けんしさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

けんし

けんし

映画(94)
ドラマ(0)
アニメ(0)

君が生きた証(2014年製作の映画)

4.0

良作。エンドロールで立ち上がる人がいなかった。息子の立場に気づくのが遅かった自分を嘆いた

劇場版 テレクラキャノンボール2013(2014年製作の映画)

5.0

ヒーローショーで一生懸命応援する子どもたちみたいに、人のセックスを応援したのは後にも先にもこの映画だけだろうな

隣る人(2011年製作の映画)

4.0

文字では伝わらない現実がぎっしり詰まってる。

寄生獣(2014年製作の映画)

3.4

親子愛も良いけど、園子温監督が作った寄生獣も見てみたい。生きるか死ぬかの血の雨が降る寄生獣。

アクト・オブ・キリング(2012年製作の映画)

4.0

残虐すぎて、悪の価値観が一周回って目からウロコ。許せんという気持ちより、疑問符が頭の中でいっぱい。

さらば、わが愛 覇王別姫(1993年製作の映画)

4.0

時代と社会に翻弄されながらも生きることの儚さというかなんというか。ラストは、蝶衣は長い舞台から降りたのだと思う。美輪明宏もこんな人生送ってそう

チョコレートドーナツ(2012年製作の映画)

5.0

泣きながら帰路に着く映画。
自分の気持ちが周囲に受け入れられず希望がもてなくてもそれでも「戦わなければならない」という境遇。多分みんな身近にあると思う。

好きだ、(2005年製作の映画)

2.0

早送りしたい気持ちとの戦い。試される空気感を読む力。

オンリー・ゴッド(2013年製作の映画)

3.0

おっちゃんのカラオケシーンは、上司のカラオケに付き合う気持ちになる。