kikoさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

kiko

kiko

映画(1014)
ドラマ(0)
アニメ(0)

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

3.3

ティモシー・シャラメとロケーションがとにかく美しい。
ストーリーはどうかな…
ティモシー・シャラメが終始辛そうで観てて悲しくなる。
良かったのは両親、特に父親の言葉かな。

2分の1の魔法(2020年製作の映画)

4.0

思ってラストと全然違くてビックリ!
そもそもの目的だった父親との感動の対面がまさかの遠目でさらっと…
親子愛がメインではなく兄弟愛がメインだった。
斜め上をいくラストに意外と心掴まれた!
to do
>>続きを読む

スパイダーマン:スパイダーバース(2018年製作の映画)

3.8

色んなスパイダーマンが出てきて楽しい!
アニメ漫画チックな演出も楽しかった。
映像も綺麗だけど、ちょっとギラギラ感が強くて目が疲れるかな…

レミーのおいしいレストラン(2007年製作の映画)

4.0

久々の再鑑賞。

やっぱり楽しい。レミーがかわいい。
たくさんのネズミが料理するシーンは流石にうっ、ってなるけど…
ラタトゥユが斬新で美味しそう。

シャイロックの子供たち(2023年製作の映画)

3.8

さすが池井戸潤原作。

難しい銀行内部のあれこれもわかりやすくまとめられている。
ストーリー展開も面白く、目が離せない。
それにしても銀行で働くのを避けたくなる人多そう。
あんなに怒鳴られプレッシャー
>>続きを読む

空飛ぶタイヤ(2018年製作の映画)

4.1

やっぱり池井戸潤作品!

途中モヤモヤイライラ、でも最後は正義が爽快に勝つ!
警察の家宅捜索が入ったシーン、色々な人達が色々な気持ちで眺める…そこが良かったなー…
小説も面白いのでおすすめです。

七つの会議(2018年製作の映画)

4.1

池井戸潤の作品はやっぱり面白い!
企業内の諸々、難しくなりそうなのにわかりやすく観やすい。
最後はスカッと爽快!

出演者もとても豪華。ほんのちょびっとの役でも大物使うところが贅沢ー
最後まで野村萬斎
>>続きを読む

ニセものバズがやって来た(2011年製作の映画)

4.0

短いながらもちゃんと楽しい!
ちっちゃいバズかわいい!

トイ・ストーリー 謎の恐竜ワールド(2014年製作の映画)

4.0

楽しい!
この仲間たちが観れることが何よりもうれしい。
世界観が好き。

トイ・ストーリー4(2019年製作の映画)

3.9

あの大感動ラストからのその後。
あのまま終わらせてくれた方がよかった…
映像だけはとっても綺麗だし、素晴らしかった。

大好きなトイ・ストーリーをこんな終わり方にされてしまうなんて。
ウッディとバズは
>>続きを読む

トイ・ストーリー3(2010年製作の映画)

4.5

ようやく三作目にして映画館で鑑賞。

これはズルすぎでしょう。
アンディとの別れは悲しすぎて…
アンディは子供の頃は結構雑におもちゃ扱ってたけど、なんと立派に成長したことか。
物を大事にするいい青年に
>>続きを読む

トイ・ストーリー2(1999年製作の映画)

4.4

前作が面白過ぎたので、続編心配だったけどしっかり楽しめるし感動だった。

ジェシーの過去は辛過ぎて涙なしでは観られない…
前作からさらに友情が深まったウッディとバズ。
そしていつもの愉快な仲間達もいい
>>続きを読む

トイ・ストーリー(1995年製作の映画)

4.5

30年ほど前、初めて観た時本当にびっくりした!
まず3Dというのが初めてでその映像に驚き。
ストーリーも楽しくて、ハラハラで感動出来て素晴らしい。こんな子供向けなかなかない。もう20回くらい観てると思
>>続きを読む

101匹わんちゃん(1961年製作の映画)

3.8

今までで一番ちゃんと観た。
「クルエラ」を観た後だとすごく見方が変わった。
悪役3人の裏を読んじゃう。
ストーリーは楽しい。吹雪の中のわんちゃん達の顔がなんとも切なくて愛おしかった…

クルエラ(2021年製作の映画)

4.3

エマ・ストーンすごい!かっこよすぎ!
映画館で観て正解。

演技も素敵だったし、衣装がものすごく素晴らしい。
なぜクルエラになってしまったのか…
ディズニーらしくないのかも。でもいい!
手下?の二人も
>>続きを読む

ロスト・イン・トランスレーション(2003年製作の映画)

3.6

ビル・マーレイとスカーレット・ヨハンソンで豪華!

舞台は東京で、この二人が東京の街並みにいること自体がすごい違和感!
なかなか東京に馴染めない二人…お互いを頼りながらちょっとだけ惹かれ合う…

日本
>>続きを読む

PK(2014年製作の映画)

4.2

インド映画やっぱり面白い!
やっぱりアーミルカーンすごい…
長いんだけど、楽しくて観てられる。
後半のテロ部分だけがちょっと辛すぎ。
番組収録シーンは感動的。
そして最後のお別れシーンも泣ける。
ラス
>>続きを読む

SKIN 短編(2018年製作の映画)

4.0

これは重過ぎる…
どうして白人は黒人に過剰に反応するの?
復習したい気持ちはわかるけど、そのやり方が想像もつかない方法で酷すぎる。
結果自分のまいた種とはいえ悲しすぎる。
たった21分で衝撃が強過ぎて
>>続きを読む

グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち(1997年製作の映画)

4.1

20年以上ぶりに鑑賞。

マット・デイモンがまだ初々しいけどいい演技だったし、やはりロビン・ウィリアムが素晴らしい。
味のある優しい精神科医で安定感抜群。アカデミー賞助演男優賞獲得に納得。
正直ウィル
>>続きを読む

ティファニーで朝食を(1961年製作の映画)

3.7

有名すぎる最初のティファニーのシーン。
オードリー・ヘプバーンがカッコよすぎる!
そしてムーン・リバー♪
可愛い!

天真爛漫すぎるホリーはなかなか難しい女性。観ててヤキモキしてしまいます。
今回の相
>>続きを読む

暗くなるまで待って(1967年製作の映画)

3.5

オードリー・ヘプバーンのサブペンス映画。
オードリーにはロマンス物で観たいなーって思った。
今回は盲目の役。
上手だと思ったけど、意外にちゃんと動けすぎ?
40歳近くになっても素晴らしいプロポーション
>>続きを読む

ミッシング(2024年製作の映画)

4.1

初日鑑賞。
とにかくずっと辛いし、しんどい。
登場人物一人一人に感情移入してしまって、苦しくなる。
石原さとみはすごかった。熱演。
記者の中村倫也は優し過ぎて可哀想で…
弟役の森優作がかなりハマり過ぎ
>>続きを読む

アフター・ヤン(2021年製作の映画)

3.3

とても静かで美しい映像。
でもイマイチストーリーにはハマれなかった。

近未来で家にAIがいる時代。
AIのヤンが突如動かなくなってしまった。
ヤンとの思い出のシーン、ヤンのデータ画像がとても綺麗でじ
>>続きを読む

空白(2021年製作の映画)

4.0

観てて本当に辛かった…
学校で全く印象に残っていない存在だった花音ちゃん…そこも切ない…
お父さんは生きてる時にもっと気を配ってほしかったね。

青柳店長もなんとも辛かったけど、最初に轢いてしまった女
>>続きを読む

フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊(2021年製作の映画)

3.9

ウェス・アンダーソン監督。
今までほとんどの作品観てきてるが、映画館では初めて!しかも初日の1回目!

やっぱり映像はアートのようで綺麗だし、オシャレ感すごい。
映画館で観て大正解。

今回は特に豪華
>>続きを読む

天才マックスの世界(1998年製作の映画)

3.3

ウェス・アンダーソン監督シリーズ。
相変わらず淡々と…9月、10月と物語は進んでいく。
マックスが少しずつ成長していく?でもそんなにすごい感動が待ってることもなく…
ビル・マーレーもいつも通り。

ライフ・アクアティック(2004年製作の映画)

3.0

ウェス・アンダーソン監督シリーズ。
相変わらずカラフルだし、おしゃれな感じ。
出演メンバーもいつもの顔ぶれで安心して観られる。
ストーリーはあまり緩急なく淡々としてた。
他の作品に比べるとちょっと弱か
>>続きを読む

ザ・ロイヤル・テネンバウムズ(2001年製作の映画)

3.6

一風変わったテイストの家族再生物語。
ウェス・アンダーソン監督の独特の世界観、映像がオシャレ。
衣装なども素敵。
話の内容よりもそういうかんじが楽しめる。
あとは豪華な俳優陣。コメディのジーン・ハック
>>続きを読む

ダージリン急行(2007年製作の映画)

3.7

やっぱりウェスアンダーソンだな、と言う感じのおしゃれ映像。綺麗な色合いの風景。
そしてお馴染みの俳優さんたち。ビル・マーレイちょびっとしか出てないし…

ストーリーはさほどすごいことは起きないけど、3
>>続きを読む

グランド・ブダペスト・ホテル(2014年製作の映画)

3.7

ウェス・アンダーソン監督ならではの独特な世界観とおしゃれな映像。衣装が素敵!

今までとはちょっと違うミステリー要素が入っていて面白い。

ウィルム・デフォー、エイドリアン・ブロディー、ジュード・ロー
>>続きを読む

ムーンライズ・キングダム(2012年製作の映画)

3.9

初ウェス・アンダーソン作品鑑賞。
全体を通しておしゃれな映像。エンドロールも素敵。
独特の世界観だけど、結構好き。
主役の二人がかわいい。
ブルース・ウィルスが脇役ながらなかなかいい味出してる。ラスト
>>続きを読む

犬ヶ島(2018年製作の映画)

4.0

ストップモーション映像になってもやっぱりウェス・アンダーソンだった。
基本日本が舞台のストーリー。ただ場所の名前などは架空。
ウェス・アンダーソンにしては話はわかりやすかった。
犬たちが忠実だしとても
>>続きを読む

さまよう魂たち(1996年製作の映画)

3.8

少し前に午後のロードショーで途中から観て面白かったので、ちゃんと観てみた。
なんたって主演はマイケル・J・フォックス。

ちゃんと怖いし、面白かった!
やっぱりマイケル・Jフォックスはいい!

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

3.5

まず長い。もう少しなんとか出来なかったかな。
しかも淡々と進んで妻の死からはほぼ大したこと起きず…
北海道まで車で向かう描写はなかなかよかった。
北海道でのやりとりも。
西島さんよかったです。