KENTAさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

ソニック・ザ・ムービー(2020年製作の映画)

3.8

期待してなかったからかな?
純粋に楽しめた!
ジムキャリー!!!

ゴジラ キング・オブ・モンスターズ(2019年製作の映画)

3.1

寝起きバズーカドッキリの次元じゃない笑
ゴジラからしたら大迷惑笑
この手の映画の日本人はだいたい神風特攻隊
めちゃくちゃすぎて逆に見やすかった

ハーレイ・クインの華麗なる覚醒 BIRDS OF PREY(2020年製作の映画)

3.1

いろいろだっせえ笑
こーゆーのを純粋に楽しめなくなってきてる自分が悲しい

ドーンウォール(2017年製作の映画)

4.7

ケビンの精神性の高さ。
最高のドキュメンタリーでした。

TENET テネット(2020年製作の映画)

3.5

2%くらいしか理解できなかったけど、ひたすらなんか凄い。頭破裂するかと思った。

コンフィデンスマンJP プリンセス編(2020年製作の映画)

3.5

お決まりの展開があるからこそ、むしろ安心して見れる。アニメ、グレートプリテンダーを見てない人は是非そちらも!

コンフィデンスマンJP ロマンス編(2019年製作の映画)

4.2

Netflixのグレートプリテンダーを見てからこちらを見てしまったので、見抜けていたわけではないにしても、展開がどうしても読めてしまった…
もっとピュアな状態で見たかった…

ルパン三世 THE FIRST(2019年製作の映画)

4.8

スタイリッシュすぎず、コミカルすぎず、何をとっても本当に丁度いい。絶妙とはこのこと。
自分的にはルパン史上ベストかも。
VFXのアニメってなんだか奇妙な感じがしてなかなか好感持てなかったんだけど、本作
>>続きを読む

ミスミソウ(2017年製作の映画)

1.1

この手の映画を美しい作品だとかいう風潮やめない?

LUPIN THE ⅢRD 峰不二子の嘘(2019年製作の映画)

3.7

どこを切り取っても絵になる。
毎回、期待以上のかっこよさ、美しさで本当に満足。

スケアリーストーリーズ 怖い本(2019年製作の映画)

3.6

赤い部屋のクリーチャーがトリハダ立つほどの異形感。しかも全方向に逃げても詰むあの感じ最高。やっぱ人間じゃ太刀打ちできない理不尽さってホラーにとって大事だと思うんですよ。

ワイルド・スピード/スーパーコンボ(2019年製作の映画)

3.7


最初ジョン・ウィックみたいなスマートさとスタイリッシュさなのに後半のエクスペンダブルズ感笑

スペンサー・コンフィデンシャル(2020年製作の映画)

3.3

展開が早くて見やすいんだか、登場人物多くて見にくいんだか笑
敵の拍子抜け感。

フリーソロ(2018年製作の映画)

4.0

これぞ、完璧主義者。

思ってた以上に暗く、重く、シリアスな話。アレックスだけじゃなくて撮影チームや恋人の心情も描かれていた分、ずっしりきた。

他の番組見てて、アダムもクリスもアレックスも登攀に対す
>>続きを読む

家に帰ると妻が必ず死んだふりをしています。(2018年製作の映画)

3.4

久々の映画。久々の邦画。

「結婚とは」という一見重そうなテーマなのに、あんまり嫌な人も出てこなくて見やすい話だった。

メン・イン・ブラック:インターナショナル(2019年製作の映画)

4.0

わかりやすくて、かっこよくて、おもしろい!この単純さが本当にいい!

ジョーカー(2019年製作の映画)

3.8

ゴッサムを全体像として捉えてるのがバッドマン視点、ゴッサム市民に、より細かく焦点を当てたのが今作といった感じ。
派手でエキサイティングな感じはなく、ジョーカーの伝記物みたいな映画。
最後パトカーに乗っ
>>続きを読む

イン・ザ・トール・グラス -狂気の迷路-(2019年製作の映画)

3.3

ループ物だと思って一瞬興奮したけど、ループ感はさほどない。話はおもしろくないわけじゃないんだけど難しい

レディ・ガイ(2016年製作の映画)

2.5

全てが完璧にダサすぎるけどがんばって最後まで見た

MEG ザ・モンスター(2018年製作の映画)

3.3

Z級サメ映画のハリウッド版て感じ
ただ、もう少しサメ映画側に寄ってほしかった。もっとビルくらいのサメでもよかったかなあ

スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム(2019年製作の映画)

4.4

全宇宙のラスボスを倒した次の話がまさかの賢いおじさんからスーパーメガネを奪還しにいく話。

なのにこのおもしろさ。圧巻。

バットマン リターンズ(1992年製作の映画)

3.3

荒いけど思ったよりしっかりしてた笑
バッドモービルゆっくり走行するときもニトロみたいの出ててわろた