りーちゃんさんの映画レビュー・感想・評価

りーちゃん

りーちゃん

映画(292)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

東京リベンジャーズ(2021年製作の映画)

3.7

金髪の吉沢亮さん目当てで鑑賞。原作内容は直前に映画のホームページ観ただけだったけど十分楽しめた。
何よりマイキーとドラケンがどのシーンでもかっこよくて、無双状態でボコボコに倒してく喧嘩シーンとかもう最
>>続きを読む

午前0時、キスしに来てよ(2019年製作の映画)

3.2

橋本環奈ちゃんが可愛すぎて違和感ありまくりだな〜と思って観てたら貰いっ子なんかい!それにしてもアイドル役がイケメンと思えなくて、もうちょいバリバリイケメンの人だったらキュンキュンしたのになぁ〜残念。実>>続きを読む

弱虫ペダル(2020年製作の映画)

1.0

ほんとに信じられん…アカデミー賞ってほんとに信用ならんな…あんな演技の下手な永瀬廉が取る賞だったのか。落ちたもんだ。

兄友(2018年製作の映画)

3.6

初々しくてかわいい2人😊2人とも演技が上手かったから、こういうむずキュン設定でも最後まで観れた気がする。
横浜流星くんは茶髪の方が好きだな〜

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

3.8

"人はタイムトラベルなんて普通はできないんだから、1日1日大切に生きていこうよ"っていうストレートな教訓を感じ取れる良い映画だったなぁ。特に愛する家族との思い出は大切。父との最後の卓球のシーンで泣きそ>>続きを読む

ザ・プロム(2020年製作の映画)

3.2

タイトルから期待膨らみ観たかった作品。でも正直期待しすぎた感😅
キャストはすごいし、エマ役の人は歌唱力も光るものがあるけど、ミュージカル映画で1番大事な曲のセンスがイマイチだったなぁ。そのせいで作品全
>>続きを読む

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年製作の映画)

3.3

キメハラに耐えかね、ネトフリ解禁と共に1日でアニメを見終え、記憶の覚めやらぬうちに映画版へ。

全体的にアニメ版よりグロさがマイルドになっている印象。これなら小さな子供でも鑑賞できるということか。ただ
>>続きを読む

記憶にございません!(2019年製作の映画)

3.4

キャストが豪華だったなぁ。片手間で観た映画。普通総理が記憶なくしてしまったら、それを利用して自分の思い通りの政治に動かそうとかいう人が出てきそうだけど、そうならないのが三谷映画というか日本の良いところ>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.0

話題の作品をテレビでやっと観ました。想像してたより意外と予想外な展開でした!これならアカデミー賞も納得。

天気の子(2019年製作の映画)

2.5

話題の作品だから最後まで観たけど、正直最初らへんつまらなすぎて何度も断念しかけた。こういう厨二病的な脚本が良いのならそういう基準はよくわからないな。絵が綺麗で音楽が良さそうなだけ。

スカイスクレイパー(2018年製作の映画)

3.6

こういうアクションものは見飽きたと思ってたけど、最後までハラハラさせられておもしろかったなぁ!
ドゥエイン・ジョンソンはこういう家族のために闘うアクションものほんと適任です。最後高層ビルから吊る下げに
>>続きを読む

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

3.8

suddenly I seeはアグリーベティのイメージがあるからちょっと二番煎じ感がしちゃうけど、映画としては好き。
まず、最初からあんなに大量に言いつけられて全てこなせてたのが優秀だと思うけど、アン
>>続きを読む

DESTINY 鎌倉ものがたり(2017年製作の映画)

3.9

おもしろかった!原作がいいのだろうね😊
日本のおもてなしの心が織り成す古き良きファンタジー✨貧乏神さんに親切にしなければ最後成り立たなかったわけだし!笑
リメンバーミーみたいなお話があるならこういうお
>>続きを読む

思い、思われ、ふり、ふられ(2020年製作の映画)

3.4

コロナ禍劇場初解禁!
ある映画の興行収入対抗馬として頑張ってほしいと思ってこの時期に観に行ったのだけど、意外とすんなり観れて良かったかも☺️漫画原作ありがちな話ぶっ飛びとかもあんまりなく映画として収ま
>>続きを読む

レディ・プレイヤー1(2018年製作の映画)

3.2

可もなく不可もなく。発想としてはおもしろいけど、自分はもう少し古風なSFの方が好きだな。

チア☆ダン 女子高生がチアダンスで全米制覇しちゃったホントの話(2017年製作の映画)

3.8

こういうスポ魂モノって苦手で観てこなかったんだけど、意外と良かった👍
結末わかってても最後は感動して涙出た!
部活できない学生さんたちもこれを観てまた頑張ろうよってことだよね😉
それにしても実際のチー
>>続きを読む

かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~(2019年製作の映画)

3.7

おもしろかった!最後まで結局お互い好きなんじゃんってね😍ビジュアルはピッタリなんだけど声がなぁとても残念…2人ともハスキーだからもうちょっと少女漫画っぽい声だったらキュンキュンしたかも。でも笑わせてく>>続きを読む

コーヒーが冷めないうちに(2018年製作の映画)

3.6

途中から観たけど、映画館で観たら泣く価値ありそうな映画だったなぁ。

今まであんまり魅力を感じたことなかったけど、「コーヒーが冷めないうちに」の伊藤健太郎よい!!!

4月の君、スピカ。(2019年製作の映画)

3.2

原作読んだことあったから観たかった作品。福原遥ちゃんも好きだったし!
転校生してきて早々2人のイケメンと同じ部活に入るっていういかにもな新しい恋の始まりのシチュエーション。部員3人しかいないのにそこで
>>続きを読む

スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け(2019年製作の映画)

4.5

やっと観に行けました!おもしろかった!スターウォーズで初めて泣きそうになったかも。観ながらいろんな予想が頭を巡ったけれど、結局これで終わりなんだろうなぁということ。
最後にレイのお腹に子供が宿っていて
>>続きを読む

リメンバー・ミー(2017年製作の映画)

4.3

よかった!!!ピクサー映画で初めて感動したかも。ちょっとうるっとしてしまった😢
まずリメンバーミーの音楽が良いのと、死者の国の色彩がとても豊か。
メキシコにも日本でいうお盆みたいな習慣があって、年に一
>>続きを読む

赤ずきん(2011年製作の映画)

3.5

最後なるほど!って感じ。ちゃんと赤ずきんの話に則ってます。
狼は意外な人物だったけど言われてみれば納得って感じ。
ピーターもヘンリーもイケメンだなぁ。

ムーンライト(2016年製作の映画)

3.5

アカデミー賞受賞作品ということで気になっていた作品。ポスターだけでは内容が全くわからなかったが、まさかあんな内容がテーマとは…!!!

黒人社会で生活していくためには悪い事にも手を染めないと生きていけ
>>続きを読む

スマホを落としただけなのに(2018年製作の映画)

3.3

途中から観たから微妙だけど、観たかったやつだったから観れて良かった!

北川景子の演技があれ?これでいいのか?って感じで、北川景子ってこんなに演技微妙だったっけか?って思った。

成田凌は怪奇な役どこ
>>続きを読む

チャーリーとチョコレート工場(2005年製作の映画)

3.2

久しぶりに観た。"チャーリーとチョコレート工場"ってテレビでやってるとなんだか嬉しくて観てしまう。子供たちが次々とヘンテコな仕打ちを受けていくのはいささか怖いけど、最後はハッピーエンドでやっぱり子供向>>続きを読む

宇宙戦争(2005年製作の映画)

3.6

久しぶりにこれぞSFってやつ観た!地下室のシーンのとこは普通に怖かったし、エイリアンみたいな懐かしい恐怖が蘇ったかんじ。
なんであの地下室に何回もあの侵略者たちが偵察にきたのかが謎だったけども。
あと
>>続きを読む

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

4.0

おもしろかった!!
洋楽が好きなので、音楽とドライブのコラボの映画なんてカッコいいに決まってると思ってたけど、見そびれてたから地上波で観れてラッキーだった!!

最初は知らない音楽がBGMで流れてるだ
>>続きを読む

スノーホワイト 氷の王国(2016年製作の映画)

3.3

最初サラとエリックの別れのシーンであれ?どうなった?見逃した?どっちも死んじゃった?って思ってたらそれは氷の女王の魔法だったようで…
この映画敵なのか味方なのか皆がみんな疑心暗鬼で、あれ?誰と誰が戦っ
>>続きを読む

覚悟はいいかそこの女子。(2018年製作の映画)

3.8

イケメンでモテるのにヘタレな古谷斗和。普通だとイケメンがキュンキュンさせるとこで攻めるのが恋愛学園マンガの王道だけど、そこはちょっと違うかも。だけど1人の女の子を振り向かせるために頑張る姿が微笑ましい>>続きを読む

ノッティングヒルの恋人(1999年製作の映画)

3.8

世界中誰もが知ってるハリウッド女優とイギリスのノッティングヒルという街にある本屋の男の恋物語。
いつの時代も芸能人との恋愛って憧れるよなぁと夢見させてくれる作品。

2人が公園に忍びこむシーンはベタだ
>>続きを読む

あのコの、トリコ。(2018年製作の映画)

3.9

[追記]
やっと観れました!
この映画は少女漫画原作なのでやっぱりどの人が言ってるように、現実ではあり得ないストーリー。だけど、吉沢亮の演技そのものだけにフォーカスすると、"吉沢亮の成長披露発表会"と
>>続きを読む

千と千尋の神隠し(2001年製作の映画)

3.8

初めて観た時は小学生で、お父さんお母さん豚になっちゃうし、カエルとか人とか食べられちゃうし、なんだか怖いなぁと思った映画だったんだけど、大人になって改めて観ると傑作だったんだなぁって思う。こんなに愛に>>続きを読む

夜明け告げるルーのうた(2017年製作の映画)

3.3

よくわからなかったな〜
人魚に咬まれると人魚になっちゃうとか。津波を連想させるシーンもあったな。おじいちゃんがなぜ傘職人だったのかとか、意味ありそう、だけど難しくてよくわからない〜

でも、シリアスな
>>続きを読む

ReLIFE(2017年製作の映画)

3.5

"人生やり直したい"
それ、今まで何回思ったことか…で掴まされた最初のプロローグ。

最後海崎と日代がバス停でお互いに忘れないっていうシーン、お互いの記憶残るって思ってるのわかってるから切なかったなぁ
>>続きを読む

うちの執事が言うことには(2019年製作の映画)

3.2

永瀬廉:★★
神宮寺勇太:★★★

King & Prince永瀬廉と神宮寺勇太が出演するミステリー映画。ミステリーといってもこれはミステリーなのか?ってくらいほんわかした話でした。

満足度は…ま
>>続きを読む

ういらぶ。(2018年製作の映画)

3.3

原作があんまだからしょうがないんだけど内容はね…
でもラストはすっきりしてて良かった!

High on loveがいい曲♡

>|