けんぞさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ワイルド・スピード/ファイヤーブースト(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

これまでに出てきたキャラクターが続々登場するんだけど、特に女性キャラクターが誰が誰だかほとんど分からなかった(これは自分の問題かも。ジョン・セナってこれまで出てたっけ?)

中性子爆弾でバチカンを爆破
>>続きを読む

私ときどきレッサーパンダ(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

安定のピクサー印なんで、パンダのモフモフ感などのテクスチャの描き分けがすごいのはいつもの事なんだけど、割と初めの方の料理のシーンのレタス(キャベツ?)がすごかった。

ストーリーの、子供を大切に思うあ
>>続きを読む

クレイジー・リッチ!(2018年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

何度か見てるんだけど、見るたびに面白い。

シンガポールのクレイジーに富豪な方々の生活が垣間見えるのが面白い。
どこまで本当か分からないけど、原作物だしそれなりに信憑性あるのでは?と思ってる。

主人
>>続きを読む

ガンパウダー・ミルクシェイク(2021年製作の映画)

3.0

 ジョン・ウィックのポップなガールバディ版みたいなお話がしたいのかと思いますが、脚本がゆるふわ過ぎると感じた。
個々のアイデアは面白いものもあるのに残念。

 あの図書館てそもそも何のための施設なの?
>>続きを読む

理想郷(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

最初は理想郷の的な幸せな日々があるのかと思ってたら、始まった時からずーっと不穏。
中盤以降、ちょっと中だるみ気味ながらも思ってたのとは違う展開に、これどうなっていくのか、とハラハラ。
終盤近くの、奥さ
>>続きを読む

ザ・フラッシュ(2023年製作の映画)

4.0

特に前半のコメディ色強めなの大好き。
後半、シリアス強めになるけど、諦めることで起きてしまった事をきちんと受け止めるという展開はとても良かった。
序盤の赤ちゃん救出シークエンスみたいなの、もう1回くら
>>続きを読む

カランコエの花(2016年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

こういう事もありそう…と思える、切ない話。その後、友達とは関係が修復して、学校にも通うようになり…となってくれたら良いな、と思った。

バービー(2023年製作の映画)

3.6

面白い。でも、後半思ってたより難しめ。
オープニングから中盤まで、面白すぎた。
中盤のお母さんの演説は胸熱

パーフェクトブルー(1998年製作の映画)

4.8

4Kリマスター版の上映を観ました。
絵の質がとにかく高い。
歌って踊るシーンや逃げるシーンなど、不自然なところが一切なかった。
そして脚本や演出もとても良かった。
最近の映画やドラマだったら、最終的に
>>続きを読む

メメント(2000年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

オープニングがまんまTENET。
どうなるんだこれ…と思ってみてみたら、ホラーだった。リングかよ。

ダンケルク(2017年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

何が起きているのか、主要なキャラクターが何をしようとしているのか、分かりにくかった… 。

という訳で、作品解説してるブログを読んで、再度映画を見てようやく話の流れなどが分かった。
https://y
>>続きを読む

危険なプロット(2012年製作の映画)

3.6

主人公、シャラメかと思ったら全然違う人だった。

主人公の生徒もちょっと問題…というか、自らの家庭環境から「普通の」家族が羨ましかった、ということなんだろうけど、先生が背中押しすぎじゃない?
なんでこ
>>続きを読む

インビジブル・ゲスト 悪魔の証明(2016年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

最後まで飽きずに観ることができた。
こういう次々と「実は…」が繰り返される映画は意外な展開というよりは、お話のためのお話の様に感じてしまってイマイチ乗り切れないが、塩梅が良かったのか。
女弁護士はあの
>>続きを読む

クーパー家の晩餐会(2015年製作の映画)

3.7

ティモシー・シャラメがダッサい男の子の役で出ててびっくり

苦い涙(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

心に寂しさを感じている中年の映画監督が美青年に出会って一目惚れしてしまい…という話で、お話自体は特に深みは感じられなかった。(自分が読み取れてないだけかも)

ドゥニ・メノーシェが一目惚れでメロメロに
>>続きを読む

逆転のトライアングル(2022年製作の映画)

3.8

男女の性差、貧富の差のヤダみを煮詰めたようなお話。
時間が長めなので心配だったけど、飽きることなく楽しめた。

会話の噛み合わなさ、マウントの取り合いみたいな事だけでなくて、
ワイパーの音、ハエの羽音
>>続きを読む

ジャンゴ 繋がれざる者(2012年製作の映画)

4.8

最初のシーンからグイグイ引き込まれて、最後まで目が離せない。

ザ・ディスカバリー(2017年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

来世がある事が証明された?世界。そしたら自殺する人が後を立たず、人が減ってガラーンとした世界で終始静かになっちゃった。ということなのか。主人公とルーニー・マーラ演じるアイラがやたらとハマってた。

>>続きを読む

007 ロシアより愛をこめて/007 危機一発(1963年製作の映画)

3.2

すみません。なんだかノレなかった。
ちょっと緩い感じが面白さなのかもしれないけど…

バグダッド・カフェ<ニュー・ディレクターズ・カット版>(1987年製作の映画)

4.0

配信されてるやん、てことで、ずいぶん久しぶりに観てみた。
いま観ると違う感想も浮かんできて、やっぱりとても好きな映画です。

ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

楽しい。
冒険の展開がいろいろあるけど、一つ一つバリエーションがあって、間延びもせず。

ここで終わりなの?なんか物足りない…からも面白かった。

バーン・アフター・リーディング(2008年製作の映画)

3.2

昔、公開前に予告編を見て気になってたのをネトフリで見かけて、何となく観てみた。

なんなのこれ…。キャストが豪華でびっくり。

フランシス・マクドーマンドとブラッド・ピットの怪演が面白い。でもだんだん
>>続きを読む

マーゴット・ウェディング(2007年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

ニコール・キッドマンとジャック・ブラックが共演てどんな映画よ?と、時間も90分だし見てみた。

あちこちギクシャクしすぎ!
なんとかギリギリ結婚式に漕ぎ着けるかと思いきや…。
最後ギリギリ切れずにすん
>>続きを読む