そうるいさんの映画レビュー・感想・評価

そうるい

そうるい

劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦(2024年製作の映画)

3.7

試合の描き方がそもそも泣けるのでグッと来るところはあります。
念願のゴミ捨て場の決戦を劇場版としてやるものあり。
ただ若干のダイジェスト感がある

幸せのレシピ(2007年製作の映画)

3.7

普通の恋愛映画

飲食で働く人はほんとに尊敬する

プロメテウス(2012年製作の映画)

3.3

一回だけじゃちょっと理解しきれなかった。
思ってたよりグロい…というより重い
手術シーンは良かった
吹き替えは…
主人公・ヒロインを声優さん以外のゲスト俳優にするのはやめたほうがいい代表

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム エクステンデッド・エディション(2022年製作の映画)

4.0

アニメの方でマルチバーススパイダーマンはやったけど
実写でマルチバースはまた別で一段と感慨深い
現役で初代から見てたからそれぞれの役者達と共演めちゃ熱
ヴィランもそれぞれでてきてよかった

なによりス
>>続きを読む

終わらない週末(2023年製作の映画)

3.8

不気味さでいったら直近でトップ
ほんとに静かに崩壊していく様子を描いている
最近はゾンビ物やテロや崩壊物は市内で描かれることが多いが
今作は郊外なので、崩壊が始まっているけれど序盤は異変があってもプー
>>続きを読む

べイビーわるきゅーれ(2021年製作の映画)

4.0

コメディとアクションのバランスが良い
特にアクションは見どころがある

ジョン・ウィック:コンセクエンス(2023年製作の映画)

4.5

面白かった
個人的にはオリジナルとタメをはるかそれ以上。
3時間ほどの上映でほぼずっとたたかってる。
凱旋門の走行射撃が好き

火炎爆裂弾気持ち良過ぎ

キングダム 運命の炎(2023年製作の映画)

3.8

過去編は杏ちゃんとてもきれい

配役
呂不韋・李牧まだ違和感がある
続編からどう生きるか

おもったより龐煖役雰囲気でてる

話的にはぎゅっとしててちょっと窮屈感を感じる

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(2023年製作の映画)

4.0

前回がスパイダーマンの誕生でスパイダーマンらしいコメディ要素が多かったのと比べると今回はシリアス要素が強いように感じた。
映像はよくもわるくもより進化…複雑になってた
マルチバースらしくたくさんのスパ
>>続きを読む

劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス PROVIDENCE(2023年製作の映画)

3.5

難しかった
まだ3期みれてないからか
狡噛さん相変わらずかっこいい
個人的に劇場版1くらいシンプルでアクションの映画が好き

MEG ザ・モンスター(2018年製作の映画)

3.5

サメとのバトルはいいと思う
ジェイソンステイサムもかっこいい
だがヒロイン、お前がだめだ
前半の行動が我儘すぎる

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3(2023年製作の映画)

4.0

やっぱり見てる間に踊りたくなるような選曲
ユーモアは抑えめアクション倍々
いままでのラスボスのような強敵!とは違ってそこまでのストーリー重視

リム・オブ・ザ・ワールド(2019年製作の映画)

3.0

設定は面白いけど荒い
人の性格が極端に変わりすぎ
人簡単に死にすぎ
エイリアンよくわかんない
ドラマだったら面白かったと思う

ベイビーわるきゅーれ 2ベイビー(2023年製作の映画)

4.0

面白かった
相変わらずほんわか具合とアクションの差がすごい
個人的に微妙なギャグシーンはあるもののガチシーンはみごたえある。
特にまひろさんの戦闘シーンは素晴らしい。
今回はちさとさんがダメダメさんだ
>>続きを読む

漁港の肉子ちゃん(2021年製作の映画)

3.7

前半女子のドロドロ感や暗めのところが想像と違ってちょっとしんどかったけど、
後半はテンポよく回収していってよかった。
cocomi声優上手い

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

3.8

予告などで心配だったけどCG思ったより違和感なかった

本編はリョータ中心で過去編が半分ほど占めてる
家族構成とか過去初めて知った
沖縄出身だったし
漫画では書けなかった書きたかったとこなのかな
>>続きを読む

ミセス・ハリス、パリへ行く(2022年製作の映画)

3.8

記録
ナターシャ可愛い
ハリスも可愛い

あの時代の貧しいながらも小さな楽しみとお酒と音楽とダンスに生きる人たちはパワフルだし人間らしさを感じる

いい人にはいい人が集まるし実はどんな人も隠れた内面が
>>続きを読む

MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない(2022年製作の映画)

4.5

えぐいおもろすぎる
とりあえずやっぱりコメディでハッピーエンドはいい
疲れ果てた顔からのラストイキイキした女優さんに変わってく映画はいい

映画オタクいて細かいツッコミやボケがあったのは笑えた

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

嫌いじゃない
現実と電脳の切り替えはさすが
だが現実がやや間延び感があるように感じた
美女ポジションが期待を裏切りとても良い子だったのは良かった

沈黙のパレード(2022年製作の映画)

3.5

犯行・方法にいたる仮説をたて、証明をしてから真実を導くガリレオ
今回も二転三転で面白かった。
原作未読のため沈黙のパレードというからヒントないまま証明していくと思っていたが、割とすぐゲロっちゃうの
>>続きを読む

アキラとあきら(2022年製作の映画)

4.0

邦画で久しぶりに面白いと思った。
約2時間があっという間だったのでしっかり楽しめた。
個人的に入行時の横浜流星が好き
予告でずっと江口洋介が出てるなぁと思ったら今作でも出てきて笑ってしまった、いい上司
>>続きを読む

モンスターハンター(2019年製作の映画)

3.5

ちょっとだけ嫌いじゃない
近代武器弱すぎ
弓矢爆弾強すぎ
ネルスキュラ気持ち悪すぎ
↑こいつほぼ主役
リオレウスより狩るのむずそう

さんかく窓の外側は夜(2021年製作の映画)

3.5

ところどころ良いホラー感がでてきつつあるけど、超能力的な難しい表現。
BLに近い

スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム(2019年製作の映画)

4.0

エンドゲーム後のピーター・パーカー
先代の作品と違い、学生生活に重きを置いている世界のため、ヒーローの活動と学生生活や恋愛の両立に悩む場面が多い。
ヒロインもMJのほうが女々してなくて好感がもてる。
>>続きを読む

キングダム2 遥かなる大地へ(2022年製作の映画)

4.0

1に続き原作に寄って作られていた
しかし1よりもアクションシーンが激しく描かれていた
清野菜名のキョウカイ、ビトウがとてもよかった
ワイヤアクションがわかりすぎるくらい雑だったので少し残念
面白くて長
>>続きを読む

ゆるキャン△(2022年製作の映画)

3.8

数年後の世界でキャラデザは大人っぽくなったが根本は変わらずちゃんとゆるキャンの続きだった。
いままで登場していた人物達もでてくるが一瞬だけなのもあり、少し寂しさはある。
良くも悪くもゆるキャンで、個人
>>続きを読む