も持つ青年が銃乱射事件を起こすまでの話。
母親は息子の異常性に気づいてないのか?気づかないふりをしているのか?受け入れようとしていた父親とは違い、息子
>>続きを読む

M3GAN/ミーガン(2023年製作の映画)

4.0

AIという新しい題材ではあるが、とても古くさく、なんの捻りもないストーリーのチャイルドプレイ的作品。
馬鹿馬鹿しいけど楽しく鑑賞できる。フィギュアがあったら欲しいw

怪物(2023年製作の映画)

4.0

予告編を観た時、どんな映画か全く分からず興味がわいた。なるほど、これは人に伝えづらい。魅力を伝えるとネタバレになってしまう。

なので当たり障りない感想のみだが、坂本龍一の音学が素晴らしい。少ない音数
>>続きを読む

犯罪都市 THE ROUNDUP(2022年製作の映画)

3.0

導入部、ベトナムで発生した韓国人による凶悪犯罪を追う、というシチュエーションにワクワクしたが、結局は大したことのないストーリーで、キャストのアクションに頼った平凡な作品だった。

THE WITCH/魔女 —増殖—(2022年製作の映画)

3.0

前作よりもアクションは派手になっているが、極端な描写の作り物アクションなので、途中で飽きてしまった。
ストーリー的にも3作目への繋ぎ的であり、いまひとつ。
主人公が普通の少女的な姿を見せるシーンはほっ
>>続きを読む

波紋(2023年製作の映画)

3.0

派手さはないが面白かった!こんなシーンがあったよ、と他人に教えたくなる感じ。クスッとしちゃうシーンの方向が伊丹十三作品に少しだけ似てた。

ソフト/クワイエット(2022年製作の映画)

3.0

レイシストの主人公グループには全く共感できなかった。特にメイビジュアルに使われてる二人、教師とすきっ歯。キレるスイッチがおかしい。異常者だよ。
未成年の半グレならともかく、こんなオバサンたち、絶対嫌だ
>>続きを読む

殺人鬼から逃げる夜(2020年製作の映画)

3.0

警察は何してんの?案件。
ありえないほどのご都合主義シナリオ。ハラハラさせるためならリアリティー不要と割り切っているのだろうか。やりすぎて逆にハラハラしない。

無音を使った演出は良かった。最後のほっ
>>続きを読む

最後まで行く(2023年製作の映画)

3.0

オリジナルの韓国版はサブスクで観ることが出来るが、岡田准一版を観たいと思っているなら、岡田版を先に見ることをお勧めする。
私は韓国版を観ていたので、先が見えてしまい純粋に楽しむことができなかった。多分
>>続きを読む

高速道路家族(2022年製作の映画)

3.0

主人公家族がサービスエリアで詐欺をはたらきながら(一回2千円程度の最低限生きるためのものだが)生活する前半は、この先どうなってしまうんだろうという期待感もあり、とても面白く鑑賞できる。
ところが後半、
>>続きを読む

東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 -運命-(2023年製作の映画)

3.0

原作は知らないが、前作が面白かったので鑑賞。
うーん、今回は厳しいかな。二部作ということは分かっていたが、それにしたって前半だけでも楽しめるようなして欲しかったわ。伏線だけ置いて、はい、おしまい!って
>>続きを読む

トガニ 幼き瞳の告発(2011年製作の映画)

3.0

聾唖・障害者児童に対する性的暴行事件を描いた実話に基づく作品。
組織ぐるみで継続的に行われた事件であり、とても酷い話。実話でもそうらしいので仕方ないのかもしれないが、最後まで救われないのは後味が悪い。
>>続きを読む

劇場版TOKYO MER 走る緊急救命室(2023年製作の映画)

4.0

ドラマ版は未見(本作に合わせて放映されたスペシャルは鑑賞済み)だが、とても面白かった!

予告で見るとおり横浜ランドマークでの火災がメインだが、オープニングの飛行機事故のシーンだけでも一本撮れそうなぐ
>>続きを読む

真・事故物件 本当に怖い住民たち(2021年製作の映画)

2.0

Jホラー好きなので、駄作もそれなりに許せるが、これはちょっと、、、学生サークルが作ったというなら、ホーってなるかもしれないけど、、、という感じの映画。
心霊系の怖さは皆無。

The Witch/魔女(2018年製作の映画)

3.0

前半はテンポが悪く、少々飽きる。
後半、少女が覚醒してからはバイオレンスアクション炸裂で面白い。ごく普通の少女が豹変するのは観ていて楽しい。

神は見返りを求める(2022年製作の映画)

3.0

成り上がりYouTuberとそれを支えたのに裏切られてしまった男の話。
ここに出てくるような内容のYouTuberはだうも好きになれないので、この作品も嫌なヤツばっかでなんともなーな展開である。
まあ
>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

3.0

楽しかった!ただ楽しかった!

物語はマリオ兄弟が配管工の仕事をしているところから始まる。いきなりキノコの国でファンタジックな展開というわけではないのが良いところ。マリオとルイージの人間味あふれるとこ
>>続きを読む

早熟のアイオワ(2008年製作の映画)

3.0

薬中売春婦を母に持つ貧困少女の話(実話)。悲惨な話なんだけど、バスケの試合で活躍するぐらいしか場面に緩急が無いので見ていて退屈。
また、原題「ポーカーハウス」に対して、この邦題はロリコン向けにアピール
>>続きを読む

オオカミ狩り(2022年製作の映画)

4.0

フィリピンから韓国へ移送される極悪犯たちが船を乗っ取ろうとする物語。

はじめにこの作品は紛れもないスプラッターであり、ゴアムービーである。イケメン韓国俳優につられたのか女性客が多かったが、顔、目を覆
>>続きを読む

グリーン・インフェルノ(2013年製作の映画)

4.0

「食人族」をモチーフとした作品。
ゴアシーンは適度に作り物っぽさを残しているので、スプラッター、ゴアに耐性のある人ならエンタメとして楽しめるのでは?
生きながら食われるのは恐ろしいなー。気が狂うね。

ヴィレッジ(2023年製作の映画)

4.0

予告ではどんな映画かいまいち分かりづらく、勝手にジャパニーズファンタジー的なものを想像していたが、おそろしく現実的な話だった。
ゴミ処理場でなんとか再生しようとする村、利用しようとするヤクザ、それを利
>>続きを読む

search/#サーチ2(2023年製作の映画)

4.0

前作より遥かに面白い!展開が早いので、一瞬たりとも目が離せない。
パスワードを電話で聞きだす件とか、ちょっと出来過ぎなところもあるが、エンターテイメントとしては誇張も必要だろう。
とてもよく練られたど
>>続きを読む

聖地には蜘蛛が巣を張る(2022年製作の映画)

3.0

冒頭、ジャーナリストである主人公がホテルにチェックインするシーンから、遠く文化が全く違う国での出来事が繰り広げられるが、そんなことは些細なことに思われるとんでもない話だった。
とにかく息子が気持ち悪い
>>続きを読む

妖獣奇譚 ニンジャVSシャーク(2022年製作の映画)

4.0

ベタベタな展開、演劇っぽい台詞、苦笑いしちゃうような演出、でも、滅茶苦茶面白かった!こういう単純な映画もたまには良いね。
アクションが素晴らしく、また、あまり出てこないのね、と思っていたサメも終盤に大
>>続きを読む

キャンディマン(2021年製作の映画)

3.0

キャンディマンって有名なんですね。私は知らなかった。忘れてしまったのかな?
ということで前作は観てないので、いまいちピンと来なかった。視点を変えて観たほうが良かったのかな。

ノック 終末の訪問者(2023年製作の映画)

4.0

シャマランらしい作品。
序盤から高い緊張感を持って観ねばならぬ展開だが、回想シーンでその緊張感が途切れてしまうのが残念。また、ラストはもう一捻り欲しかったところ。意外性はない。

最近の映画は予告編が
>>続きを読む

ベネデッタ(2021年製作の映画)

3.0

憑依した時の聖痕や悪魔のような声に驚き、ベネデッタに心奪われてしまった。
最後の処刑台のシーンは気持ちよかったなー。

映画 ネメシス 黄金螺旋の謎(2023年製作の映画)

3.0

ドラマ版は1話で観るのをやめた。そんな自分が観るべきではなかったのかもしれない。合わないってことだから。
ドラマ版はイマイチだったけど、予告編で面白そうに思ったので観に行ったが、予告編が全てだった。
>>続きを読む