SNOOPYさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

SNOOPY

SNOOPY

映画(486)
ドラマ(1)
アニメ(0)

最後まで行く(2023年製作の映画)

4.3

こういうテンポとぶっ飛びに全振りした作品大好きなんだよね。しかも岡田准一vs綾野剛っていう構図がもう間違いない。広末涼子の立場になるといたたまれなさすぎて()

ほんっとに「最後まで行く」よね。工藤が
>>続きを読む

クリード 炎の宿敵(2018年製作の映画)

4.2

ドニーのボクサーとして、人間としての成長を描いた今作だが、ドニーだけではなくロッキーⅤでのイヴァン・ドラゴも父になり、
ドニーvsヴィクター
ロッキーvsイヴァン
そしてイヴァンの挑発にドニーが乗って
>>続きを読む

岸辺露伴 ルーヴルへ行く(2023年製作の映画)

3.6

ジョジョを手に取ったことすらない僕が、なんとスピンオフからジョジョシリーズ参戦です。友達から未履修でも楽しめると伺ったので☺️

なのでジョジョバイアスゼロです。

とりあえず「普通の邦画」って感じで
>>続きを読む

クレイマー、クレイマー(1979年製作の映画)

3.5

結論から言うと好きじゃない。
なんでこれが作品賞取れるのかな…

終始一貫して胸糞が多くてイライラが募るばかり、かつそのイライラが解消される訳でもない、なんとなく美化して上手く纏めてる感じがあって「こ
>>続きを読む

TAR/ター(2022年製作の映画)

3.7

自分の音楽センス+知識が皆無だったので残念ながら作品を最大限楽しむ余地はありませんでした😇

けど、ケイト・ブランシェットの演技だけでも見る価値は大いにある。序盤の長セリフのとこ10分以上はあったとお
>>続きを読む

わんわん物語(1955年製作の映画)

3.8

この時代にここまで直球で人権・動物愛護問題について描いたのがすごい。
トランプの「閉ざされた一生」ってセリフが重くのしかかった。

犬は古来からペットとしても猟犬としても最も人に近しく、親しまれてきた
>>続きを読む

ハリー・ポッターと謎のプリンス(2008年製作の映画)

4.0

トム・リドル役の子イケメンすぎるやろ。

いよいよクライマックスに向けて動き出すということで色んなところで騒動が…ダンブルドアあああああ

ロンとハーマイオニーが見ててもういじらしすぎて大好き。2人と
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3(2023年製作の映画)

4.6

こんな大団円は未だかつて観たことない。エンドゲームとはまた気色が違う、見る人全員が安心・満足・感動できる締めくくりでした。

「観たいもの全て観れた」って正しくこの事なんだろうな…全ての伏線を回収し、
>>続きを読む

LAMB/ラム(2021年製作の映画)

-

何をどう評価すればいいのか分からない…

宗教に関しては無知オブ無知なので「キリスト教ね…なるほど…へえ…」くらいの認識でした。

sheepじゃなくてLambにするのってどういうメタファー?叔父さん
>>続きを読む

フィアー・ストリート Part 3: 1666(2021年製作の映画)

3.6

みんな言ってるけどストレンジャーシングス好きならハマる。

結局、みんなが好きなのってティーンたちが日用品を駆使してピタゴラスイッチ作ってゾンビを倒すとこだよね。それをしっかり見せてくれたのは素晴らし
>>続きを読む

フィアー・ストリート Part 2: 1978(2021年製作の映画)

3.7

コンパクトストレンジャーシングス。その色が更に強くなった感あって面白かった。

セイディーちゃん、ストレンジャーシングスとホエールでしか見たことなかったけど、「クソガキ」の役が似合う。可愛いし。

>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

4.3

素晴らしいの一言。マリオのゲームやったことある人なら間違いなくハマる。もちろんやったこと無くてもハマる。終始ニヤニヤが止まりませんでした。

任天堂全面協力なだけあって、溢れんばかりのファンサに超絶大
>>続きを読む

フィアー・ストリート Part 1: 1994(2021年製作の映画)

3.6

簡易版ストレンジャーシングスみたいなサクッとホラー。意外とグロくて驚きでした。

テンポ良く進んで、殺人鬼大集合するし全員燃やしたかと思えばマインドフレイヤーみたいに黒焦げスライムになるし、最後はto
>>続きを読む

ハングオーバー!!! 最後の反省会(2013年製作の映画)

3.6

ハングオーバーの醍醐味である「乱癡気パーティで記憶無くしていろいろ片付ける旅」が全くないけど、これはこれでまあ、ありっちゃあり。

相変わらずチャウはやべえしフィルは明らかアランを避けてるしそのアラン
>>続きを読む

search/#サーチ2(2023年製作の映画)

4.2

いやーーー面白かった!!!

前作を軽く凌駕する完成度。
全てpcのデスクトップorスマホ画面での映像だという事を全く感じさせない。
前作ではスカイプの画面がずっと出てるのが違和感だったけど、今作はそ
>>続きを読む

ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団(2007年製作の映画)

4.0

めちゃくちゃ面白かったあ。

アンブリッジ先生がとにかく終始一貫してクソウザい。ダンブルドア先生最高。あの罰則普通に虐待。

先生や魔法省は助けてくれない、だったら自分たちでなんとかしよう!→騎士団結
>>続きを読む

海底二万哩(1954年製作の映画)

3.6

宝島よりは観れた。

CG無しでこれどうやって撮影してんだろうな…潜水艦もネモ船長もムキムキ赤ボーダーニキもめちゃくちゃロマン溢れてて好き。彼と殴りあったら確実に負ける。参謀のおじいよく応戦したよ。
>>続きを読む

ブラックホーク・ダウン(2001年製作の映画)

3.9

トム・ハーディとオーランド・ブルームどこにいた……???血と汗と泥に塗れて全く分からなかった…ギリユアン・マクレガーだけわかった。

超大国アメリカだからこその慢心、飛び交う銃声と血しぶき、「Blac
>>続きを読む

ザ・ホエール(2022年製作の映画)

3.6

ブレンダン・フレイザーの演技力よ……

結局「親バカってやだねえ」っていう映画なのかなこれは。

based on a playとあるように、とても舞台演劇らしい感じでした。

健康が一番!!!

RED/レッド(2010年製作の映画)

3.5

ブルース・ウィリスとモーガン・フリーマンのアクション「は」めちゃくちゃかっこよかった

なんで余計な日本語訳つけるかね、、年金なんてワードないじゃん

基金パーティでのアクションがオーシャンズぽくて自
>>続きを読む

コラテラル(2004年製作の映画)

3.5

悪役トム・クルーズは珍しいね、淡々と殺していく姿めちゃくちゃかっこよかった。

やや哲学がすぎて少々眠くなってしまったけど、ラスト2~30分はハラハラ展開。ただ前座長すぎてそれすらも中弛みしてしまって
>>続きを読む

AIR/エア(2023年製作の映画)

3.8

バスケ無知の自分でも知ってる「マイケル・ジョーダン」をモデルにした「エアジョーダン」制作秘話。

マット・デイモンこんなに老けたの??オーシャンズのイジられ好青年は何処へ…ベン・アフレックは相変わらず
>>続きを読む

ロストケア(2023年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

ここまで社会問題に真正面から向き合い、闇深い部分を掘り下げた作品も珍しい。あと柄本明の演技が凄すぎた。

演出に関しては邦画らしいな、って感じだけどキャストの演技がすごすぎて魅入った。

斯波(途中ま
>>続きを読む

アダム&アダム(2022年製作の映画)

3.8

マーク・ラファロは父親似合うねー

小さくならないアントマンみたいな作品でした。

エスター ファースト・キル(2022年製作の映画)

3.9

なるほどねーーーー、サイコパスはエスターだけじゃなかった…

さすがに、ファーマン前作から時間経ちすぎて身体と顔が釣り合ってなかったのは「ご愛嬌」かな。どう見ても女の子ではない。終始そこが気になってし
>>続きを読む

シン・仮面ライダー(2023年製作の映画)

4.0

庵野ワールドを考慮すればシンシリーズではトップクラスの神作でした。

まず浜辺美波が可愛い。可愛すぎる。可愛いのにかっこいい(かっこかわいい)っていう性癖にぶっ刺さりまくるルリ子さんでした。原付免許取
>>続きを読む

ミスター・ガラス(2019年製作の映画)

3.8

ナイトシャラマン「ヒーローってリアルにいたらどんな奴で普段どんなことしてんだろ…」
この疑問は(自分みたいなアメコミファンは特にだが)みんな一度は抱いたものじゃない?それを「たぶんだけどこんな奴じゃね
>>続きを読む

クリード チャンプを継ぐ男(2015年製作の映画)

4.0

いやーーーボクシングはかっこいいなあ。ジョーダンよくあんなに身体仕上げたね。めちゃくちゃかっこよかった。彼ほんとにかっこいいんだよな、キルモンガーでも見事なヴィランを演じてくれていたし、このシリーズで>>続きを読む

ピーター・パン(1953年製作の映画)

3.7

ディズニー映画の中では結構好きな部類かも。ウェンディが可愛い。

ピーターパンとフック船長のタイマンバトルとスミーのポンコツさがとてもよい。

how…どんな意味なんだろ

ラスト サムライ(2003年製作の映画)

3.6

記録見たらサブスクのレビューは1ヶ月ぶり…もう少し頑張らないと…

トムが甲冑や和服きて渡辺謙と共演するってこんなにかっこいいことない。
ただ、この作品実は数週間かけてちまちま観たので(展開は覚えてる
>>続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.5

スラダン読んだことないのに号泣した、息止まった、汗かいた、最高だった。スラダン大好き。

「漫画をそのまま映画(映像)にする」とは正にこのこと。下手に実写化しなくていいのよ。これよこれ。

試合終了間
>>続きを読む

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

-

点数付けられない。全く、何もかも、全てが分からんかった。ホントにごめんなさいだけど終始「???」だった。

どこが分からないのかも分からないという高校数学みたいな状態でした。感想書きようがない。

>>続きを読む

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

4.6

めちゃくちゃかっこいい、素晴らしい。たぶん生まれて初めて「思わず」涙した。LIVEシーンどちゃクソにカッコよすぎる。

漫画は途中(確かファーストライブ)まで読んでたのでブルーノートは初見でした。なの
>>続きを読む

バビロン(2021年製作の映画)

4.5

最低で最高、クソ汚くてめちゃくちゃ綺麗で死ぬほど楽しかった。マーゴット・ロビーってやっぱりすげぇわ。ハーレイ・クインやるだけある。

冒頭のカオスパーティーだけもう30分くらい見ていたい。嫌いな人はと
>>続きを読む

アントマン&ワスプ:クアントマニア(2023年製作の映画)

4.0

やっぱりアントマンは良くも悪くもフェーズ5,6のキーパーソンになるんだね。ミッドクレジットまじでヒヤヒヤした。たぶん大丈夫じゃない。

今作はアントマンfeat. スターウォーズ with映画ドラえも
>>続きを読む