かずおさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

かずお

かずお

映画(303)
ドラマ(0)
アニメ(0)

マッドマックス 怒りのデス・ロード(2015年製作の映画)

3.9

アクションシーンがほんとにすごい!
主演のトムハーディークールで
口数がすくないけどやっぱかっこいい
ただワイスピとかのアクションの方が個人的には好きかな…と。。
好きな人はとても熱狂すると思います!
>>続きを読む

グッド・ライ いちばん優しい嘘(2014年製作の映画)

4.1

前情報をあまり得ずに見ました。
思ってたより前半が厳しい事実を突きつけられた話でした。
平和に暮らしてる人たちとはかけ離れてる暮らしをしてた兄弟、
辛いこともあるけど親切な人たちも見つけてさらに絆が深
>>続きを読む

ウォーリアー(2011年製作の映画)

4.3

釘付けになってみてた。
また、最後あの後の事を描かず
少しよいんがある位の終わりかたで
終わったのがとてもよかった
闘うシーンがほんとにすごい!!

はじまりのうた(2013年製作の映画)

4.1

音楽の素晴らしさが伝わってくる!
最高でした~!!
前半二人の始点からの撮りかた
はほんとにうまいなって思った。
歌声がとてもキレイでずっと聞いてられた

レインマン(1988年製作の映画)

3.9

クレイマークレイマーとは全くの別人のダスティンホフマンが見られました!!トム・クルーズとの共演すごい。
とてもよかったのですが、前半ちょっと自分が耐えられなくなってしまった…。
ただ最後の終わりかたと
>>続きを読む

フォレスト・ガンプ/一期一会(1994年製作の映画)

4.1

トムハンクス若い!笑
難しい役どころをとてもうまくえんじてます。やっぱり演技うまい!
フォレストガンプのように、
まっすぐ生きていきたい。。
とても心に響きました!
監督バックトゥザフューチャーの人な
>>続きを読む

ノッキン・オン・ヘブンズ・ドア(1997年製作の映画)

4.2

とてもいい話でした!
海を見るため病院を抜け出す!
でも、ただ抜けるんじゃなくて
様々な始点が絡まってたり
やがて友情も。。
笑いありロマンありちょっと
どんでん返しあり笑。で、とてもよかったです。短
>>続きを読む

インポッシブル(2012年製作の映画)

4.5

5人の家族愛の物語。
持つべきものは家族だなって思いました。もし、フィクションの話なら
できすぎだけど実話というからすごい
ただこの家族以上に救われてない
人たちもいるということを後半で
伝たえられた
>>続きを読む

ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ(1998年製作の映画)

4.3

すごい!!!
登場人物多すぎて、最初おいていかれそうになったけど最後追い付けました笑
4つ5つの複雑に入り組んだところから
最後まとまる。
最後はとてもとても笑った笑
若いジェイソンステイサムもかっこ
>>続きを読む

ショート・ターム(2013年製作の映画)

3.9

とても辛い。
ただ、辛いだけでは終わらないなにかがあった。
みんなが同じ思いをしてたということ。
短かいえいがだったけど、
とても詰まっていてよかった!

クレイマー、クレイマー(1979年製作の映画)

4.6

とても考えさせられる。
今の世の中でも全然考えられる話だし
ずっと考えてしまった。
最後余韻が残って終わるんですが
それは見てる人が考えるものだと思った。だから物足りなく感じる人もいるかもしれないけど
>>続きを読む

PARKER パーカー(2013年製作の映画)

3.6

前に見たやつです。
ジェイソンステイサムのアクションはやっぱすごかった記憶が。

アンコール!!(2012年製作の映画)

3.9

良かったですね…
アーサーの心の変化に胸を打たれました。
老後あのような趣味があると楽しそうでいいなって思いました!

ガタカ(1997年製作の映画)

3.8

兄弟でくらべられて自分が負ける。
よくあることだがその逆境を跳ね返す力を見せてもらった。
科学が進むのはいいことだが、
ここまでわかってしまうのは…

ソウル・サーファー(2011年製作の映画)

4.7

不自由なく生きてて、
完璧な努力もせず生きてる自分が
情けなくなった。
腕をなくしても必死に活きる強い気持ちが素晴らしかった。
実在してるいる彼女はほんとに
素晴らしい人だと思います。
家族の助け合い
>>続きを読む

ルディ/涙のウイニング・ラン(1993年製作の映画)

4.3

アメフトを知らない人でも是非
みてほしい。
アメフトと言うよりかはルディの
アメフトにたいする熱意の話なのでとても見やすいです!
ルディが努力する姿をみて、
回りが試合に出させてあげようとする
ことに
>>続きを読む

ビフォア・サンライズ 恋人までの距離(1995年製作の映画)

4.1

ほぼ二人の会話だけでこんな素晴らしい映画ができてること自体に感動しました!
また、二人がそれぞれの目を見ながら話してるのがいい…。
人はいつか死ぬから時が大事ということが胸にささりました。

きみに読む物語(2004年製作の映画)

4.0

一途に思い続ける愛の物語。
本当の愛とはなにかを
教えてくれる映画でした。
とても感動しました

シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014年製作の映画)

4.3

いやーーーほんとに素晴らしかった!!
なによりもマーティンの人間性が
素晴らしい~!
めっちゃお腹すきます笑
ほんとに心が暖まるいい映画でした!
何かあったときに、もう一回みたいと思える作品です。

オデッセイ(2015年製作の映画)

4.1

念願の!!やっと見れました
やっぱりマットデイモンがよかった!
頭いいし、一人でいることを
ちょっとふてくさりながらジョークを飛ばしてて面白かった笑
映画館で見るべき映画です。

セブン(1995年製作の映画)

4.0

後半どーなるのかハラハラした。
ブラピとモーガンフリーマン
の共演すごい!!!

イントゥ・ザ・ワイルド(2007年製作の映画)

3.8

主人公の
新しい経験が心を豊かにするんだ。
と言う言葉が心に響いた…。
ここまでかい経験をしなくとも、
主人公のように社会にとらわれず、
自分の意思でできるうちに
さまざまな経験していけたらなと思わせ
>>続きを読む

ファイト・クラブ(1999年製作の映画)

4.7

4年ほど前に見たが、2度目の鑑賞。

昔には分からなかった自分の大切さに気付かされた。大量消費社会に生き抜く中で、物やブランドではなく最後に残るのは自分自身と気づかせてくれた。
映画自体も伏線を回収し
>>続きを読む

黄色い星の子供たち(2010年製作の映画)

4.3

親と子どもたちが引き離されるシーンはほんとになんとも言えない感情になった…。つらいなのか。
最後のシーンは号泣した。
この映画を見てこの過ちはあとの世代に語り継がなければならないと思った

レナードの朝(1990年製作の映画)

4.1

ロバートデニーロの演技がほんとに
すごかった。。
他の人には真似できない
ちょっと切なくて泣けました

フリーダム・ライターズ(2007年製作の映画)

4.3

我々日本人が普段あまり感じない
人種差別の問題。
先生の影響でみんなの心が
動かされていく。これぞ人のためになっている仕事だなと思った!
人間肌の色などでは決まらない
価値がそれぞれにあって夢は持って
>>続きを読む