skさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

sk

sk

映画(134)
ドラマ(0)
アニメ(0)

スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム(2019年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

予告に裏切られたこと思い出した!
ちなみに2回目で1回目は映画館で観ました。
順番通りエンドゲーム観た後にファーフロム観たのでアイアンマンを思い出してしまうところピーターパーカーに共感できました。
>>続きを読む

アクアマン(2018年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ジェイソンモモアの鍛え上げられた肉体がかっこよかった。
海のCG技術がすごく、海の中のシーンがきれいで特に「地球のコア隠された海」のところがこんなところ現実にもあってほしいし、壮大でこんな発想があるん
>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

良い意味でわかりやすく、面白く、お金持ちへの憧れの共感ができました。
貧困層の実態も知ることができたし、お金持ちの生活についても少しわかった気がしました。
韓国の役者さんは演技上手でした。
>>続きを読む

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

お互いタイミングは違うが少しずつお互いのことを知って信頼感ができ、距離が縮まる感じのお芝居がとても良かった。



1人の男性が自分とは違う人種の人と関わり、旅を通して、同じ人間あることや彼の苦悩を知
>>続きを読む

レスラー(2008年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

こんな人生もありなのだなと新しい価値観に辿り着いた。


伝説のレスラーランディが心臓発作を起こしてしまい、自分の一人娘や好きな人と近くにいようとするが結局、自分の居場所はリングの上だと決める物語。

トレーニング デイ(2001年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

デンゼルワシントンの説得力に騙される。








刑事を目指す正義感の強い新米刑事がベテラン刑事と共に研修を受けるが、ベテラン刑事のやり方が許せずベテラン刑事とぶつかり正義を貫く物語。

日本のいちばん長い日(1967年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

やりきれない想いや、人の上に立つ人間の葛藤など、敗戦を認めるということへの想いが交錯していて、どの人の気持ちにも共感できてしまい、胸を打たれた。




戦争を敗戦認めることにした日本だったが、それを
>>続きを読む

牯嶺街(クーリンチェ)少年殺人事件 デジタル・リマスター版(1991年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

いつもすべて変えられるわけじゃないって思うけど、その時代、国によって考え方がまったく違うからなんとも言えない。
けど小馬が唯一の友達だったのに言っていたことになんかまだあったのではないかと思うと切ない
>>続きを読む

岬の兄妹(2018年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

映像でのシーンを見て痛みを感じたが、心でもどこか人の弱いところや悪い人間として行ききれないところに共感して痛みを感じました。



2人の兄妹が生きるためにお金を稼ぐが、結局上手くいかない。だが、それ
>>続きを読む

いなくなれ、群青(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

人間ドラマだと思っていた自分にとってはファンタジーの要素が強めだと思いました。
人は自分の何かを嫌いになったりして、それが嫌だから変えようとする、でもそれが良いのか悪いのかは誰にもわからない、変えたか
>>続きを読む

泣く子はいねぇが(2020年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

幼稚園の劇で顔も知らない自分の娘を探す表情にうるっときました。
ことねとのやり取りでは毎回断られたりすることが多い印象だったが、最後だけ家に入るのを許してくれてよかったと思いました。
最後必死に力一杯
>>続きを読む

るろうに剣心 最終章 The Final(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

アクションや建物が燃えてるところの演出がとてもかっこよかったです!
ですが、キャラの葛藤や人の想いの強さが出るからこそアクションのシーンがとても凄まじく見えるのだなと思いました!

愛がなんだ(2018年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

最後嘘ついてまで、近くにいるところを見て、そばにいたい理由とか関係性とかそういうことじゃなくて自分が好きなようにする、そんなことを観ていて思いました。






片想いをしている女性が、その人との恋
>>続きを読む

ゴースト/ニューヨークの幻(1990年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

近くにいるのに伝えられない前半部分がとても切なかったです。
死んだ後のお迎えはきっとこんな感じなのだろうなと思いました。だから自分も上からお迎えくるように善人になろうと思いました。
デミムーアの自然に
>>続きを読む

シャイニング(1980年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

双子出でくると、一気に怖くなりました。
追われるシーンや父が段々とおかしくなっていく様や、息子を追ってくるシーンは観ていてハラハラしました。




ホテル管理人一家が、ホテルを貸し切りで泊まることに
>>続きを読む

三度目の殺人(2017年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

役所広司さんのどういうつもりで言っているかわからないけど、嘘ついてないような話し方がとてもすごいと思いました。





ある殺害事件の刑をめぐる裁判で、真実を求める人や業務としてこなす人、助けようと
>>続きを読む

恋とさよならとハワイ(2017年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

リンコさんとイサムさんの関係は結果的に終わったのですが、気を使わないような男女の関係性にとても憧れました。
また、別居することにした、これからの2人の関係もとても気になりました。



2人の男女が、
>>続きを読む

そこにいた男(2020年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

日本映画の感じがあまりしなかったのがとても良かった。





女性はある男性の役者の気持ちを理解してあげられるの自分しかいないと、尽くすが
彼には本当の恋人がいた、他に理解している女性がいたことを知
>>続きを読む

カサブランカ(1942年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

イルザの愛情を伝える時の表情、ラズロの肝が据わっていて落ち着いた佇まいが良かった。
リックのあの時の思い出だけで生きていけるというイルザに行った台詞がかっこよかった。
そして、最後友達と歩くというシー
>>続きを読む

ハウルの動く城(2004年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

ハウルのかっこ良さ、ソフィーの芯の強さ、
など、キャラクターにとても好感が持てました。
美しい世界や黒く恐ろしい世界などいろんな景色が出てきていて、色がたくさんある世界で色の表現も良かったです。
魔法
>>続きを読む

ちはやふる ー結びー(2018年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

出演者の爽やかさやカメラの映像美がとても青春を彷彿させてくれました。
かるたのシーンでは表情や声、迫力がとてもあり、すごいと思いました。





幼馴染の3人が、高校3年生になるも進路などで不安にな
>>続きを読む

恋のドッグファイト(1991年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

リヴァーフェニックスのキャラクターに会いたくなり、観たことがなかったこの作品を選びました。やはり、リヴァーフェニックスはかっこいい。お芝居がかっこいいとかじゃなく、佇まいや雰囲気とか目に見えないオーラ>>続きを読む

和製喧嘩友達(1929年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

なんとなくうまく説明できないけど、小津安二郎監督の「昔」を感じられる映画を観たくなりU-NEXTで観れる1番古いこの作品を観ることにした。
感想は音と色がないからこそ、想像させられて絵を追ってしまう、
>>続きを読む

ゆれる(2006年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

オダギリジョーさんの目の演技
香川照之さんの人間は感じるけど、どこか奇妙な感じがとても絶妙で見入ってしまった。






兄弟と三角関係になっている、1人の女性が兄によってかえらぬ人になったか、それ
>>続きを読む

戦場のメリークリスマス(1983年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

あらすじを見ずに鑑賞したので、戦争映画だと思っていましたが、また自分が知ってる戦争映画とは異色の物でした。
作品の舞台は日本軍捕虜収容所という歴史に詳しくない僕からするとあまり知らない世界でした。
>>続きを読む