KentaroOkumuraさんの映画レビュー・感想・評価

KentaroOkumura

KentaroOkumura

映画(196)
ドラマ(7)
アニメ(0)

ブエノスアイレス 4Kレストア版(1997年製作の映画)

3.7

王家衛とクリストファードイルがいれば、ブエノスアイレスも香港になる不思議。

14歳の栞(2021年製作の映画)

4.5

自分の中学校と全然ちゃうけど、うわー懐かしい!ってなる不思議。

エルフ 〜サンタの国からやってきた〜(2003年製作の映画)

3.9

なんかめっちゃイイ映画やった(笑)
※(笑)までセットな感じ。

バタフライ・エフェクト(2004年製作の映画)

4.2

この映画を見てから、バタフライエフェクトを信じ続け、15年ぐらいが経過。

プリティ・イン・ピンク 恋人たちの街角(1986年製作の映画)

3.8

嫌な道明寺みたいな奴の、表情、髪型、服装、立ち振る舞い、全て最高。

タイムトラベラー/きのうから来た恋人(1999年製作の映画)

3.9

この悪人が誰もいない平和な世界。
最高!
ホットのドクペはパンチラインすぎる。

ラストエンペラー(1987年製作の映画)

4.0

見終わった後、全員がWikipedia調べてるであろう映画一位!

ザ・コンサルタント(2016年製作の映画)

3.7

ベンアフレックやから、見た。
そもそも、ベンアフレックやから、成り立つキャラ。

羊たちの沈黙(1990年製作の映画)

4.1

アンソニーホプキンスをキャスティングした人は天才やし、ジョディフォスターは綺麗。

アンタッチャブル(1987年製作の映画)

4.3

Kawasaki Driftのパブロのバースが脳内エンドレスリピート。
見終わった後、絶対全員がアルカポネのwiki見てる。

コンタクト(1997年製作の映画)

4.0

神とか科学とかじゃなく、彼女を信じる。
すてきやな。

風の歌を聴け(1981年製作の映画)

3.5

小林薫は僕やし、鼠は鼠やった。
久しぶりに読み直そ。

羅生門(1950年製作の映画)

3.8

男と女の嫌な部分が、見事に表現されてる。

駅馬車(1939年製作の映画)

4.4

これぞ "映画" 。
ジョンウェインがかっこ良すぎる。

ブラック・レイン(1989年製作の映画)

3.6

ひっかけのロッテリアってこの時代から、あったんや!!

ゴーストワールド(2001年製作の映画)

3.6

ヴィレヴァンをひっくり返して、ぐちゃぐちゃに混ぜたら、あら不思議。ゴーストワールドの誕生。そんな映画。

若い時のスカーレットヨハンソンが綺麗。

タンジェリン(2015年製作の映画)

3.7

ショーンベイカーって感じやし、こんなクリスマス映画があってもええやん。

レッドクリフ Part I(2008年製作の映画)

3.5

当日じいちゃんと見に行った時は、もっとおもろかった記憶。
史実ってのもあるけど、脚本が微妙やな。

ただ香港映画のスターたち、ここに集合って感じ!!

ノッティングヒルの恋人(1999年製作の映画)

4.1

ジュリアロバーツのファッションはもちろん
周りのキャラクターが魅力的すぎる。
特にスパイク。

ミュンヘン(2005年製作の映画)

3.5

スパイとしての教育を受けてないと、どんどん疑心暗鬼になっていく。そういう意味では俺はイーサンハントにはなれないし、ボーンにもなれない。

ジョン・ウィック(2014年製作の映画)

3.9

人生何があっても、ジョンウィックの犬には手出したあかん。これ教訓。

>|