KENTAさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

ラプチャー 破裂(2016年製作の映画)

3.2

この謎めいた感じ思ったより好きだった。
メタギアっぽい。

クローバーフィールド・パラドックス(2018年製作の映画)

3.8

次元のせいであってだれも悪くないところがよかった。
終わり方まじクローバーフィールドって感じ笑 すごい好き笑
そんな簡単に元の次元に戻れるんかーいってところが唯一腑に落ちない点だったけど普通に面白かっ
>>続きを読む

ブライト(2017年製作の映画)

2.5

暗いシーン多すぎて何が何だか。
あと用語がわからなすぎる笑

呪怨(2002年製作の映画)

3.1

終わりの始まりってやつに比べたら異形的な怖さはそんなになかった。
なんたって伽倻子が美人すぎる。
テレビ歪むところ怖いなあ。

ルパン三世 ルパン暗殺指令(1993年製作の映画)

3.3

逮捕できなかったから捜査外されたのに、そのヤケ酒にルパン誘うとかイかれてる笑
にしてもおいしそうにお酒飲むなあとっつぁん

パワーレンジャー(2017年製作の映画)

3.5

アジア系、黒人、白人、女性、男性、「イエローは男?女?」、アメフト、チアのヒエラルキー、自閉症スペクトラム症、とにかく大谷ちえの授業の総まとめのような映画。
あんなに一体感ある合体なのに、パシフィック
>>続きを読む

怪盗グルーのミニオン大脱走(2017年製作の映画)

3.5

ミニオン大脱走て名前つけた人予告だけ見てタイトルつけたのかなってくらい的外れ笑
夫婦のちょっとバカップルな感じすき笑
あとメルのリーダー感もすき笑

ルパン三世 アルカトラズコネクション(2001年製作の映画)

3.6

いい女ってのはね、自分で自分を守れる女よ。
切るのは未熟な我が心!!
悔しかったらテメエもかっこつけろ!!

みんなセリフかっこいい

ルパン三世 血の刻印 ~永遠のMermaid~(2011年製作の映画)

3.4

ならまかせろ。
奴は盗むといったら必ず盗む。

ファンタジー強め。

ルパン三世 トワイライト☆ジェミニの秘密(1996年製作の映画)

3.1

これは微妙だったなー。
最後とっつぁんルパン逮捕しないで普通に財宝のところまでついてくるのじわる

ルパン三世 ヘミングウェイ・ペーパーの謎(1990年製作の映画)

3.5

骨つきリブのクイーン風味インディアカレー和えトコトン煮込み

次元と銭形だけとか珍しい2人笑
何話すんだろう笑

LUPIN THE IIIRD 次元大介の墓標(2014年製作の映画)

4.5

TVスペシャルのルパンもかっこいいけどそれとはまた違う、もっと純粋な男のかっこよさ。

熱いパートナーなのにいい距離感保ってる2人の関係がほんとに渋い。かっこいい。

ルパン三世 炎の記憶〜TOKYO CRISIS〜(1998年製作の映画)

4.2

コッヘル使ってラーメン食べたあと水で洗わずにトイレットペーパーで拭き取る感じまじキャンプ笑

にしてもルパン銭形共闘はまじアツい。

五右衛門と次元の力封じかったのかもしれないけど、さすがに戦えない理
>>続きを読む

ウイスキーと2人の花嫁(2016年製作の映画)

3.6

飯テロならぬ酒テロ映画。

みんな本当においしそうに飲む。ウイスキーストレートでなんて飲めないけど、試写室が飲食禁止という状況が余計に喉を乾かせた笑

観た後にウイスキーが飲みたくなるっていう風に聞い
>>続きを読む

パッチ・アダムス トゥルー・ストーリー(1998年製作の映画)

4.5

QOLの話。
トイレ行かせるまでめっちゃ大変なくせにトイレ入ってからめっちゃ早い感じうける笑
できんじゃねえかよ笑
若干きっとうまくいくにも似てる気がする

ルパン三世 1$マネーウォーズ(2000年製作の映画)

3.6

安定のオープニングかっこよすぎな。
ただモンキーパンチって書いてあるだけの画面に切り替わる瞬間やばくない?

最近気づいたんだけど五右衛門1番アホだし1番やり口汚くない?笑

ルパン三世 EPISODE:0 ファーストコンタクト(2002年製作の映画)

4.2

初めて全員集合するところ胸熱すぎるでしょ。
ルパン男の口説き方もうまい。
終わり方めっちゃいい。

LUPIN THE IIIRD 血煙の石川五ェ門(2017年製作の映画)

3.8

おきまりのテーマソングもタイプラもない。それどころか血は出るわ腕はもげるわのオトナ向けルパン。
銭形もダサめなシーン一切なく終始渋め。
絵の感じも渋くて好き。
かっこよすぎてずっと見てたいこういう仁義
>>続きを読む

キングスマン:ゴールデン・サークル(2017年製作の映画)

4.8

開始1分でブチ上げ。

両親への挨拶にオレンジのジャケット着てくやつ冷静にイカれすぎだけどそれが違和感なくできるこの世界観が本当にすき。

バックヤードへの招待状という上流階級の下ネタに拍手。

バイバイマン(2016年製作の映画)

3.2

予告見たかんじ絶対言っちゃだめだし言ったら即死みたいな感じかと思ってたら意外とみんな名前ポンポン言っててわろたって感じ。

んでわりと気持ちの問題。
となるとエルム街のが無理ゲーかな

ジャスティス・リーグ(2017年製作の映画)

3.5

ケツアゴマッチョキャラの人自分に酔いしれながら戦いがち笑

フラッシュかっこよかったけどドラマ版のが走り方いいなあ。

バットモービルもかっこいいけど自家用車かっこよすぎかて。

パラノーマル・アクティビティ 第2章/TOKYO NIGHT(2010年製作の映画)

3.4

やっぱ日本版の方が家の雰囲気とか似てるから怖いわ
歩き方とかゾッとするけど、やっぱりあのベッドの脇に何時間も立ってるだけってやつが1番怖い笑

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

3.7

若干のスケルトンキー感。

胸糞映画って聞いてたけど主人公頭キレッキレだし結構タイプだった。

全力ランニングが1番怖い笑

スクリーム4:ネクスト・ジェネレーション(2011年製作の映画)

3.3

このシリーズの好きなところはシドニーが普通に頭キレてシンプル喧嘩強いところ笑

ショーンオブザデッドはてんあげ

IT/イット “それ”が見えたら、終わり。(2017年製作の映画)

2.6

がっつりホラーメンタルで行ったから物足りなさはあった笑 ベラベラ喋るし動き方コミカル。
怖さを求めるなら是非アナベルへ。

メガネの少年の中指の立て方GOOD!

スクリーム3(2000年製作の映画)

3.4

シドニーがどんどんたくましくなってってシンプル喧嘩強くなってるのがじわる笑
3作目だけど全然キャラに愛着わかない笑