skさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

sk

sk

映画(134)
ドラマ(0)
アニメ(0)

くれなずめ(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

見始める前はただのコメディだと思っていたのですが段々と不思議だなと思うことがあるなと思って観ているとそういう事だったのかと驚きました。前半はコメディで後半からはドラマ、コメディで泣けて笑えました。特に>>続きを読む

ちょっと思い出しただけ(2022年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

池松壮亮さんの人混みを見ている時のなんとも言えない表情がすごく引き込まれましたし、色んなシーンがありましたがなぜだがそこが1番印象に残っています。




カップルだった男女が同じ時にお互いのことを思
>>続きを読む

パンチドランク・ラブ(2002年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

突然怒ったり、感情が爆発するところがとても迫力があり、役者さんの演技もとても良かった。何度も仕事中に姉から電話がかかってくるところやピアノだけがポツンと置いてある演出もおもしろかった。



1人の冴
>>続きを読む

エル・マリアッチ(1992年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

刹那で色んなものに出会い、大切な人を手に入れるが、すぐに失う。自分はそれがとても切なく、ドラマチックで、この世界に存在する色んな人、出会い、物とか全てが儚く感じこの映画をとても美しく感じました。>>続きを読む

佐々木、イン、マイマイン(2020年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

自分の学生時代とは全く違うのに、自分の青春時代を思い出すことができるほど、この映画の描いている青春は何か共通するものがあるのだなと感じました。それはきっと学生ならではの楽しくあろうとする自由さと先のこ>>続きを読む

流浪の月(2022年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

人の考え方はその人によって全く違っていて理解できることも人によって全然違うんだなという普通に考えれば当たり前のことをこの映画の亮と更紗の関係を観て改めて感じ、他人のことに関して簡単に理解しているとあま>>続きを読む

欲望の翼(1990年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ヨディの端正な顔立ちで、突然感情が激しくなるところが自分には野生的でとてもかっこよく感じました。
ヨディは愛情というものに気づけなかったと思うと悲しいなと思いますが、最後に元警官の彼と出会い死ぬ間際の
>>続きを読む

ムーンライト(2016年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

恋愛的な要素が出てくる時、月明かりの下で黒色の肌が青く見える。当然月明かりの下にいる黒人の人を想像したこともなかったので随所に出てくる月明かりのシーンはとても綺麗で印象的だった。
シャロン役の少年、青
>>続きを読む

空白(2021年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

事故があってからのスーパーの店長のいつ壊れておかしくなるかわからないお芝居がうまくて、ハラハラしてました。特にスーパーのパートのおばさんとの会話は後半からはいつ店長さんがおかしくなって何か言ってしわな>>続きを読む

るろうに剣心 最終章 The Beginning(2021年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

かっこいいアクションがあったり、色んな俳優の演技に引き込まれたりと、見どころがあり、観ていて飽きないなと思いました。出てくる俳優の声や表情全部、その世界観に合っていたから観ている自分もその世界に入り込>>続きを読む

8 Mile(2002年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ラップとはこういうものだと理解できたような気がしました。即興で音楽に言葉を乗せて相手とぶつけ合って会場を盛り上げる、人たちをいかに湧かせてかつかっこいいことを言うかそんな魅力に近頃ラップにハマる人たち>>続きを読む

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

ストレンジとの戦闘シーンがかっこよくて、興奮して、そのあとの展開に切なくて泣いて、胸熱展開に映画館だけど声が出したくなるくらい興奮して色んな感情をひたすら動かされたそんな映画でした。
今までのスパイダ
>>続きを読む

グラン・ブルー完全版 -デジタル・レストア・バージョン-(1988年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

海がとても綺麗で壮大なシーンも多かったが、最後のシーンなどとても暗く怖い印象もあり、ただ綺麗なだけではないということところがとてもリアルだなと思い、そういうイメージを伝えようとしているのかなと思うと細>>続きを読む

ベルリン・天使の詩(1987年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

人間になった時色がつく演出が観ている人もこの世に存在したことを感じさせるような演出でとても良い。西ドイツのその時代の風景も天使という語り部のおかげで観れたので良かったです。




1人の天使が女性と
>>続きを読む

ハングオーバー!!! 最後の反省会(2013年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

チャウのいつも近くにいたり話していると割と軽そうなのに、色々考えてみるとやっていることや、行動がかなりクレイジーなところや考えが危ないところなど、キャラクター性が好きです。自分達など観ている人の笑わせ>>続きを読む

テイクオーバーゾーン(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

主演女の子のお芝居が全体的にリアルで、リアルよりも強く色んな感情が出ている気がしていて、いい意味で新人でよかった。
それから最後のシーンで母親と別れて泣きながら、父親の車まで向かうというところのカメラ
>>続きを読む

欲望(1966年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

主人公の女性を撮ってるいる時のカメラマンとしてのところや、骨董品売り場で色んなものを観ているところなど、こだわりや趣味がかっこいいなと思いました。レトロだなと思ったけど、この時代では普通なのだと思いま>>続きを読む

俺たちに明日はない(1967年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

「逃げる道しかない」という台詞で将来が想像ついてしまいそれが希望を見出せない時、絶望するしかなくなってしまう。そんな感覚を思い出しました。




女性が銀行強盗でお金を手に入れた男に惹かれ、途中で色
>>続きを読む

勝手にしやがれ(1960年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

中盤で2人が小さな部屋で長い時間会話してるのが、途中カットがあっと思うが会話の雰囲気が持っていてお芝居がすごいなと思いました。


1人の男性が警察官を撃って逃走し、指名手配される、恋人と共に国から出
>>続きを読む

理由なき反抗(1955年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

ジェームズ・ディーンが観たくなりました。
とてもかっこいいし一つ一つの表情がとても儚げで思春期の不安定な少年っていうのがとても伝わってきました。



1人の少年が高校に通い、さまざまな人と出会い、そ
>>続きを読む

ザ・ピーナッツバター・ファルコン(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

旅をする映画が観たくなり、探していたところパッケージに惹かれて観ました。
自分の居場所や先を見つけた彼らを観て、自分も希望をもらいました。
肩書きやキャリアはとても大切だけど、それ以上に大切なものもあ
>>続きを読む

リバースダイアリー(2017年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

1人の男性がとある女性に恋をするが、実はその女性は大きな秘密を抱えていて、男性はその秘密を知ってしまうが、その真実を通して成長する物語。

2001年宇宙の旅(1968年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

予告も何も観ないでみたら、前半のシーンでサルの映画なのかと浅い考えで見ていました。そしたらそこから発展していくとのことでした。そして最後は人間がまた進化していくという意味があったのかなと思いました。す>>続きを読む

ウルフ・オブ・ウォールストリート(2013年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

ディカプリオのスピーチの熱量がすごく観ているこっちも何かを煽られたような気分になりました。特に後半シーンで辞めるつもりだったがスピーチの途中で心変わりし、意見を変えて続けることにしたシーンの社内全体が>>続きを読む

セッション(2014年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

すごい気持ちを込めて演奏していて、何か自分も込み上げてくるものがありました。


1人の高校生がカリスマ音楽講師と出会い、ドラムス演奏に引き込まれていく物語。

ハングオーバー! 消えた花ムコと史上最悪の二日酔い(2009年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

アメリカのコメディ映画は吹っ飛んでいるけど、やっぱり間違いなく、会話やキャラクター性など色々おもしろいなと思いました。



4人の男たちがお酒と薬で、記憶を飛ばし、1人の男がいなくなってしまい、3人
>>続きを読む

ノーカントリー(2007年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

狂気と誰もどうすることのできない存在に恐怖を感じていました。カーラジーンと、シガーの会話で「決めるのコインではなく自分」という台詞や恐れていながらも覚悟を決めたカーラジーンにはわからないけど生きててほ>>続きを読む

マンチェスター・バイ・ザ・シー(2016年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

リーチャンドラー役の俳優の演技が最初から何かあっただなと思わさせるような表情と雰囲気で初めから気になってました。





身近な人を亡くした男が、1人になった甥っ子と暮らしながら、今後の人生や甥っ子
>>続きを読む

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

色んな恋愛の形があるなと思いました。
そして、すれ違い前とすれ違いはじめの微妙なズレのお芝居が御二方とも上手でどっちにも共感でき、気持ちが揺れ動いていました。






趣味も合う2人のカップルだっ
>>続きを読む

アジアの天使(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

おもしろい演技する方々が揃ってたけど、なぜか学君から目を離せなかったし1番気になって追ってしまいました。
ソルが抱き上げられてるシーンを観て、自分は愛されていて、生まれた時歓迎されていたところを想像す
>>続きを読む

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

同性が好きであってもそれを押し込んでるのか、わからないが女性と結婚することもあるんだなと思いました。
最後の涙は誰でも伝わるし、恋愛映画ではないかと思いました。





1人の青年が、同性を好きにな
>>続きを読む

ダンケルク(2017年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

海や空からの浜の映像が観ているだけで、追い詰められてると感じられました。






軍の1人の若者が追い詰められた、浜から抜け出そうと色々な方法で脱出しようと試み、間一髪のところで帰還できる物語。

それでも夜は明ける(2013年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

自分は勝手に助けないこないのだろうと思っていたが、無事に抜け出せて良かったと思いました。ですが残された人たちは希望になったのか、私たちには自由権利がないからと絶望になったのか気になりました。
そして、
>>続きを読む