ケンヨーさんの映画レビュー・感想・評価

ケンヨー

ケンヨー

映画(94)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

猿の惑星/キングダム(2024年製作の映画)

3.0

シリーズを全て観ていたらもっと楽しめたと思う。
オリジナルしか観てない自分にとっては、やはりそこまで刺さらなかった。
ただアバターほどではないが映像、CGは綺麗で滑らかだ。

劇場版 SPY×FAMILY CODE: White(2023年製作の映画)

3.5

子供向けの内容ではあるが、家族愛を感じさせる温かい作品である。
そして劇場版なだけあり、戦闘シーンはやはり迫力がある。
子供と付き添いの大人でも観れる優しい作品。家族旅行に行きたくなる。

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

4.0

ゴジラの圧倒的な暴力、それに対する無力な人類それがとてつもなく上手く表現できており、観ているこちらも緊張感、絶望感を感じる。

中盤くらいまで情けな過ぎる主人公、ストーリーは王道展開でありラストも読め
>>続きを読む

シン・仮面ライダー(2023年製作の映画)

3.0

色んな角度から特撮感出してましたね。
セリフの言い方、カメラのアングル、効果音などなど。しかしストーリーが微妙かな。
ただ浜辺美波、結構上手いですね。
あと一文字の飄々とした感じも良かった。

ドラゴンボール超 スーパーヒーロー(2022年製作の映画)

3.5

3D、綺麗で良し。
バトルシーンも迫力がありました。
ご飯もピッコロも新たな変身に名前つけた方が良いですね。
このインフレについてきて欲しい。

岸辺露伴 ルーヴルへ行く(2023年製作の映画)

3.5

奇妙で不気味な雰囲気が続く。
最初はホラー映画かな?と思えるほど。
高橋一生は、原作の岸辺露伴じゃないけど実写の岸辺露伴としては完璧。
そして木村文乃、雰囲気が出てて良かったです。

ドント・ブリーズ2(2021年製作の映画)

3.0

前作とは別物。
正直微妙でした。
やはり味方側になると狂気さが薄れる。

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

まずキャラクターの声だがこれはアニメが長く放送されていたから当時の人達には各キャラクターの声が頭に擦り込まれており、違和感があるのは仕方ない。
しかしながら桜木以外は時間が経つにつれてしっくりくるよう
>>続きを読む

ゆるキャン△(2022年製作の映画)

3.5

大人になった5人とまたあの頃のようにキャンプをする姿に感動した。
そして相変わらず飯が美味そう。

ただストーリーは少し微妙。
こういうアニメは暗い事は似合わない。
とことん明るく楽しくでも良かったの
>>続きを読む

ずっと独身でいるつもり?(2021年製作の映画)

3.8

田中みな実、やるやん!
上手いですね。
30代の男性にも是非観てもらいたい作品。

登場人物の男の言動一つ一つに(藤井隆と素敵な叔父さんは除く)腹が立つなら、今の時代の男性としてはまともな感性を持って
>>続きを読む

恐怖人形(2019年製作の映画)

3.0

こういうホラー映画に起用されるアイドルは、笑ってしまうくらい演技が下手で大抵映画の雰囲気をぶち壊すが、テンポの良さそして不気味な人形のお陰でなんとかなってる。
「悪魔のいけにえ」を意識してるシーンが随
>>続きを読む

怒り(2016年製作の映画)

4.0

キャストが豪華。
妻夫木、森山、宮崎の演技は特に引き込まれるものがあった。
広瀬すずも若い頃からこんな役を…と感心してしまった。
一度観たらお腹いっぱい。
少しやるせない気持ちになる。

ヤクザと家族 The Family(2021年製作の映画)

3.8

綾野剛が凄い。それぞれの年代で役を演じ分けている。
ストーリーに関しては因果応報、という感じでヤクザには同情の余地もないが、やはり考えさせられるものがある。

最後のシーンは磯村勇斗の演技には涙が出た
>>続きを読む

見えない目撃者(2019年製作の映画)

3.5

吉岡里帆はドラマで演技が下手だとか、視聴率が取れないとか言われてたりするが、この映画を観るとそうは思えない。
こういうシリアスな役の方がハマるのかも知れない。

そして犯人役もかなり良かった。めちゃく
>>続きを読む

いとみち(2020年製作の映画)

4.0

高校を卒業するまで青森に居た自分にとって、この映画の舞台となった町、学校、駅、博物館、大自然、そして三味線と津軽弁全てが懐かしくて心が打たれた。

コメディ調かなと思って鑑賞に臨んだら、涙腺を刺激する
>>続きを読む

ガールズ&パンツァー 最終章 第3話(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

毎度クオリティは高いが、もう少し早いペースで作ってほしいなとは思う。
次はいよいよ継続戦。楽しみではある。

シン・エヴァンゲリオン劇場版(2020年製作の映画)

4.5

終劇。25年間の呪縛から解き放たれた。
大人になった。シンジも監督も俺らも。