kikoさんの映画レビュー・感想・評価 - 20ページ目

kiko

kiko

映画(1011)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ハロー!?ゴースト(2010年製作の映画)

3.8

チャ・テヒョンはこういう振り回される役が本当に合ってる。
今回は女の子ではなくて4人のゴースト。
観やすそうと思って軽く観てたけど、ラストはちょっと泣けてしまった。
そういうことかー!なかなかよかった
>>続きを読む

プライドと偏見(2005年製作の映画)

3.8

この時代の結婚事情って…
娘5人の結婚ばかり気にしてる母親にはうんざりしたけど、仕方ないのか。にしてもひどい。
景色や服飾などら素晴らしく、なによりキーラ・ナイトレイが美しくてそれらに負けてない。
退
>>続きを読む

AIR/エア(2023年製作の映画)

3.9

池井戸潤作品のような企業の営業合戦。
NIKE側の主役、マット・デイモンが太ってるけど良い!マイケル・ジョーダンの父親、母親よかった。
ストーリーは成功することがわかっているので結構安心して観れるので
>>続きを読む

聖なる鹿殺し キリング・オブ・ア・セイクリッド・ディア(2017年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

終始不穏で先が読めず、どんどん悪い方へ進んでいく…不気味な話なのに目が離せない!
登場人物がみんなちょっとおかしい感じだが、マーティンは本当に気持ち悪い…バリー・キオガン演技うますぎでしょ…なぜあんな
>>続きを読む

モンキー・ビジネス(1952年製作の映画)

3.7

猿が偶然作った若返りの薬を飲んでしまったというドタバタコメディ。
見た目は変わらないのに心が若返る、というなかなか面白い設定で楽しめた。
チンパンジーの演技が上手くて笑える。
マリリン・モンロー目当て
>>続きを読む

お熱い夜をあなたに(1972年製作の映画)

4.0

ビリー・ワイルダーとジャック・レモンのコンビで面白そう!と思って観賞。
裏切らず面白かった。突っ込み所多いんだけどね…
でもコメディロマンスで楽しい!
こういうビリー・ワイルダーが観たかった。

死体が消えた夜(2018年製作の映画)

3.9

やられた!そう繋がったてたのか!
序盤かなりホラー要素強くて観るのやめようかと思ったくらいだったが、そういうことか、わからなかった。
なるほどとわかった所が面白い。
でも後味すっきりとは言えず切ない…

半落ち(2003年製作の映画)

3.8

重厚なストーリーだった。
寺尾聰の全て悟ったようなずっと同じ表情、何考えてるかわからず空白の二日間とは?!と入り込んだ。
でもさほど凄くはなくでも感動でした。
役者さんたちが素晴らしい。
ちょい役なが
>>続きを読む

フローズン・グラウンド(2013年製作の映画)

3.6

終始暗いし、なんせ娼婦の話だったりでなかなか入り込めなかったが、後半ハラハラで面白くなってきた。
アネッサ・ハジェンスが娼婦役とは!
悪役もサイコパスぶりがケビン・スペイシーぽくて嫌な感じがよかった。
>>続きを読む

タイタニック(1997年製作の映画)

4.6

初めて観たのは公開時映画館。
素晴らしい映画で194分があっという間に感じた。
細部まで再現された映像で本当に色々見所があるし、ジャックとローズの恋愛も素敵で悲しくて…
ラスト、二人がみんなに祝福され
>>続きを読む

明日に向かって笑え!(2019年製作の映画)

3.7

快作!ってなってた割にはそこまででも?
でもおじさん達が頑張るのはよかった。
あんな風に爆破してよいのかっていうのはちょっと疑問だけど…

ダ・ヴィンチ・コード(2006年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

イエスとかキリストとか一体何が本筋なのかストーリーが難解でちょっと入っていきづらい。
ソフィーが末裔だった、というあたりはおおって思ったけど、本当に最後の所もよくわからなかった。
ジャン・レノもどうい
>>続きを読む

バーディ(1984年製作の映画)

4.0

若き日のマシュー・モディーン、そしてニコラスケイジ!特にニコラス・ケイジがとてもいいです。
回想シーンはなんかいいなぁと思える感じで微笑ましく、ラストはちょっとビックリするけどその後は?!

殺人鬼から逃げる夜(2020年製作の映画)

3.5

ずっと気になってたがNetflixで観れるようになったので観賞。
なんだかずっと逃げてて走ってるシーン多くて苦しい。
こんなにも警察や一般の人にわかってもらえないか…色んなところにイライラする。
主人
>>続きを読む

名探偵コナン ゼロの執行人(2018年製作の映画)

3.6

前に観たことあるので再鑑賞。
アムロさん好きには楽しいストーリー。
他の映画に比べたらちょっと話が物足りない。
新一と蘭の絡みもほとんどない。

知りすぎていた男(1956年製作の映画)

3.8

ヒッチコックだけあって、冒頭から入りやすく展開もわかりやすい。所々突っ込み所はあるけど。
コンサートのシーンは曲のみでシンバルにハラハラ、それだけに悲鳴の所がおおっとなる。
ジェームズ・スチュアートい
>>続きを読む

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

3.9

ちょっと怖目なシーンも多く、ホラー苦手な人は一人で観賞しない方がいいかも。
ゲットアウトやアスに比べたら結構面白かった。
特に後半の対決の辺り。
結局なんだったのか、とかはSFってことでスルーで。チン
>>続きを読む

さかなのこ(2022年製作の映画)

3.6

主人公のさかなクンをのんちゃんに配役した人は天才かも、というくらいこの映画の勝算はすべてのんちゃんにかかってる。あのほわんとした透明感、演技が素晴らしい。
違和感なく観れる。
ただストーリーは淡々とし
>>続きを読む

インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説(1984年製作の映画)

4.6

午前十時の映画祭にて、大好きな映画を大画面で観れる喜び!
インディ・ジョーンズシリーズの中でも一番のお気に入りの「魔宮の伝説」。
好きなシーンもたくさんあり過ぎて…

・冒頭の解毒剤とダイヤの攻防戦
>>続きを読む

ボーイズ・イン・ザ・ボート ~若者たちが託した夢(2023年製作の映画)

3.8

実話。恐慌時代、貧乏学生がお金欲しさにボート部の二軍募集に参加。
そしてその二軍たちの8人チームがオリンピックにまで行ってしまう感動ストーリー。
レースシーンは迫力あって手に汗握る。
映像も綺麗。
>>続きを読む

事件(1978年製作の映画)

-

ほとんどが法廷内のドラマで回想がたまに入るくらいの重厚なストーリーだった。コメディ要素などなし。
俳優陣が今やかなりの大御所ばかりで見応えあり。
丹波哲郎いい。
松坂慶子が綺麗だった…。

海賊じいちゃんの贈りもの(2014年製作の映画)

4.0

なんとも優しい気持ちになれるストーリー。
そうさせるのは何と言っても子役の3人。
3.6.9歳くらいかな?それぞれとてもいい!
おじいちゃんのお陰で成長したね。
それに比べて大人達があまりにバカで見て
>>続きを読む

still dark(2019年製作の映画)

3.8

予告で盲目の演技がうまいな、と思い観賞。
まさか監督もやっていたとは。
健太がとてもいい味出してる。すごくいい奴!
この後もう少し観たかった。40分ほどでは短すぎる。

あなたを抱きしめる日まで(2013年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

幼い時に引き裂かれた息子を探す話。
残酷な結末だけど実話なので仕方ない。
でも一緒に取材の旅を通して二人の絆が出来ていくのはなかなかいい。
ラストも希望が持てる。

すべてが変わった日(2020年製作の映画)

3.7

最初から最後までずっと辛くてずっと胸が締め付けられる。悲しすぎる。
最後は希望あり、と思っていいのか…
それにしても元保安官で祖父のケビン・コスナーがカッコよすぎる。
ラストのシーンは本当に感動だった
>>続きを読む

レジェンド&バタフライ(2023年製作の映画)

3.8

なかなか見応えあって凄かった。
木村拓哉はやっぱり木村拓哉だけど、嫌ではない。
綾瀬はるかがいい!毅然として気の強い濃姫似合ってたし、終始可愛かった。
ラストすごいなーと思ったら…
そんなラストがあっ
>>続きを読む

blank13(2017年製作の映画)

3.8

70分ほどの短いストーリーだが、なかなか面白い。
ちょこっとしか出演しないのに結構な俳優さんが使われてたりさすが監督斎藤工で感心。
ダメ親父役がハマり役のリリー・フランキーは上手いし、高橋一生もさすが
>>続きを読む

ヒットマンズ・ボディガード(2017年製作の映画)

4.0

ネフリで上位に上がってて観賞。
結構豪華メンバーだったのも目を引いた。
かなりのアクションシーン満載でカーチェイスシーンがちょっと多めで疲れちゃう感じはあったが…
アクションコメディで楽しく観れた。

あなたを見送る7日間(2014年製作の映画)

4.0

父親が亡くなり、7日間を家族で過ごす。
それぞれに問題があって露見していく。
重くならずにバタバタでコメディ調なので気楽に見られる。なんだかんだ家族っていいなと兄弟っていいなと思わせてくれていい映画で
>>続きを読む

エレファント(2003年製作の映画)

3.7

終始緊迫感がすごくてずっと苦しかった。
コロンバイン高校の銃乱射事件。
あんなに簡単に銃が手に入るなんて驚き。
実際の事件を撮っているかのような自然な生活の中で刻々とラストの惨劇がやってくるのがわかる
>>続きを読む

晩春(1949年製作の映画)

3.8

昔の結婚の価値観が今とは違いすぎて辛い。
紀子はお父さんのこと大好きで一緒にいたいんだからいてあげて!と悲しくなった。
周りが結婚勧めすぎ。でもこれが普通の時代だったのだろう。笠智衆は安定のいつも通り
>>続きを読む

晩秋(1989年製作の映画)

4.0

ジャックレモンの名演がすべてな気がする。
びっくりするくらいおじいちゃんになってしまっていたけど、最初のしょぼくれた様子から元気を取り戻していき、行き過ぎて周りが困惑状態、そして…。
素晴らしい演技だ
>>続きを読む

チア☆ダン 女子高生がチアダンスで全米制覇しちゃったホントの話(2017年製作の映画)

3.6

主演が広瀬すずなのが大きい。
ストーリーは実話で3年で全米制覇はすごい。
でも何か物足りない。仕方ないか。
天海祐希がいかされてない感じだったが、ラストの方でなんとか持ち直した。

TANG タング(2022年製作の映画)

3.6

夏休みの子供向けだなーって感じの、ディズニーっぽい優しいストーリー。
色々あるけと、全然ハラハラもせず。
ちょっと物足りない。
タングかわいいし、ニノもいいけどね。

ザ・マザー: 母という名の暗殺者(2023年製作の映画)

4.1

面白かった!
ジェニファーロペスすごい、かっいい。
ストーリーも最初から引き込まれてずっと目を離せないし、娘とのやりとりもぎこちなくてなかなかうまくいかないけど、少しずつ絆が生まれていくのもいい。
>>続きを読む

いのちの停車場(2021年製作の映画)

3.0

うーん…これは色々突っ込み所が多いな。
まずキャスティング合ってない。
田中民と吉永小百合が親子ってない。
この役は吉永小百合じゃないと思うし。
小池栄子や伊勢谷さんも中途半端でどうなったかよくわから
>>続きを読む