けんさんさんの映画レビュー・感想・評価 - 11ページ目

アンカット・ダイヤモンド(2019年製作の映画)

4.9

くっそおもろい!
ハワードはクズでどうしようもないやつやけどあのテンションの高さが最高すぎる(笑)
ハワードのテンションが映画のテンションそのもの。巻き込まれるように楽しめた。

彼女(2021年製作の映画)

3.5

水原希子とほないこかさんの演技は圧巻。
序盤はおもろかったけど途中からだれてそのまま最後までいってしまった感じ。

ショーン・オブ・ザ・デッド(2004年製作の映画)

4.9

くっそおもろい(笑)
エドガーライトにしか撮れんゾンビ映画。

あの日のオルガン(2019年製作の映画)

3.3

話自体は感動的で良い話やと思う。
彼女たちは正しいことをしたと思う。
ただ映画として惜しいところが多々ある。
肝心の人間たちが書き割り気味に描かれてるのがほんまに勿体ない。中心人物を絞り切れてないから
>>続きを読む

黒い司法 0%からの奇跡(2019年製作の映画)

4.9

正義って何なんやろ。
正義の定義がもっとガチガチに決まってたら良い世の中になるんかな?
正義って時には自分に都合の良いものでもあるから厄介なんやろうな。
ブライアンはちょっと世界を変えたかもしれん。そ
>>続きを読む

マイティ・ソー ダーク・ワールド(2013年製作の映画)

4.3

おもろいけど何がなんだか。
ロキは相変わらずおもろい奴やけど、こいつも何がなんだか(笑)

ピッチ・パーフェクト ラストステージ(2017年製作の映画)

4.7

べラーズよ永遠に。
詰め込み過ぎ感はあるけどそれはこのシリーズの良いところでもあるからな。
考え得る最高のラストステージやったと思う。

キツツキと雨(2011年製作の映画)

4.6

沖田修一恐るべし。
この独特な多幸感は沖田映画でしか味わえない。
まあでも小栗旬と沖田映画は決して相性は良くないな。沖田映画にとって一貫性というものがいかに重要かってのが小栗の一貫性の無い演技によって
>>続きを読む

108~海馬五郎の復讐と冒険~(2019年製作の映画)

3.0

内容に関して特に言うことはないかな。
とにかく堀田真由が可愛い。最高。もっと出番増やせ。

ジョニー・イングリッシュ(2003年製作の映画)

3.5

いやおもろいけど(笑)
007的な要素をもっと強くした方が良かったかも。小ボケの連続すぎて集中切れる(笑)

スーパーバッド 童貞ウォーズ(2007年製作の映画)

4.3

なんでそーなる(笑)の連続でかなり笑えた。
親友も大事にできん奴が好きな女とヤれるわけないわな(笑)

スクール・オブ・ロック(2003年製作の映画)

5.0

最高。
どんな人生であれ、人は心の中にロックの精神を持っているべきやと思う。
流されて生きてるのは死んでるのと同じやろ。反抗しろ。

きみの鳥はうたえる(2018年製作の映画)

4.5

人間一皮剥けば、みたいな。
変なバランスの群像劇。でもおもろかった。

トイ・ストーリー2(1999年製作の映画)

4.0

話自体はめちゃくちゃおもしろいし1と対になるシーンとか3に繋がる話とか話運びがとにかくスマート。
でもどうしても引っかかるのが、おもちゃの在り方の話。これが作られた時ならまだ許された結論ってことか。
>>続きを読む

101匹わんちゃん(1961年製作の映画)

4.3

子どもの頃何回も見た。大好き。
遠吠えシーン今見ても最高やなぁ。

よこがお(2019年製作の映画)

5.0

すごすぎ。
やっぱり筒井真理子こそ日本で最高の女優なのかも。
それに深田監督もモンスター級の監督やな。淵に立つみたいな傑作の後にこれが撮れてしまうとか。日本が世界に誇るべきなのはこういう映画でありこう
>>続きを読む

マリッジ・ストーリー(2019年製作の映画)

4.9

この内容でこのタイトルは意地が悪過ぎる(笑)
スカーレットもアダムも上手すぎて容易に世界観に入り込めた。面白かった。

アンダー・ユア・ベッド(2019年製作の映画)

4.3

切なー。
高良くんは言うまでもなく素晴らしいけどヒロインの方の女優さん、もっと素晴らしかった。

くもりときどきミートボール(2009年製作の映画)

4.3

ロード&ミラーの映画はとにかくテンポが気持ちいいのと脚本がすごい。

リトル・モンスターズ(2019年製作の映画)

4.7

めっさおもろい。
フェリックスくんのベイダー卿まじ最高すぎる(笑)
伏線回収もちゃんとやってるしなかなかの力作やと思う。
ルピタニョンゴ美人すぎ。歌上手い。

BLACKPINK ライトアップ・ザ・スカイ(2020年製作の映画)

4.5

ブラックピンク大好きならこれを見ればもっと好きになるはず。
パフォーマンスだけを見れば神がかった完全生物に見える彼女たちもやはり元は普通な女の子。本人達がそれを強調してたのが印象的やった。
まだまだブ
>>続きを読む

仮面病棟(2020年製作の映画)

3.6

なんかゲームっぽかったけど結構おもろかった。

ブルーアワーにぶっ飛ばす(2019年製作の映画)

3.6

まあなんとなくオチは読めてたんやけど。
なんかいろいろトリッキーが先走り過ぎてぼんやりした内容の映画やった。
夏帆は相変わらず素敵。シムウンギョンはサニーの時からずいぶん老けたな(笑)

“隠れビッチ”やってました。(2019年製作の映画)

3.5

佐久間由衣のイカれ狂った演技だけでも見る価値はある(笑)攻めすぎ(笑)
普通の若手女優なら絶対断る役やと思うがこの娘、ええ根性してるわ。ダブルホジホジーとか普通断るやろ(笑)素晴らしい。
話は大したこ
>>続きを読む

パブリック・エネミーズ(2009年製作の映画)

3.2

警察アホすぎじゃない?
もっと簡単に逮捕できそうな感じに見えたけど。

天気の子(2019年製作の映画)

3.8

まあおもろいし相変わらず新海ワールド全開なんやけど、あまりにも君の名はの焼き直し感が過ぎるかなぁ。
せめてRADWIMPS以外の音楽で観たかった。

フォードvsフェラーリ(2019年製作の映画)

4.9

おもろい。
シェルビーとケンの関係が最高過ぎる。
あとビーブみたいな奴は大きい会社ならどこにでもおるな。何故かあーゆー奴が出世するねん(笑)

レッスル!(2017年製作の映画)

3.6

途中まではめっちゃおもろかったんやけど。
剛力彩芽似のガヨンちゃんが告白した辺りから映画自体が行き先がわからんくなったように失速。
結局何が言いたいのかわからん結末になってしまった。惜しい。

グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち(1997年製作の映画)

4.5

良かった。
愛が何かを理解し始めたところで終わる。品の良い幕引き。
いや、ウィルは最初から理解しとったんかもな。

泣くな赤鬼(2019年製作の映画)

3.4

まあ悪くはなかったけど。いろいろ掘り下げ不足かな。
高校野球を取り巻く諸々の感じは良かったと思うけどいまいちメッセージ的に響くもんがなかった。

ひとよ(2019年製作の映画)

5.0

素晴らしい。
田中裕子さん圧倒的過ぎる。てか役者陣の超ハイレベルな演技合戦を見てるだけで幸せ。松岡茉優は相変わらず完璧やし佐藤健も鈴木亮平も筒井真理子も音尾琢真も韓英恵も佐々木蔵之介もみんな良かった。
>>続きを読む

映画 ハイ☆スピード! Free! Starting Days(2015年製作の映画)

3.0

原作もテレビアニメも全く知らんと見たからとにかくBL要素が主張してきた(笑)
でもチーム力が高まっていくハルの家での合宿的な感じとかは好きやな。
あと郁弥の声が累すぎて吹いた(笑)