けんハロさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

劇場版 Gのレコンギスタ IV 激闘に叫ぶ愛(2022年製作の映画)

5.0

1.0:1.2:1.0:0.8:1.0

完成披露上映会合わせて劇場で5回鑑賞。

素晴らしすぎました。
元々TV版でも好きだった話辺りになっておりましてアイーダの信じてきた思想が自分達の立場から見た
>>続きを読む

複製された男(2013年製作の映画)

4.2

0.8:0.9:0.8:0.8:0.9

ドゥニ節炸裂!
毎度のごとく支配や大いなる力、運命からの脱却の話を描いていますね。
本作では1個人としての人生、家族、仕事、人間付き合い等の支配からの脱却とそ
>>続きを読む

カランコエの花(2016年製作の映画)

3.1

0.5:0.9:0.8:0.6:0.3

演出面が優れた作品でした。
このクラスが本当にあるように感じさせる人物配置、会話、動き、多様さを感じられました。
なんですが…うーん…
なんだか誰に見せて何を
>>続きを読む

ちょっと思い出しただけ(2022年製作の映画)

3.1

0.5:0.6:0.7:0.7:0.6

うーん…(笑)
何だこれはって感じですね。
イチャイチャしてるからってどこで何やっても許されると思うなと。

劇場版メイドインアビス 深き魂の黎明(2020年製作の映画)

2.8

0.4:0.6:0.7:0.7:0.4
テレビアニメのところまで見た際は本当に最高の作品に出会ったと思いましたが、原作を買って読んだ際にこの劇場版の話まで読み進めて絶望しました。
今まで見てきたものは
>>続きを読む

彼女が好きなものは(2021年製作の映画)

4.6

0.9:1.1:0.9:0.8:0.9

LGBTに関するお話ではあるのですが、そこだけにフォーカスを当てて社会にメッセージを!と言うような映画ではなく、そこを主題とした悩みを抱える男子高校生の青春映
>>続きを読む

さがす(2022年製作の映画)

1.0

0.6:0.7:0.5:0.4:-1.2

序盤の子供たちのロードムービーで全編やってくれたら楽しめたのかもしれませんが、これはキツかったです。
そもそも、テーマ性の強い作品だと思って見始めたのですが
>>続きを読む

アルプススタンドのはしの方(2020年製作の映画)

2.9

0.6:0.6:0.8:0.5:0.4

作品根幹の否定になってしまうのですが
個人的に物事に中心があるという考え方が好きでなく中心は各個人自身にあると思っているので、中心の気持ちがわからない所謂端の
>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

5.0

1.0:1.0:1.0:1.0:1.0

熱い!泣ける!楽しい!
最高!な映画でした(笑)
色々語りたいことはあるのですが
自分が一番感激したのがドッグファイトの演出ですね
前作は似たような機体がズー
>>続きを読む

オールド(2021年製作の映画)

3.1

0.6:0.7:0.7:0.5:0.6

目まぐるしく様々な事件が起きていく展開にハラハラしました。
しかし、脚本は予定調和でビーチに行く前に大体の流れは想像できてしまい退屈でした。
設定もよくわから
>>続きを読む

機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島(2022年製作の映画)

2.3

0.4:0.2:0.6:0.5:0.6

ファーストに思い入れがある自分には登場人物たちの行動、口調、関係性、外見が違和感しかなく、見ていて常にムズムズしました。
シナリオとしてもTV版では親を殺した
>>続きを読む

犬王(2021年製作の映画)

4.1

0.6:1.0:1.0:0.7:0.8

湯浅監督作品ということで
個人的に当たり外れの激しい監督なので今回はどうかなぁ〜っと軽い気持ちで見に行きましたが
友達に誘われて行ったフェスで知らないバンドの
>>続きを読む

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

4.2

0.7:1.1:0.7:0.8:0.9

オタク爆発

自分はウルトラマンに関しては子供の頃にダイナをVHSで見ていたくらいで
そこまで思い入れが無いのですが
樋口監督、庵野さんのウルトラマン好きが画
>>続きを読む

空白(2021年製作の映画)

4.3

0.8:0.9:1.0:0.8:0.9

女子高生の事故死に関わった様々な人々とその周囲の人々のドラマを描いた作品でした。
空白によって元の形が分からない女子高生、空白によって事件の実態がわからない、
>>続きを読む

魔女見習いをさがして(2020年製作の映画)

3.9

0.7:0.8:0.8:0.7:0.9
前半のミレとレイカ周りの話は今の自分の欠点が起こす問題を昔見たドレミを思い出して解決していく流れですごく良かったです。
後半のソラの話が掘り下げが少ないのも伴っ
>>続きを読む

二ノ国(2019年製作の映画)

2.1

0.3:0.5:0.5:0.3:0.5
ちょっと何言ってるか分からない

ボーダーライン(2015年製作の映画)

4.0

0.7:0.9:0.8:0.7:0.9

映画全体が静かに出来ていていつどこで何が起こってもおかしくない緊張感を抱きながら2時間過ごす映画でした。
個人の意識や選択では変えられないこの世の仕組みが描か
>>続きを読む

サイダーのように言葉が湧き上がる(2020年製作の映画)

3.0

0.5:0.7:0.7:0.5:0.6

人物同士の関係性が描かれないので、のれませんでした。

ブレードランナー 2049(2017年製作の映画)

4.4

0.9:0.9:0.8:0.8:1.0

ブレードランナーの続編
前作の主人公も出てきますし、直接繋がってはいますが、ほぼほぼ覚えてない状態でも楽しめたので今作から見ても問題ないと思います。
しかし、
>>続きを読む

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)

4.2

0.8:0.9:0.8:0.8:0.9

尻上がりで面白くなる映画でした。
序盤は知らない言葉だらけの中、説明描写が続くので退屈で若干寝てしまいましたが、30分程度たったくらいから徐々に動きが出始めて
>>続きを読む

アイの歌声を聴かせて(2021年製作の映画)

4.1

0.9:1.1:0.8:0.6:0.7

序盤から中盤にかけて青春群像劇として完璧と言っていい構成で圧巻でした。
カット毎に設定の説明、主要人物の性格、関係性、伏線が仕込まれていて絶え間なく情報を出し
>>続きを読む