たけちさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

泣きたい私は猫をかぶる(2020年製作の映画)

3.4

期待しないようにしたけど、期待してしまった僕がいた、ヨルシカなので。その反動として。

教室の子供たち -学習指導への道-(1954年製作の映画)

2.9

途中から自分の小学生の頃を想い出していた。そういう想起装置。

劇場版 CLANNAD -クラナド-(2007年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

俺そんなの乗れないよ。だって、いないんだもう、渚はさ。
最初、声の違和感とか、朋也、テレビよりグレてるなとか思ったけど、段々なれた。
よくこんな短い時間にまとめたなと。結局、だんご大家族ってワードだけ
>>続きを読む

スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け(2019年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

ほとんどデイジーリドリーが可愛いだけだった。

交響詩篇エウレカセブン ポケットが虹でいっぱい(2009年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

物語は全くどうでもいいけど、夢がどうとか過去や未来がとかはまあよかった。

ハル(2013年製作の映画)

2.6

このレビューはネタバレを含みます

記憶喪失の話だなと思っていたら記憶喪失だった。

ブレックファスト・クラブ(1985年製作の映画)

2.3

このレビューはネタバレを含みます

カチューシャする前の方がよかったけどな。

いなくなれ、群青(2019年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

視聴中、灰羽連盟やAngel Beats!を思い出していた。演劇みたい。飯豊まりえさん目当てで見ました。よかったです。

君が捨てた悲観的な君を現実世界に取り戻すために。再会。それがダメなら。