けんさんさんの映画レビュー・感想・評価 - 10ページ目

蒲田行進曲(1982年製作の映画)

4.5

銀ちゃんまじクソ野郎(笑)あの時代なら許されたんかも知れんが今なら完全にサイコパス扱いやであれは。
まあでもあの終わり方ならいいや。松坂慶子めっちゃ綺麗やし。

嘘八百(2017年製作の映画)

4.7

おもろっ。こーゆー話とは思わんかった。
ダメ男ダメ親同士に妙なバディ感。しかも中井貴一と佐々木蔵之介の可愛すぎるポンコツ感がまじ最高(笑)続編も期待して見る。

ゆれる(2006年製作の映画)

4.6

かなり胃をキリキリさせられたなぁ。
知らんうちに人から何かを奪ってたり奪われてたり、家族間となるとさらにむずかしい問題になってくるわな。
香川照之のどっちにも取れる演技が圧巻すぎる。彼は奪う側なんか奪
>>続きを読む

ヤクザと家族 The Family(2021年製作の映画)

4.9

おもろい。
ヤクザに良いも悪いもないんやろうけど、何でもかんでも「時代は変わった」で済まして流されるようにここまで来てしまったこの国は大丈夫なんやろうか。
大丈夫って言ってるやつは大抵大丈夫じゃない。
>>続きを読む

レイニーデイ・イン・ニューヨーク(2019年製作の映画)

4.5

やっぱ好きやなぁウディアレン映画。
セレナゴメス可愛いすぎ。ティモシーシャラメはアレン映画にぴったりな俳優やと思う。

神と共に 第一章:罪と罰(2018年製作の映画)

4.7

んー、これはおもろい。
この作品が面白くなるようにありとあらゆる工夫や努力が成されてて素晴らしい。
ハ・ジョンウさん、ほんま毎回思うけど、
韓国の大鶴義丹(笑)今回も最高やった。
後編はドンソク兄貴も
>>続きを読む

シンプル・フェイバー(2018年製作の映画)

4.0

いやおもろかったけど。
でもどいつもこいつも割と最初から上っ面だけの薄っぺらい人間ばっかやから、どんでん返し展開がきてもあんま驚けんかった。

ブックスマート 卒業前夜のパーティーデビュー(2019年製作の映画)

5.0

おもろっ!まじ最高!
最初の方は俺には関係ない話かなぁと思ってたけど、これは強引にでも満点付けさせられるパワーの溢れた映画やった!

屍人荘の殺人(2019年製作の映画)

1.9

おもんない。
浜辺美波のカマトト演技は相変わらず。
集中力のない演出でイライラした。
山田杏奈ちゃんは良かったと思う。

バベル(2006年製作の映画)

4.5

ほんの些細なことで人は分断されもすれば分かり合えることもできる。人種に関係なく。
普遍的であり今日的なテーマ。面白かった。

ラーヤと龍の王国(2020年製作の映画)

5.0

すごい。恐るべしディズニークオリティ。
ディズニープリンセス映画で一番かも。
今作られるべき、見るべき映画。

ヴェノム(2018年製作の映画)

4.3

おもろい!
負け犬リベンジもの好きとしてはトムハーディの可愛さも相まってかなり好き。
何気に伏線回収もちゃんとしてるしいろいろ上手いと思う。
続編も期待したい。

search/サーチ(2018年製作の映画)

4.8

いま個人的ににすごい刺さる内容やった。
親としてはいつまでも子どものことを理解して把握していたい、できてるつもりでおるんやけど。子どもらが自分の理解を超えたときのショックは計り知れん。でも親子であるこ
>>続きを読む

ぐらんぶる(2019年製作の映画)

1.5

映画として体をなしてないパリピ映画。
とにかく与田さんを可愛く撮ろうとしてんのはわかるけどそんなんこの映画見なくてもみんな知ってるから。
ちょっと酷いレベル。

任侠学園(2019年製作の映画)

4.3

かなり良かった。
すごいGTOっぽい感じもしたけど、学園ものと任侠ものが良いバランスで混ざってて面白かった。
やっぱ西島秀俊の愛嬌が最高に好き。

羊とオオカミの恋と殺人(2019年製作の映画)

3.7

うーん、面白かったし福原遥は超絶可愛かったけど、あれでええのか?
殺すからややこしくなるねん。殺しを肯定することは絶対できんねんから。
それなら宮市は何らかの罰を受けんとストーリー的にバランスがおかし
>>続きを読む

リチャード・ジュエル(2019年製作の映画)

4.6

ポールウォルターハウザーをキャスティングした時点でこの映画は9割成功してると思う。この事件をあんまり知らん俺でも何故か納得させられてしまう圧倒的な演技力。体現ってこういうことなんやな。
あとサムロック
>>続きを読む

仮面ライダー 令和 ザ・ファースト・ジェネレーション(2019年製作の映画)

4.5

なんかおかしなところも多々あるけど最後は引き込まれて感動してた。
平成から令和へ、仮面ライダーの意志はまだまだ続く。
生駒さんはもっと頑張ろ(笑)

パニック・ルーム(2002年製作の映画)

3.9

映像表現的な面白さはさすがフィンチャーといったところ。
しかしみんなバカすぎんか。
緊張感はあったけどたまにびっくりするほどバカな展開とかあって興醒めしたとこもある。

ゾンビ/ディレクターズカット完全版(1978年製作の映画)

4.3

人間の危うさ傲慢さの描写が見事。
あと笑ってしまうレベルのグロさ(笑)

隔たる世界の2人(2020年製作の映画)

4.6

すげー。
あの手この手使って差別意識をなくしていこうぜ。って気概を感じる。
短編やけどとてつもないパワーのある映画。

ファイティング・ファミリー(2019年製作の映画)

4.7

またまた家族の話。
いろんな形で繋がってて家族っておもろいよね。
繋がってさえいれば家族は大丈夫なんや。
あとニックフロストとヴィンスボーンは絶対アドリブ連発やったと思う(笑)

2分の1の魔法(2020年製作の映画)

4.6

これも家族がテーマの良作。
足りない部分を補い合う、家族は支え合うもの。

ミッチェル家とマシンの反乱(2020年製作の映画)

4.5

かなりラリった映像表現やけどテーマは超真面目。
これからも何回か見直したい作品やな。

マスク(1994年製作の映画)

4.5

さすがに名作。
キャメロンディアスがゲロマブ過ぎて鼻血出そうになった。

サンダーフォース ~正義のスーパーヒロインズ~(2021年製作の映画)

4.3

話自体はベタやけど、大好きなメリッサとオクタヴィアが画面に映ってるだけで最高。

ヤング≒アダルト(2011年製作の映画)

4.7

おもろかったけど、最後の方、直視できんかった。メイビスが不憫すぎて(笑)

デトロイト(2017年製作の映画)

5.0

これは凄い。これは実話であり今も同じようなことは世界中で起きてる。
レイシストは死ね、って単純な話でもない。

ミスター・ガラス(2019年製作の映画)

3.9

面白かったけど、あの結末はいいんかな?
ガラスとビーストは紛れもなく極悪人やしデヴィッドはこいつらと最後まで同類扱いされてんのも何か納得いかんな。
もうちょっとやりようあったんちゃうかなぁ。せめてダン
>>続きを読む

トレイン・ミッション(2018年製作の映画)

3.7

何も考えずに見たら全然おもろい。
相変わらず口下手から事態を悪化させるリーアムニーソン可愛い。

スプリット(2017年製作の映画)

4.5

マカヴォイやべー。まさに独壇場。
この映画単体でも充分おもろいけど、完結編も期待。

タイトル、拒絶(2019年製作の映画)

4.7

これはおもろい。ぜんぜん期待してなかっただけにやられた。
クズに男も女も関係あるか。
恒松祐里が凄すぎて圧倒される。この子、ほんまに凄いわ。キャストみんな実力者やけど恒松祐里は頭一つ抜けてるように見え
>>続きを読む

星屑の町(2020年製作の映画)

3.0

能年玲奈可愛い。歌上手い。
話はよくわからん。舞台ならおもろいんちゃうん。いろいろ緩くて真剣に見る気にならず。
あと冷たい熱帯魚コンビが平和そうにキャッキャやってて逆に怖かった(笑)

アンブレイカブル(2000年製作の映画)

4.2

おもろい。
ブルースウィリスはダイハードの役を逆手に取ったような役で興味深い。
ラストのどんでん返しは、、アホやから最後まで気付かんかった(笑)