kentaroさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

kentaro

kentaro

映画(527)
ドラマ(0)
アニメ(0)

Mr.ノーバディ(2021年製作の映画)

3.6

ブレイキングバッドのイメージしかない
見やすくて面白い

ベンジャミン・バトン 数奇な人生(2008年製作の映画)

4.0

たしか中学生くらいの頃に見た作品
改めて見ると、良い意味で思ってた作品と全然違うし、SF設定だけど話は現実的に作られていて面白い

また10年後にみたら感じ方が変わりそうな作品

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

3.9

序盤の展開は圧巻の面白さ
総じて面白いけど、後半の謎親子ドラマの中弛み感は否めないしアカデミー取りすぎ

別れる決心(2022年製作の映画)

3.4

なんだかよくわからないまま終わったのと、期待していた内容とは異なっててあんまりはまれなかった

作品が長いなあと思ったのはきっとシネプレのイスのせい

ちひろさん(2023年製作の映画)

2.8

有村架純見たさで見たけど、やっぱりこういうほのぼの系は映画に求めてないから相性が悪い

ウルフ・オブ・ウォールストリート(2013年製作の映画)

3.9

バビロン見てなんとなく見たくなって鑑賞。

昔見たけど高校生くらいで内容が全然理解できてなくて、社会人になって見てみると見方が変わって、営業に通ずる部分もあって結構面白い。

とりあえず実話なのがすご
>>続きを読む

バビロン(2021年製作の映画)

4.1

演出もストーリーも圧巻で3時間を感じさせないすご作品
ハリウッド映画を見たなあって気分にさせられる

デイミアンチャゼルの作品で描かれがちな夢を叶えるためには犠牲が伴う的なテーマは、物語にリアルさがあ
>>続きを読む

クーリエ:最高機密の運び屋(2020年製作の映画)

3.9

こういう歴史を知るきっかけになる作品は好き
展開に緊張感があって、ドラマもあってバランスが良い

ほの蒼き瞳(2022年製作の映画)

3.8

ポーが江戸川乱歩賞の元のエドガー・アラン・ポーだったってことに気づかなかったのが鑑賞後の1番の衝撃
ストーリーは面白いしテイストも好み

CUBE 一度入ったら、最後(2021年製作の映画)

2.0

子役の演技と回想シーンのチープさが世紀末
こういうCG多めの作品を松竹がつくると失敗する率高井

ハケンアニメ!(2022年製作の映画)

3.9

展開早いし、キャラ設定に無駄がないスポ根ものでめっちゃ面白い🖋

ヘルドッグス(2022年製作の映画)

3.7

東映が絡むヤクザものは韓国ノワール感があって好き🍽

イニシェリン島の精霊(2022年製作の映画)

3.6

アカデミー最有力候補作品にしては、思ったよりも喧嘩が激しくてうける✋

SHE SAID/シー・セッド その名を暴け(2022年製作の映画)

3.5

実話に忠実なのか思ったよりも地味な展開
ワインスタインがどれだけ影響力のある人だったのかわかる
ゾーイカザンの顔が好き

非常宣言(2020年製作の映画)

3.6

韓国映画はやっぱり気合いがちがう
飛行機が回転するところとか演出がすごい
強いて言えば、着陸しないくだりからの展開がお涙乞食すぎて興醒め

ラーゲリより愛を込めて(2022年製作の映画)

3.1

捕虜なのにホワイトニングの歯なのが気になって感情移入できなかった

灼熱の魂(2010年製作の映画)

4.2

3回目くらいだけど、いつ見てもストーリーが重くて凄まじい

ドゥニヴィルヌーヴ最近SF大作ばっかりだけどこういう作品も撮って欲しい