けんたろーさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

けんたろー

けんたろー

映画(280)
ドラマ(8)
アニメ(0)

夜は短し歩けよ乙女(2017年製作の映画)

3.4

原作を少し読んでいたので。
アニメやったけど細かくて、ちゃんと京都やった。

ダークナイト ライジング(2012年製作の映画)

4.5

アン・ハサウェイ素敵やん
細かいところ含め、ちゃんと伏線が回収されていて普通に面白かった。

バットマン ビギンズ(2005年製作の映画)

4.4

大学卒業前まで、バットマン悪者やと思ってた。名前的に

エアフォース・ワン(1997年製作の映画)

4.5

懐かしすぎ。
飛行機乗るのは苦手やけど、飛行機系の映画・ドキュメンタリーはなぜか好き。

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

4.2

第一形態の、なんとも言えないあの感じ…
あと、電車で攻撃するという発想。

キングコング:髑髏島の巨神(2017年製作の映画)

4.1

単純にコングと戦うだけの映画だと思っていました。浅はかでした。出直します。

ダンケルク(2017年製作の映画)

4.3

穴塞がなあかんけど、塞ぎに行ったら撃たれるかもしれんシーン。

クローバーフィールド/HAKAISHA(2008年製作の映画)

3.1

カメラ担当いつまで撮影しとんねん笑
そのせいか、逃げとるわりには全然余裕あるように見えてしまって変な感じが…

ビューティフル・マインド(2001年製作の映画)

4.7

嫁さんめっちゃええ人。
最後の方は不覚にもけっこう感動した。

ブラック・スワン(2010年製作の映画)

4.7

こ・れ・はスゴイ。
セッションもそうやけど、地味にこういう系好きかもしれない。

CUBE(1997年製作の映画)

4.4

音出せへん部屋のシーンが一番スリリング。

シックス・センス(1999年製作の映画)

4.4

中華料理屋でADHDに結末をバラされた上で鑑賞。「うまいこと撮ってるなあ」点

ジョニー・イングリッシュ 気休めの報酬(2011年製作の映画)

4.5

シリアスな会議中に、1人だけ椅子が上下しているシーンが素敵でした。あと、猫の落下。

PK(2014年製作の映画)

4.3

軽い感じで描かれていましたが、わりと深く宗教に切り込んでいく話で興味深かったです。

RENT/レント(2005年製作の映画)

-

見たことがある。
Seasons of loveが耳から離れんくなるやーつ

メメント(2000年製作の映画)

4.3

難しい。けどこういうのが好きです。
入り込めーる