hdnsさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

hdns

hdns

映画(108)
ドラマ(0)
アニメ(0)

悪の教典(2012年製作の映画)

3.8

原作を読んで恐れ慄きつつ観た。はんだごてで眼球を突き刺すシーンをずっと覚えている。伊藤英明は悪役も上手い。

恋は雨上がりのように(2018年製作の映画)

4.1

これはめっちゃ好きなやつ。観終わると雨雲が去ってすっきりしたような気持ちになる。大泉洋◎◎

うみべの女の子(2021年製作の映画)

3.3

勧められて観た。18禁のシーンが多い。磯辺に惹かれる感じはめっちゃわかる。高校生かと思ったら中学生だった。原作はもっと良いんだろう。

三度目の殺人(2017年製作の映画)

3.6

ストーリーは忘れたけど、観てそのままノベライズ?原作?を買ってるので面白かったんだろう。

レディ・バード(2017年製作の映画)

3.9

めっちゃ好き。そういう時期があるよなとおもう。家族ってすごいなともおもう。

明け方の若者たち(2021年製作の映画)

3.4

ただの浮気ストーリー、と言えばそう。でもまあ、わかるっちゃわかる。黒島結菜が可愛い。

99.9-刑事専門弁護士‐ THE MOVIE(2021年製作の映画)

4.0

大好きなシリーズ。これの前のスペシャルドラマを観ていないとついていけないところがある。こがが出てるシーンに「大声禁止」って張り紙が映ってるのが面白い。続編待ちたいけど、香川照之〜。

空白(2021年製作の映画)

3.8

死ぬほど重い。古田新太が本当に狂気的で見ていられなくなる。藤原季節が出てる映画は良いのが多い。「純粋な善意は人を救いますね」って日記に書いてる

愛がなんだ(2018年製作の映画)

4.0

馬鹿にされがちだけどめちゃくちゃ好きな映画。最後のシーンでテルコが動物園の飼育員をやってるのが本当に良い。あれは映像で観るからぐっとくる。

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

3.6

塾に行くと嘘をついて観に行った記憶。ワンカット?面白かった。

帝一の國(2017年製作の映画)

3.8

母校の大講堂が使われていた。嫌な気持ちにならない、好きな映画。

フォレスト・ガンプ/一期一会(1994年製作の映画)

4.0

英語の授業で見た。良い話。荒れてくジェニーを自分と重ねていた。

さがす(2022年製作の映画)

3.7

すごい最悪な気持ちになる。清水さん、怖いです。

ちょっと思い出しただけ(2022年製作の映画)

4.0

すごく良かった!見せ方が面白い。レイトショーで観た帰り道、風が気持ちよかったのをすごく覚えてる

ちひろさん(2023年製作の映画)

3.3

マンガで読んで観たくなった。ちょっと寝ちゃった。

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

3.5

良かった。けど、所々最悪な気持ちになるところがある。就職して麦くんが内容薄いビジネス書しか読まなくなったり、脳死でパズドラをやったりする気持ちが、いますごくわかる

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

3.8

最後のシーンが怖すぎていまだに2回目を観られてない。

岸辺露伴 ルーヴルへ行く(2023年製作の映画)

4.2

原作未読、ドラマは観た。最初の骨董品店のことが後々の伏線的なものになってるのもすごいなと思ったし、パリ・ルーヴルがやっぱり壮大で綺麗。泉京香が泉京香で良かった。原作を知らないから岸辺露伴=高橋一生のイ>>続きを読む

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

3.8

怖かった。もう阿部サダヲを常人として見られない、、、。目ん玉真っ黒。

母性(2022年製作の映画)

3.5

原作本を読んですぐ観た。原作がすごすぎて映画は物足りなく感じた。同じシーンで、母と娘で見え方が違っていることをうまく見せていてすごい。

怪物(2023年製作の映画)

3.9

観てて疲れた。重くて苦しい。でも観て良かった。音楽が素晴らしい。