けるみさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

けるみ

けるみ

映画(156)
ドラマ(19)
アニメ(0)

イエスマン “YES”は人生のパスワード(2008年製作の映画)

3.8

人生がころころ転がっていく様が面白かった めっちゃ表情豊かだった

ジャッジ!(2013年製作の映画)

3.9

THE・エンタメ!
まるで陽気な人の頭の中を覗いてるような展開。こうなるといいなって思ったように続いていくハッピー映画。
ヘラヘラしてる主人公のニコニコパワーが伝染していく…
サカナクションのアイデン
>>続きを読む

音楽(2019年製作の映画)

4.5

間が、キャラクターが、アニメーションが、最高だ~!
また見たい
森田好き!

父を探して(2013年製作の映画)

-

カラフルでずっとかわいいただのほっこりアニメーション!かと思ったら違った、、、

シンプルなキャラクター、手書きのカラフルな線で描かれた世界は余白が多く、入り込みやすいです かわいい!
自分が思う「世
>>続きを読む

亀は意外と速く泳ぐ(2005年製作の映画)

-

三木聡作品を少しずつ見ていっている。
スズメの近くには緑色があってとてもかわいい🍀
私の知っているそこそこなあの人もあの場所も、もしかしたらスパイに関係しているかもしれない

メメント(2000年製作の映画)

-

ヒ… めちゃめちゃザワザワする
記憶ってつくれるしなくせるし曖昧すぎる

サマータイムマシン・ブルース(2005年製作の映画)

-

観てる最中はハラハラ、ヒヤヒヤしっぱなしで大事のように感じていたが、人にこの映画の話をするときに内容の馬鹿馬鹿しさに気づいて笑った。せっかくのタイムマシンをリモコンのために使うなんて!最高!
未来は変
>>続きを読む

図鑑に載ってない虫(2007年製作の映画)

-

悪趣味だな~🐛
なんちゃってを強くやりすぎて血が吹き出ちゃうところが好き♈
タイトルの付け方かっこいい

夜は短し歩けよ乙女(2017年製作の映画)

-

ルーの3人が出てきてニコニコした
内容が超濃いけど一夜に起きたことなんだよね、出来事をちがうモチーフで表現されているところが好きです
他から見たら何気ないことでも、自分のことだと壮大で重大でこんなふう
>>続きを読む

夜明け告げるルーのうた(2017年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

終盤、海の上でルーと踊るときにカイの足を支えてくれるワン魚の手がかわいい
おすすめポイントです

百万円と苦虫女(2008年製作の映画)

-

話す/話さない、とか数メートル違う方向を見る、だけで運命は変わるんだな~~~~~

蒼井優は桃が似合う、パーカーと小花柄も似合う
森山未來演じる大学生がかわいい

タイピスト!(2012年製作の映画)

-

色がカワイイ!みんなワンピースを着てるのもいいな

ローズの口角をあげる表情がかわい~

タイプ音がどんどん心地よくなる

英国王のスピーチ(2010年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

最後のスピーチを終えたあとは顔つきまでもが変わっていたように見えた。
成功体験と、自分を信じ協力してくれる人の存在は自信をつけるのに欠かせないな~
ファックファック言うのが面白い

自分のやりたいよう
>>続きを読む

リトル・フォレスト 冬・春(2015年製作の映画)

-

食べ物が美しいな…
橋本愛さんの優しい語り口が最高
これは良い田舎だ…

クリスマス(年忘れ)のケーキ、外側はミニマルだけど中は2色でとてもかわいいな