カイノミさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

カイノミ

カイノミ

映画(502)
ドラマ(1)
アニメ(0)

ジョーカー(2019年製作の映画)

3.5

闇深い映画。
全うに生きると、蔑まされ
罪を犯すと、認められる。

映像がただ綺麗だった!
一つ一つのシーンが芸術的でした

バクマン。(2015年製作の映画)

3.0

小松菜奈かわいい!
ストーリー懐かしい✨

青春時代を大きく占めるジャンプ漫画の裏にはこれだけの思いやドラマがあるんだなって!!

ダンスウィズミー(2019年製作の映画)

4.0

三吉彩花ちゃんが可愛すぎるし、ダンスもかわいくておもろくて、エロい♡
もうダンスシーンだけでも1回みたい\(^o^)/
虜になった!
車内でのシーン最高だったァァ!!

こんな綺麗な子と付き合うために
>>続きを読む

タッカーとデイル 史上最悪にツイてないヤツら(2010年製作の映画)

3.5

タッカーまじで災難すぎて...!

・人生は短い、のエンロール力
・お互いの認識共有のためにもコミュニケーションの価値
が学びでした♪

みみたろ映画。

オーディション(2015年製作の映画)

3.5

何言ってるかわからんけど、ストーリーおもろい!
味のある俳優さんと、監督の人柄が出てて好き

海街diary(2015年製作の映画)

3.0

ほのぼの映画!
三姉妹の役作りが本当に上手いなと思った!
それぞれのキャラがすごくハマってる感じがしました♪
特に長澤まさみとかプライベートもこんなキャラそう~

特に印象に残るシーンはなかったけど、
>>続きを読む

スクール・オブ・ロック(2003年製作の映画)

4.0

めっちゃ学びの多い映画だった!
エンロール力、リーダーの率先垂範/振り切り具合/全体を巻き込む力、味方をつける関わり方、ブレーキを取っ払う、やり方にこだわらない
まさにリーダー、組織のトップが意識すべ
>>続きを読む

ライオン・キング(2019年製作の映画)

4.0

素晴らしい!!
アニメの描写をリアリティを加えて再現出来ていて、見ていて懐かしいな~ていう鑑賞にも浸った!
IMAXで見た事もたり、よりあの広大な大自然に没入出来たしで、本当に良かったです♪♪

「な
>>続きを読む

きみに読む物語(2004年製作の映画)

4.0

ここまで人を愛せるものなのか!

白鳥が沢山いる湖のシーンきれいだった。

アルキメデスの大戦(2019年製作の映画)

4.0

船体の曲線数式や、船体鉄艤装、満載排水量計算、全て僕の仕事と丸かぶり!
そして船をいち鉄製建築物ではなく、国運の象徴として扱っているのが最高でした!!

戦後復帰を夢見た出光を救った日章丸と重ねてしま
>>続きを読む

昼顔(2017年製作の映画)

3.5

予想外の展開すぎて!
「女は自分の出来なかったことをやった女が1番嫌いなんだよ」

斉木楠雄のѰ難(2017年製作の映画)

2.6

照橋さんがかわいすぎる!!
再現お疲れ様でした♪

フラガール(2006年製作の映画)

4.0

むっちゃいい映画!
努力は遅れての法則でやって来ること!
プロ意識の高さを学んだ。
そして蒼井優の役者としてのプロ意識に心打たれた♪

ヒトラー 〜最期の12日間〜(2004年製作の映画)

3.0

戦争の終わり際の、エネルギー的に老いたヒトラーの物語。
独裁者も含めてヒトラーの人柄がわかりやすい映画だった。

ナチ政権のリアルを深く描いてるので、後世に継がれてほしい

アメリ(2001年製作の映画)

3.5

見てて心地よい映画でした!
アメリのいたずら心、お節介は見てて軽快だったし、総合的にフランスぽさがあって良かった

怒り(2016年製作の映画)

3.5

重たい。
信頼関係や感情に関して、考えさせられた。
アイコだから?
のセリフが印象的。。

ストーリー関係ないけど、
森山未來、綾野剛、松山ケンイチ似てるなぁ~

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

4.0

最後のライブのシーンは感動した✨
世代じゃないので有名な曲しか知らなかったが、それでもストーリー性から、QUEENの曲は胸に響いた!
この映画を好きな人と見る予定だったのに、直前に断られて、隣りが空い
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生(2018年製作の映画)

3.5

難しい。
ハリポタシリーズとファンタビ1をしっかり理解している必要あり!
理解してるとこれからの話の展開がすごく楽しみになる!
ファンタビ1で、魔法動物にファーカスしてた分、2はストーリー重視、シリア
>>続きを読む

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

4.0

映画らしい面白!
最後までのめりんで観れた♪
この映画を本当にワンカットで撮ったのかと思うと、感動!
改めて時間が経ってからみたいな

そして父になる(2013年製作の映画)

3.5

それぞれの家庭で考え方が違えば、妻と旦那でさえ考え方も違う。
子にとって母は偉大だし、母も子に対する愛情が深いのはどの家庭でも共通。なのが描かれてた。気がする

ダンケルク(2017年製作の映画)

4.0

撮り方/描写がすごく美しくていい映像体験をした。
自国民の救出に向けて民間小型船が集うシーンは海をフィールドに働くものとして深みがあった。

死・愛国主義が描かれてて好きなジャンルでした


いい映画
>>続きを読む

ベンジャミン・バトン 数奇な人生(2008年製作の映画)

4.0

せつない。所々の名言が胸に響く。
人生を進め色々な経験を積む過程でまたじっくり見たい。

自分は割とハチドリみたいな生きていくんだと思う。

「こいつはほかの鳥とは違うんだ。こいつの心臓は1分間に12
>>続きを読む

劇場版ポケットモンスター キミにきめた!(2017年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

OPから普通に懐かしすぎてウルウルしてしまった。
本当に感慨深い

そして気づいた。
ポケモンに育てられてたと。

中盤から普通の映画っぽいストーリーになってしまったけど、小さい時にポケモン見て育った
>>続きを読む