ひーさんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

ひー

ひー

映画(715)
ドラマ(0)
アニメ(0)

モールおじさんとチョコレート工場(2017年製作の映画)

3.0

マーモットのチョコが可愛すぎる😸😸😸😸😸
最初はリスかと思ったらまさかのマーモットだった😼
マーモットのチョコ食べたい😻

フライトナイト(1985年製作の映画)

5.0

めちゃ面白かった😸
吸血鬼映画の金字塔だった😸

部下の男は何者だったんだろう?
ゾンビ?

Our Friend/アワー・フレンド(2019年製作の映画)

1.6

よくある難病もので良くも悪くも普通の出来だった。

母親が娘達に「初めての出産の時に」とか「結婚した時に」と手紙を残して行くのがすごい気持ち悪かった。

結婚や出産をするか分からないし娘達は同性愛者か
>>続きを読む

タトゥー(2001年製作の映画)

2.8

ロベルト・シュヴェンケ監督は『G.I.ジョー 漆黒のスネークアイズ』でトンデモ日本観を描いていたが、本作にその兆候を感じた🙀

ヘヴン(2002年製作の映画)

4.5

一番悪いのは元締めの社長だが被害者達は自分の意思で麻薬をやっていた訳で、正直言って自業自得だと思う。

一番気の毒なのはエレベーターに乗っていた4人だな。

フライトナイト2(2013年製作の映画)

2.3

コリン・ファレル『フライトナイト』(2011)の続編として制作されたらしいが、オリジナルのトム・ホランド版『フライトナイト』に新解釈を加えたリメイクの印象を受けた。

アンドレ/海から来た天使(1994年製作の映画)

2.1

本物のアンドレはアザラシのようだが本作の中のアンドレはアシカかオットセイだよね?

何でこんな訳の分からんことになったんだ🙀

アザラシを起用すれば良い映画になってたのに🙀

ちな監督のジョージ・ミラ
>>続きを読む

ジョーカー(2019年製作の映画)

4.2

ジョーカーは社会に見捨てられた弱者として描かれていたが、言っちゃ悪いがジョーカーはかなり恵まれていると思う。

ジョーカーは脳障害は抱えているが身体的には健康で、自分を思ってくれる母親もいて、古いが広
>>続きを読む

最‘恐?!’絶叫計画(2009年製作の映画)

2.5

高校生ぶりに再見😸

ホラー映画のパクリキャラやマイケル・ジャクソンやオバマ大統領出てきた😹w

怒られるよw😼

ヘヴィ・トリップ/俺たち崖っぷち北欧メタル!(2018年製作の映画)

2.9

舞台設定は何年なんだろう?
主人公はウォークマンを使っていてスマホもない世界観だった
でもジャスティン・ビーバーは存在してた

二重のまち/交代地のうたを編む(2019年製作の映画)

1.2

正直言ってかなりつまらなかった。
4人の若者の姿勢は誠実に感じたが、全体的に監督の自己満足に思えた。
観客に対してかなり不親切な作りだった。

本作の前に観た『きこえなかったあの日』の方が一本の映画と
>>続きを読む

悪魔の毒々バーガー 〜添加物100%〜(2007年製作の映画)

5.0

ハンバーガーがおいしそうだった😸
全部食べちゃる😼
ムシャムシャ😸

魔法使いのおじいさん(1979年製作の映画)

5.0

何回観てもええ映画じゃ😸
スクリーンで鑑賞するのは3回目だったが、観るたびに胸が一杯になり感無量になる。
本当に画面に映る全ての命が美しい。
「マングースたちが〜」と歌うところで泣きそうになった。
>>続きを読む

247°F(2011年製作の映画)

5.0

犬のボーが可愛すぎる😻
ずいぶん賢いわんちゃんだった😸
犬の言うことはちゃんと聞かんといけんな😼

マイケルが冤罪を掛けられてて可哀想だと思ったが、すべてマイケルの仕業で笑ったw

3/スリー(2010年製作の映画)

5.0

『ラン・ローラ・ラン』を彷彿とさせるテンポの良い編集だった😸

遊び人の間男は自業自得なのだが、やっと見つけた恋人2人にも捨てられて、ゲーム好きの子どもにも相手にしてもらえずなんか可哀想だった🙀

G.I.ジョー:漆黒のスネークアイズ(2021年製作の映画)

3.0

まさかの『ちいさな独裁者』の監督だったのか🙀
作風が全く違うから気付かなかった🙀

護られなかった者たちへ(2021年製作の映画)

2.9

おばあちゃんの被災者設定と生活保護申請の闇がいまいち繋がってない気がした。

おばあちゃんの家は震災で一部損壊していたが無事であり、年金に加入していなかったことで老齢年金が支給されなかった。

震災が
>>続きを読む

シンク・オア・スイム イチかバチか俺たちの夢(2018年製作の映画)

2.9

全体的には面白かったが仕事や家庭環境まで丁寧に描かれてるキャラと、ろくな描写のないキャラの差が大きく消化不良だった。

黒人のキャラやローンおじさんは最後まで職業や家族構成が一切不明で、ラストでメンバ
>>続きを読む

キャッシュトラック(2021年製作の映画)

5.0

めちゃ面白かった😸😸😸😸😸😸😸

舐めてた新人警備員がジェイソン・ステイサムだった系映画😼

マイ・ダディ(2021年製作の映画)

1.1

娘が父親に「セックスしてみたかったの」と言うシーンと、父親が娘に「生きてセックスするんだろ!」と言うシーンがめちゃくちゃ気持ち悪かった🙀

中野量太監督の映画みたいな気色悪さだった🙀

DIVOC-12(2021年製作の映画)

1.6

まともなのはゾンビDIYと上田監督の作品ぐらいであとは全部絶望的につまらなかった🙀

監督のオナニー感ハンパない作品ばかりだった🙀

コロナ禍をひっくり返す意味で作られたらしいが、こんな内容じゃひっく
>>続きを読む

怒霊界エニグマ(1988年製作の映画)

5.0

トム・クルーズ出演してた😸
トム・クルーズ好きの人は必見😼

ZONE 存在しなかった命(2013年製作の映画)

1.4

エンドロールで一瞬だけ差し込まれる犬はサブリミナル効果を狙ったものなのか?
それともただの編集ミス?

サバイバー(2015年製作の映画)

2.1

ジェームズ・ボンドはMI6を退職した後フリーランスの暗殺者になっとったんか😼

ショック!生きていた怪獣ガーゴイルズ(1972年製作の映画)

3.5

まさかのスコット・グレン出演してた😸
何回見てもええ役者じゃ😸

怪物の名前がナカタカチンコで笑ったw

インモラル家政婦(1995年製作の映画)

1.8

大してエロくもないしストーリーもつまらなかった🙀
チンポコ食いちぎるシーンや銃乱射シーンもなくて残念😾
『ゾンビ99』の方が100倍面白い😼

孤狼の血 LEVEL2(2021年製作の映画)

5.0

相棒のおっちゃん刑事のマンションに行ったら空き家だったっていうシーンが一番怖かった🙀
このシーンは下手なホラー映画よりも怖かった🙀

シーズー?マルチーズ?が助かって良かった😸
ヤクザの心も癒やすシー
>>続きを読む

妖怪大戦争 ガーディアンズ(2021年製作の映画)

2.8

可愛いたぬき大量に出てきた😸
たぬき全部捕まえてたぬき汁にしちゃる😼

個人的には2005年の妖怪大戦争の方が面白かった🙀
なんかスケールダウンしてた🙀

ファイブ・バンボーレ(1970年製作の映画)

3.5

バーヴァは失敗作と思ってるらしいが普通に良く出来てて面白かった😸

公式を開発した教授が少女の協力を得て、自分の死を偽って命を狙う者達を殺してるのかと思ったら斜め上のオチだった🙀

フリー・ガイ(2021年製作の映画)

5.0

エッセンシャルワーカーへの賛美であり、世界は名の無い人々が回しているんだ、という人間讃歌でもあった😸

パンデミック下でエッセンシャルワーカーの重要性が再認識され、彼ら彼女らがヒーローとなった今こそ観
>>続きを読む

処刑男爵(1972年製作の映画)

5.0

少女をじーっと見つめてる処刑男爵🙀
色んな意味で怖いわ🙀

血の男爵と直訳するのではなく、あえて邦題を『処刑男爵』とするところにセンスを感じる😼