Kさんの映画レビュー・感想・評価

K

K

映画(162)
ドラマ(0)
アニメ(0)

96時間 レクイエム(2015年製作の映画)

4.2

シリーズ最終章。
あなたが悪役だったんですね。いくらお金ないからって酷い人。
ブライアンは相変わらず最強です。キムもさすがブライアンの娘だ。

96時間 リベンジ(2012年製作の映画)

4.2

前作を見直してから鑑賞。
お父さん本当に最強過ぎてカッコ良い。機転めっちゃ利く。そして冷静。指示が的確。さすが元CIA捜査官。

キングスマン:ゴールデン・サークル(2017年製作の映画)

4.8

エグジーのオレンジのタキシードかっこいいよな。
マーリンのカントリーロードは切なくて泣けてしまう。


"You've got to look at the bigger picture”(物事を広い
>>続きを読む

キングスマン(2015年製作の映画)

4.8

もうね、いちいち描写がかっこよくてオシャレなのよ。The 紳士。素晴らしい。
スーツもかっこいいし、装備品もかっこいい。せめてスーツだけでも仕立てて欲しい笑
最後の方のバイオレンスな描写も威風堂々(原
>>続きを読む

オデッセイ(2015年製作の映画)

4.8

新年1個目は絶対に後悔しない作品を観たかったので、満を持してDisney+に入会し鑑賞。

火星にあんな状況で1人取り残されたら100人いたら99人はきっと諦める状況なのに、諦めない前向きな精神と生活
>>続きを読む

ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2(2011年製作の映画)

4.0

レビューし損ねていたのでもう1度見直し鑑賞。
まさに総力戦。スネイプ先生のことを思うと心が痛む。
エマワトソンは最後まで美しかったです。

オーシャンズ11(2001年製作の映画)

3.5

初めて観た時よりつまらなく感じたのはなぜ?笑
初めて観た時はなんだこの面白い映画は!って思った気がしたんだけど。まだ子供だったのか?
ブラッドピットとジョージクルーニーはイケオジの良いコンビだよな。

カイジ ファイナルゲーム(2020年製作の映画)

3.5

福士蒼汰の演技がなぁ…なんかやっぱり感情移入しては観れんのよな…ストーリーも1.2に比べると見劣りしてしまうな。
吉田鋼太郎とかはハマり役で良いだけに勿体無い。

水は海に向かって流れる(2023年製作の映画)

4.0

大人な役の広瀬すずはこれはこれで尊い。榊さんみたいなお姉ちゃん欲しい笑
直達くんの言ってることは本当にその通りだなと思う。なんで大人なのにそこまで愚かで浅はかなのか、なぜやる前に気がつかないのか、子供
>>続きを読む

カイジ2 人生奪回ゲーム(2011年製作の映画)

4.0

1に引き続き鑑賞。
吉高由里子出てるのポイント高い。伊勢谷友介も憎たらしい演技上手いですね。
カイジはやっぱりお金持ってない方が似合ってる笑

カイジ 人生逆転ゲーム(2009年製作の映画)

4.0

意図せず天海祐希はしごになってしまった笑
この手の演技は藤原竜也、香川照之は素晴らしいものがありますね。
面と向かってやられたらさぞイライラするでしょう。山本太郎もなかなかイライラします。
裏の裏の裏
>>続きを読む

チア☆ダン 女子高生がチアダンスで全米制覇しちゃったホントの話(2017年製作の映画)

4.2

是非とも広瀬すずは天然記念物にしたいですね。きっと毎日眺めていても飽きないでしょう笑
感動ものだけど、随所にギャグ要素があって笑いながら楽しめる。
実話なのもいい。


「明るく素直に美しく」

「ど
>>続きを読む

スパイダーマン2(2004年製作の映画)

4.2

MJとピーターあまりにもすれ違い多すぎない?笑

けどエンディングは好きな終わり方でした。


「授かり物は世のために使え」

スパイダーマン(2002年製作の映画)

4.0

久しぶりに観たけどやっぱり面白い。

ピーター結構イケメンなんだよな。


「大いなる力は大いなる責任が伴う」

マスカレード・ホテル(2019年製作の映画)

4.0

東野圭吾らしさを感じる良い作品でした。
長澤まさみは相変わらずべっぴんさんですね。あんな人が接客してくれるホテルなら毎週でも通ってしまう。

ハッピーフライト(2008年製作の映画)

4.0

何も考えずに観られる気楽な映画としては最高峰だよな。

ケラケラ笑っていられるね。

ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1(2010年製作の映画)

3.8

ハリーポッター7作目。
全部一通り観たと思っていたのだが、7作目以降は観ていなかったみたい。
みんな裏切るしとっても嫌な終わり方。
相変わらずハーマイオニー様は美しい。

ハリー・ポッターと謎のプリンス(2008年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ハリーポッター6作目。
ダンブルドア最強だと思ってたから悲しかった。
なんかロン少しダサくなった?笑
ハーマイオニーとルーナもいいけど、ジニーも素朴で良いよね。

ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団(2007年製作の映画)

3.8

ハリーポッター5作目。
最初こんな人いたっけって思ったらダードリー家のバカ息子が少し成長してただけでした笑

この辺りからすごーい暗い感じがして子供の時は嫌いだったな。

ルーナさん登場。素晴らしい。
>>続きを読む

ハリー・ポッターと炎のゴブレット(2005年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ハリーポッター4作目。もし自分がハリーだったらそろそろトラウマになってくる笑
いくらハリーが立候補してしまったんだとしてもあんなにみんな急に敵になる?せめてもともと仲が良かった人達は味方であげようよ。
>>続きを読む

ハリー・ポッターとアズカバンの囚人(2004年製作の映画)

4.0

ハリーポッター3作目。
この時期のハーマイオニーとても好き。
逆転時計のシーンでハーマイオニーに手を叩かれたいです笑(変態)

ハリー・ポッターと秘密の部屋(2002年製作の映画)

4.0

ハリーポッター2作目。
フォークスかわいい。特にハリーの傷を涙で癒すところかわいい。
USJの空飛ぶフォードが忠実に再現されてると思った。

ハリー・ポッターと賢者の石(2001年製作の映画)

4.0

3人とも若すぎてびっくり。
改めて観るととても楽しい。初めて観た時には理解できなかったことも、今観ると理解できる。
3人と一緒に自分も成長したんだなーと。
スネイプ先生って悪者に見えて意外と良い人だよ
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

3.8

キリンが可愛すぎて。
ニュートとテセウスが手を挙げてすり足で歩くシーンは思わず声を出して笑いました笑
昔のダンブルドアは相変わらず格好良い。

銀魂(2017年製作の映画)

4.2

思っていたよりコメディ要素強めでした。笑
原作全く観たことなくても楽しめます。
全体の顔面偏差値がとても高いですね。小栗旬と長澤まさみが特に素晴らしかった。

容疑者Xの献身(2008年製作の映画)

4.2

とてもよくできてる作品。
そしてみんな演技が上手。ジャンルとしては苦手な部類だけど、このシリーズは楽しんで観ることができる。

Mr.ノーバディ(2021年製作の映画)

4.2

何も考えずに観れる好きなジャンルでした。

ラスト30分の銃撃戦は楽しいですね。細かいところ2回言い直したりするところも好きです。笑

バック・トゥ・ザ・フューチャー(1985年製作の映画)

4.5

名作ですね。
これが、約40年前に作られて今でも楽しめるということが素晴らしい。
何回も繰り返しみても楽しめる。所々ギャグがあるのも良い。

トップガン(1986年製作の映画)

3.8

マーヴェリックが出発する時の合図格好いい。
新作も観てみたい。

イエスマン “YES”は人生のパスワード(2008年製作の映画)

3.5

気軽に観られるコメディ映画。
肯定することは大事だなと改めて感じた。

「イエスは幸せを呼ぶ」

フレンチ・ラン(2015年製作の映画)

3.5

CIAのアウトローと天才スリが凶悪テロ組織と戦う話。
面白かったけど、もう一捻りあると良かったかな。

SUNNY 強い気持ち・強い愛(2018年製作の映画)

3.8

いかにも青春って感じの映画。

広瀬すずがお好み焼き飛ばすシーンの演技、ファンキーすぎて思わず笑ってしまった。

ツレがうつになりまして。(2011年製作の映画)

3.8

久しぶりに観たけど、宮崎あおいの雰囲気はとても落ち着く。
最初に観たのはかれこれもう10年くらい前なんだけど、ちょうどその時結構メンタルがやられててこの作品をみてこういう考え方をすればいいのかととても
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生(2018年製作の映画)

3.8

久しぶりにホグワーツ城を見た。若いダンブルドアも出てきて新鮮。
アマプラの特典映像で実際にセットを建設していたと知ってびっくり。さすがファンタスティックビースト。

ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅(2016年製作の映画)

3.8

ハリーポッターとはまた違った楽しさがある。

ニュートの外見がザ・イギリス紳士って感じで格好いい。

ジェイコブが最初にトランクに入れてたパンがとても美味しそうで食べたい。

ジオストーム(2017年製作の映画)

4.5

スケールが壮大な話だった。黒幕結構びっくりした。内容も終わり方も好きな作品。
けど、所々笑わせにきてるよね?笑「結婚しろ」のシーン、すごいハラハラする展開なのに思わず声出して笑ってしまったよ笑