lipgroupさんのドラマレビュー・感想・評価

  • Filmarks
  • lipgroupさんの鑑賞したドラマ
lipgroup

lipgroup

映画(403)
ドラマ(38)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

STARTUP スタートアップ シーズン1(2016年製作のドラマ)

4.1

第1話は、人物の相関関係が分からないし、あのシャーロックのワトソン先生ことマーティンフリーマンがまさかの汚職刑事で、ちょっとイメージと違うし、暴力、エロドラマはあんまりだなぁと思ってました。1カ月後に>>続きを読む

0

大恋愛~僕を忘れる君と(2018年製作のドラマ)

4.3

ムロツヨシがかっこよく見える。
アルツハイマーがテーマなので、ほかの多くの認知症映画と同じく、奇跡は起きずラストはかわいそうな展開になるのはわかりきっている。 でも、夫婦愛や家族愛に心打たれます。
>>続きを読む

0

リーサル・ウェポン<ファースト・シーズン>(2016年製作のドラマ)

4.1

よくある破天荒系デカと真面目系デカの黒人白人コンビもの。
ですが、随所に散りばめられるマータフ刑事の家族愛やコンビ愛にほっこり。
そして、主人公ふたりの哀愁ただようキャラもあいまってバランスの良い作品
>>続きを読む

0

サバイバー シーズン1(2016年製作のドラマ)

4.5

対テロリストとの攻防ドラマ。
めちゃくちゃおもしろい。シーズン2で打ち切りになったのが信じられない。あの24のキーファーサザーランドが主役と打ち出したため、ドンパチがあまり無いのはアメリカ人的に物足り
>>続きを読む

0

ブラックリスト シーズン1(2013年製作のドラマ)

5.0

登場人物が全員良い。ストーリーも爽快、ハラハラ、泣けるシーンもバランスよく、数ある海外ドラマの中でもナンバーワン。ジェイムススペイダー扮するレッドが太っていて禿げているのにジェントルでかっこいい。リズ>>続きを読む

0

FOREVER Dr.モーガンのNY事件簿(2014年製作のドラマ)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

主人公がかっこいい。息子であるエイブとのやりとりがほっこり。心温まる良いドラマなのに、どうしてシーズン1で打ち切りになったのか本当に不思議。2回目の放送も見ているが、やはりおもしろい。

0

SCORPION/スコーピオン シーズン1(2014年製作のドラマ)

4.1

突っ込みどころ満載で、映画並みの大事件や大事故に毎回巻き込まれすぎ。見ていて恥ずかしくなるくらいあほらしいやりとりも毎回あるが、気楽に見れる娯楽作。人にすすめはしないが、毎シーズン楽しみにしていて録り>>続きを読む

0

GOTHAM/ゴッサム<ファースト・シーズン>(2014年製作のドラマ)

4.1

映画の様な世界観!全編を通じて常に薄暗く、不気味なゴッサムシティを良く表現できている。映画のバットマンの様な哀愁はないが(特に執事のアルフレッド) ドラマとしては上出来。 世界観が作り込まれ過ぎて、没>>続きを読む

0

王様のレストラン(1995年製作のドラマ)

4.2

三谷幸喜作品。ストーリーは秀逸で、音楽がかっこよく、撮影が全て、レストランの中で行われていてそれ以外のシーンは無いと聞いてびっくりした。 松本幸四郎の『それはまた別のお話』というフレーズが印象的。

0

FRINGE/フリンジ <ファースト・シーズン>(2008年製作のドラマ)

4.2

はじめは、少しグロい感じがあったが、すぐに修正したようで途中から無くなった。主人公がアメリカドラマには珍しく、自己主張少なめ、気づかいのできる、テンションが高すぎない女性なのが、日本人的で好感がもてた>>続きを読む

0

HEROES/ヒーローズ シーズン1(2006年製作のドラマ)

4.0

途中から方向性が好きじゃなくなったけど、シーズン1はおもしろい。自分だったら、こんな能力が欲しいなとか色々考えたり。日系アメリカ人のマシオカが活躍してるのが嬉しく、安藤くんの日本語がカタコトで毎回笑え>>続きを読む

0

ロングバケーション(1996年製作のドラマ)

3.7

久保田利伸の主題歌が良かった。キムタク全盛期の1つ。

0

真田丸(2016年製作のドラマ)

4.0

堺雅人が主人公で三谷幸喜が脚本だから見始めた。大河ドラマを一年間完遂したのは最初で最後!前半2/3は草刈正雄扮する真田正幸が見事だった。

0

花ざかりの君たちへ~イケメン☆パラダイス~2011(2011年製作のドラマ)

3.0

漫画は絵がきれいだし、学生の頃好きだったけど、ドラマは少し幼稚な感じ。

0

ARROW / アロー <フォース・シーズン>(2015年製作のドラマ)

3.3

うーん。バットマンの様な、大金持ちイケメンプレイボーイが実は街を救うヒーロー。バットマンの方がおもしろいかな。ヒロインもあまり好きではない。シーズンを追うごとに家族関係がドロドロしてくる

0

ぼくらの勇気 未満都市(1997年製作のドラマ)

3.9

SF映画のような設定がおもしろかった。KinKi Kidsの主題歌も印象的。松潤がかわいかった。

0

深夜食堂(2009年製作のドラマ)

3.6

母にすすめられ鑑賞。短く、毎回人間ドラマがなかなか胸をうつ。哀愁ただようってこいういことなんだろうなと思う。わざわざ人にすすめるほどではないけど、知り合いが見ていることがわかったら、ちょっと嬉しくて一>>続きを読む

0

アルジャーノンに花束を(2015年製作のドラマ)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

小説は大好きで、読みにくいひらがなが、漢字が使えるようになり、また最後は読みにくいひらがなだけになり、子ども心に衝撃的におもしろかった。
ドラマは12回におさめないといけないこともあり、展開が早く物足
>>続きを読む

0

闇金ウシジマくん(2010年製作のドラマ)

3.6

残酷やし、救いが無いし、社会の底辺の描写が痛々しく、見ていていい気にはならない。何も学ばない感情移入もできない苦手なジャンル。でも、見てしまった。2も見てしまった。3も見てしまった。映画版も見てしまっ>>続きを読む

0

JIN -仁-(2009年製作のドラマ)

4.1

内野聖陽扮する坂本龍馬がとても良い。泣けるシーンも多く、歴史もからみ、MISIAのエンディングテーマもとても良い。息子に仁ジンと名付けようかと思った位良いドラマでした。しかし、最後のオチが残念。もっと>>続きを読む

0

海猿 UMIZARU EVOLUTION(2005年製作のドラマ)

3.8

漫画も読んだが、映画の配役が良い。伊藤英明の代表作ではないだろうか。

0

踊る大捜査線(1997年製作のドラマ)

4.0

水野美紀がとてもかわいく、ユースケサンタマリアが2枚目的な感じで売り出されていた。まだ、あまり有名でなかったから、エンドロールで名前を見て、ハーフの役者さん居たかな?って巻き戻したのを覚えている。

0

警部補 古畑任三郎 1st(1994年製作のドラマ)

4.5

三谷幸喜の代表作。古畑のあの喋り方、音楽など、すごくインパクトがあった。あの頃、皆、この古畑任三郎のマネをした。もちろん私もした。我が家では、母が古畑任三郎役で、私が今泉役をさせられていた。同日の夜中>>続きを読む

0

下町ロケット(2015年製作のドラマ)

4.0

池井戸潤、間違いなし! 池井戸潤シリーズに出てくる、日本芸能枠(落語、歌舞伎)の役者さん達が秀逸。今回は立川談春が良い味を出していました。

0

ROOKIES(2008年製作のドラマ)

4.0

マンガが原作で、うまくドラマにまとめている。市原隼人もぴったり。GReeeeNの主題歌もはまっている。個人的に、市原隼人と、城田優の友情の回が涙した。

0

TRICK(2000年製作のドラマ)

3.8

ケイゾクの、リメイク的な位置付け。もっとコメディ要素が強い。 鬼束ちひろのテーマソングが印象的で、謎の不気味なやや暗めの世界観とマッチしている。大学の時に、試験前に友人と、『なぜベストをつかくさないの>>続きを読む

0

コード・ブルー ドクターヘリ緊急救命 1st season(2008年製作のドラマ)

4.0

あんなに愛想の悪い医者はイヤだし、後期研修で、そんなに出来る人っていないだろうけど、毎回泣ける。大ヒットするのは納得。ミスチル主題歌も変えずにずっと同じ曲使っているところも良い。自身があるんだろうなぁ>>続きを読む

0

SHERLOCK/シャーロック(2010年製作のドラマ)

3.8

現代版、シャーロックホームズ。シャーロックとワトソンの役者がとても良い。ハンサムとはまた違う個性的な顔立ちのベネディクトカンバーバッチと、かわいい系あざといおじさんのマーティンフリーマン。ツッコミたく>>続きを読む

0

ブラックペアン(2018年製作のドラマ)

3.7

そんな医者いるか!?うん、絶対居ない。と思うけど、内野聖陽、小泉孝太郎がカッコいいしとても良い味を出している。卵かけご飯をとても食べたくなってしまうドラマ。

0

プリズン・ブレイク(2005年製作のドラマ)

5.0

シーズン1は、海外ドラマの中でも王様クラスにおもしろい!ハンサムな主人公、ガテン系の少し知性にかけるが熱い兄、悪代官顔のベリック。毎回ドキドキして心臓に悪いくらい良くできた筋書きだし、キャラが非常に良>>続きを読む

0

ウォーターボーイズ(2003年製作のドラマ)

4.0

夏らしく青春。音楽もよく、あのテーマソングを聞くと、思い出す。

0

半沢直樹(2013年製作のドラマ)

5.0

勧善懲悪!毎回スカッとして観れた。堺雅人、香川照之、片岡愛之助はもちろん、滝藤賢一も、すごく良かった!続編を早く見たい

0

ケイゾク(1999年製作のドラマ)

3.7

とても美人で東大卒だけど、奇人で、頭クサイって、設定が、斬新!大ヒットしたトリックと似ているがケイゾクと少し似ているなぁと思った。ケイゾクの方が残酷なシーンが多く、トリックの方がコメディ要素が多いのが>>続きを読む

0

陸王(2017年製作のドラマ)

4.5

毎回泣けます。面白すぎて、生まれてくると息子の名前を大地(主人公の息子)にしようかと真剣に夫と考えた。

0

リーガル・ハイ(2012年製作のドラマ)

4.5

堺雅人扮するコミカド弁護士が、おもしろく、カッコいい!早口で、悪人をまくしたてる所が毎回スカッとするので、続編希望

0