ahiruさんの映画レビュー・感想・評価

ahiru

ahiru

映画(242)
ドラマ(2)
アニメ(0)

あのこは貴族(2021年製作の映画)

3.9

どれも幸せそうじゃなくて
どれも幸せになれそうだった

ケイコ 目を澄ませて(2022年製作の映画)

3.7

静かにだけど、確かに進んでる物語
終わったらファイティングポーズ構えてみる自分がいた

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

4.0


個人的には玉田主役映画!
大にはなれない
大ほど真っ直ぐに
生きては来れなかったから
どーしても途中まで玉田に
感情を寄せて見てしまってた。

ジャズのライブを観に来てるのかと
思えるくらいジャズで
>>続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.6

遅ればせながら
映画館にて観てきました!

結論:まだ観てない方いるならば
どうにかして映画館に行ってほしい。

人生の中で、絶対観てほしい!
みたいな作品って
誰かしらあると思うんですが(知らんけど
>>続きを読む

窓辺にて(2022年製作の映画)

4.0


めっちゃくちゃ良かった。

他人の人生を覗き見るというか…
隣の人の話に聞き耳立てるが如く
2時間弱の上映に没入出来た映画でした
会話劇がとにかく好きなので
ドンピシャだった。

キャスティングも良
>>続きを読む

耳をすませば(2022年製作の映画)

2.8


ごめんなさい…
ほとんど何も入ってこず
受け入れられなかった…

サバカン SABAKAN(2022年製作の映画)

4.2


観ました。
良かった、期待より遥かに!
エンディングのキズナに
青春をフラッシュバックさせられて
それがまた何とも言えなかった。

来年の夏もまた観たい。

ちょっと思い出しただけ(2022年製作の映画)

3.6


好きな題材、好きな俳優陣
ただ時系列を遡っていく作品が
どうも苦手で追いかけるのに
頭を使ってしまって
結局途中もやっとする笑

(2020年製作の映画)

3.6


ずっと観なきゃなーと思ってたのをようやく。

菅田将暉と小松奈々、眼福でした。
何か理由は分からないけど
色んな菅田将暉出演作品の中で
この菅田将暉が1番好きかもしれない

終始中島みゆきの糸も聞け
>>続きを読む

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

3.2


なんかよく内容分からなかった笑

それでもシャンクスが出てくると
胸熱くなるしカッコいいと思ってしまう

ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅(2016年製作の映画)

3.5


GWの合間を縫って鑑賞

ハリーポッターもそうだけど
人間界とは別に魔法の世界が
どこかにある!って思わせてくれる作品で
観ていてワクワクした!

ヒメアノ〜ル(2016年製作の映画)

-


サイコパス系の映画って
題材的にか分からないけれど
点数付けづらい…

ただ、息をするように人を殺す
森田剛の演技にはずっと釘付けになってた

余命10年(2022年製作の映画)

4.3


題材が題材なだけ
案の定号泣して帰ってきたし
正直観る前の期待値より遥かに良かった

淡々と進んで行く話の中で
何度も印象的なシーンがあったし
四季の変化を映し出す表現は
凄く好きだった

個人的に
>>続きを読む

ベルファスト(2021年製作の映画)

3.9


北アイルランドベルファストでの
希望と愛に溢れた物語

クスッと笑えてほろりと泣ける
子どもはいつだって希望だなと
深く深く感じることの出来る

"今"観る事に意味を感じる作品でした。

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.5


結論、良い映画だった。
題材的に感動の押し売りとか
お涙頂戴の映画だろと思う意見も
あるのかもしれないけれど
そういったものをぶっ飛ばすくらい
"良い映画"だった。
この家族のその先が
明るいもので
>>続きを読む

コンフィデンスマンJP 英雄編(2022年製作の映画)

3.5


「目に見えるものが真実とは限らない、何が本当で何が嘘か、コンフィデンスマンの世界へようこそ。」

この台詞で始まる度に
ワクワクが始まって
騙されたくなってる自分に
今作で今更気が付いた。笑

今作
>>続きを読む

偶然と想像(2021年製作の映画)

3.8


短編3作で構成される会話劇

人物も風景もカメラワークも
本当最小限の中で
中弛みしてしまうかなと思ったけれど
喫茶店で隣りの席の会話を
聞いてるような気分になって
凄く楽しくて全く飽きず面白かった
>>続きを読む

ある夜、彼女は明け方を想う(2022年製作の映画)

4.0


原作読了 本編未鑑賞

原作を読んで内容あんまりかなーと
思ってたので本編は観ずにいたのですが
若葉竜也が出るってなってたので
スピンオフだけ観てみたら…
意外にも良かった。

唯一若葉竜也が詰め寄
>>続きを読む

まともじゃないのは君も一緒(2020年製作の映画)

3.9


「普通」ってなんだ?を
ずっと問いかけてくる作品

清原果耶凄い表情豊かで良かったなー。
あと成田凌のスーツの似合い方が凄い、カッコ良すぎ。

浅草キッド(2021年製作の映画)

3.8


これを観た後に
たまたまハライチのラジオで
M-1の感想を話していて
ボロボロ泣いた。笑

師匠、漫才もカッコいいですよ
芸人ってカッコいいですね

生きちゃった(2020年製作の映画)

3.5


何も言わない、言えない
"日本人だから"
どんな言い訳を並べても
大事な物があるのなら
言う時に言わなきゃ失くすんだと
映画を通して痛感した。

前半ずっとこれは…
大島優子が全部持ってく!
大島優
>>続きを読む

ボクたちはみんな大人になれなかった(2021年製作の映画)

3.5


映画に出てる森山未來を
久々に観たくて鑑賞。

内容としては"普通"だったけど
2020年から年代に逆行していく
森山未來の演技と
序盤の尾崎豊を歌うSUMIREの声に
思いの外心を持ってかれてしま
>>続きを読む

孤狼の血 LEVEL2(2021年製作の映画)

3.8


上映中気が付いたら
何度も手に汗握ってた

前作超えとは
自分自身の中でならなかったけれど
それでも十二分に
面白かった!と思える作品だった

マスカレード・ナイト(2021年製作の映画)

3.6


舞台は"ホテルコルテシア東京"
そこに現れる殺人犯!
犯人は誰だと終始ワクワクしながら
観てました!

あとはネタバレになりそうで
何も書けません。笑