kikoさんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

kiko

kiko

映画(1072)
ドラマ(0)
アニメ(0)

アルキメデスの大戦(2019年製作の映画)

3.8

展開も早く、わかりやすくて見やすかった。
舘さんは何もしてくれないんだな、と思ってたら裏があったか…
菅田将暉は天才数学科の役をしっかり演じてた!
式の計算のシーンは暗記して書いてたのか?
凄すぎる。

LIFE!(2013年製作の映画)

3.7

思ってたのと全然違った!
もっとコメディ色が強いのかと思ってたらかなり人生を考えさせると言うか…

ベン・ステイラー、妄想ばかりの冴えないおじさんなのかと思いきや、アイスランド、グリーンランドなどに行
>>続きを読む

あの夏のルカ(2021年製作の映画)

4.2

冒頭から映像がとても綺麗で驚きます!
海、空、草木、本当に素晴らしくピクサーの映像技術はここまできたのか、と感心!

ストーリーもとても心温まるもので、アルベルトやジュリアとの友情にもグッとくるし、親
>>続きを読む

アルベルトの手紙(2021年製作の映画)

3.8

夏の日のルカ、の続きの短編。
アルベルトとマッシモのほんわかストーリー。
こんなにちょっとでも映像の綺麗さがすごい。
もっと長く観たくなる。

虐待の証明/ミス・ペク(2018年製作の映画)

3.6

過去に虐待された経験のある女性が、虐待されている女の子を救おうとする話。
とにかく虐待シーンが酷くて見てられない。
なぜあんな酷いことを出来るのか。
本当に理解し難い。

ラスト、キム・ジウンが学校で
>>続きを読む

ドリーム(2016年製作の映画)

4.2

とてもいい映画!
色んな人に観てほしい。

当時のアメリカは黒人差別が本当にひどくて嫌悪感しかない。
前例のない中、負けずに諦めずに黒人初になった3人の女性がカッコいい!
さぞかし大変だったと思う。
>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.1

前情報何も入れずに映画館で鑑賞。

フランス映画「エール」にとても似てるシチュエーションだなーと思っていたら、同じ内容のハリウッド版だった。

設定が違ったりはしたが、ストーリーはほぼ一緒。
好きなシ
>>続きを読む

エターナルズ(2021年製作の映画)

3.3

めちゃくちゃ暗くて見辛い!
どうしてこんなに入り込みづらく作ってしまったのだろう…しかも長い。
スカッとする場所が全然ない。
ストーリーもキャラクターも映像もみんな暗い。
期待しすぎた。

ミツバチのささやき(1973年製作の映画)

3.5

とても評価のいい映画なのだけど…未熟な私にはちょっとハマらなかった。
特に何も起きない…何が起きそうなのに起きない…
淡々とした少女の生活が続く。
主演アナ役の子が本当に可愛らしくてそれが救い。
ほの
>>続きを読む

すばらしき世界(2021年製作の映画)

3.8

とにかくひたすら暗いストーリー展開だが、記者の若者やスーパーの店長さんとの交流が暖かく希望のもてる感じで進んでいく。ラストは…

役所広司の演技が抜群に良く、キレた時など凄かった。
仲野太賀も良かった
>>続きを読む

わたしたち(2016年製作の映画)

4.0

10歳の女の子ってこんなだったかも…と思える。
常に一緒のなかよしがいないとなんとも不安で、でもちょっとしたことですれ違ったり…
切ないシーンが多くて胸がぎゅっとなる。
女の子たちの演技が良い。
弟に
>>続きを読む

縞模様のパジャマの少年(2008年製作の映画)

3.9

ドイツ人とユダヤ人の少年…立場は全く違うけど、友情が芽生えてなんとも微笑ましい…
家では違和感を感じながらもユダヤ人の少年と会うことを楽しみながらかわいいなーなんてみていたらまさかあんな展開になるとは
>>続きを読む

思い、思われ、ふり、ふられ(2020年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

青春映画ですね。
4人の恋が入り組んでる、という感じ。

意外と切り替え早い人もいるので、最後はちゃんと収まります。
浜辺美波が可愛すぎるな…
あんな子いたらもっとモテモテだろうに。

カセットテープ・ダイアリーズ(2019年製作の映画)

3.8

もっと明るい話かと思いきや、意外と人種問題、差別がメインの話になっていた。

パキスタン人でイギリスに移民してくるとこんなにも冷たい扱いか…
それでもよい音楽、よい友達、よい先生に巡り会えたことで自分
>>続きを読む

タンポポ(1985年製作の映画)

3.4

メインはラーメン屋再建の話。

悪くないがそんなに面白くはない…
全く繋がりのないサブストーリーにはなんの意味があるのかよくわからない…

ただたくさんの大物があちこちに出演。
まだ初々しい渡辺謙とか
>>続きを読む

摩天楼を夢みて(1992年製作の映画)

3.7

とにかく出演者がめちゃくちゃ豪華!

アル・パチーノ、ジャック・レモン、ケビン・スペイシー、エド・ハリスたちの演技のぶつかり合い!
そこが見所であってストーリーは大したことないな。
とにかく名優たちの
>>続きを読む

アポロ13(1995年製作の映画)

4.0

ちょっと派手さには欠けるけど…
でも実話と思うとやっぱりすごい。

管制塔の人たちがとにかく宇宙飛行士たちを救おうと様々な方法でみんなで必死に考えてそれが素早く正確でそこに感動する。

今回再現度の凄
>>続きを読む

ゴーストバスターズ(1984年製作の映画)

4.0

新ゴースト・バスターズを観るために久々再鑑賞。

ちょっとだけ怖いホラーコメディ!
テンポも良く、主演の3人のチームワークが好き!
80年代の映画ってなんでこんなにワクワクで楽しめるんだろう。
飄々と
>>続きを読む

ゴーストバスターズ/アフターライフ(2021年製作の映画)

4.3

これはずるいけど、面白い!
もしかして今までのシリーズより面白いかも?
シリーズへのリスペクト、愛情たっぷり。
さすがに監督の息子が監督なだけはある。
小ネタもたくさん。
ほぼ全員前作メンバーでできて
>>続きを読む

エド・ウッド(1994年製作の映画)

3.8

「プラン9」を観た時、これはひどいなーという感想だったが、この映画を観て随分と見る目が変わった。

監督は本当に映画を撮るのが好きで、自分の思った様に撮ったのだな、と。ちゃちなことには変わりないが、製
>>続きを読む

プラン9・フロム・アウター・スペース(1959年製作の映画)

2.2

うーんこれはまたひどい…
ツッコミどころ満載だし…
内容も陳腐だし、映像も急に夜になったり朝になったり…
でも1959年の作品ってことで頑張ったと言えるのかも?
それにしてもUFOひどかった。

殺人の追憶(2003年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

さすがポン・ジュノ監督。

まさかの未解決事件の実話だったとは!
なので犯人が誰か考察してたけど、結局ははっきりせずもやもやすることに…
きちんとしてたソ刑事が急変したのはすごかった。
そしてラストの
>>続きを読む

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

3.3

ティモシー・シャラメとロケーションがとにかく美しい。
ストーリーはどうかな…
ティモシー・シャラメが終始辛そうで観てて悲しくなる。
良かったのは両親、特に父親の言葉かな。

2分の1の魔法(2020年製作の映画)

4.0

思ってラストと全然違くてビックリ!
そもそもの目的だった父親との感動の対面がまさかの遠目でさらっと…
親子愛がメインではなく兄弟愛がメインだった。
斜め上をいくラストに意外と心掴まれた!
to do
>>続きを読む

スパイダーマン:スパイダーバース(2018年製作の映画)

3.8

色んなスパイダーマンが出てきて楽しい!
アニメ漫画チックな演出も楽しかった。
映像も綺麗だけど、ちょっとギラギラ感が強くて目が疲れるかな…

レミーのおいしいレストラン(2007年製作の映画)

4.0

久々の再鑑賞。

やっぱり楽しい。レミーがかわいい。
たくさんのネズミが料理するシーンは流石にうっ、ってなるけど…
ラタトゥユが斬新で美味しそう。

シャイロックの子供たち(2023年製作の映画)

3.8

さすが池井戸潤原作。

難しい銀行内部のあれこれもわかりやすくまとめられている。
ストーリー展開も面白く、目が離せない。
それにしても銀行で働くのを避けたくなる人多そう。
あんなに怒鳴られプレッシャー
>>続きを読む

空飛ぶタイヤ(2018年製作の映画)

4.1

やっぱり池井戸潤作品!

途中モヤモヤイライラ、でも最後は正義が爽快に勝つ!
警察の家宅捜索が入ったシーン、色々な人達が色々な気持ちで眺める…そこが良かったなー…
小説も面白いのでおすすめです。

七つの会議(2018年製作の映画)

4.1

池井戸潤の作品はやっぱり面白い!
企業内の諸々、難しくなりそうなのにわかりやすく観やすい。
最後はスカッと爽快!

出演者もとても豪華。ほんのちょびっとの役でも大物使うところが贅沢ー
最後まで野村萬斎
>>続きを読む

ニセものバズがやって来た(2011年製作の映画)

4.0

短いながらもちゃんと楽しい!
ちっちゃいバズかわいい!

トイ・ストーリー 謎の恐竜ワールド(2014年製作の映画)

4.0

楽しい!
この仲間たちが観れることが何よりもうれしい。
世界観が好き。

トイ・ストーリー4(2019年製作の映画)

3.9

あの大感動ラストからのその後。
あのまま終わらせてくれた方がよかった…
映像だけはとっても綺麗だし、素晴らしかった。

大好きなトイ・ストーリーをこんな終わり方にされてしまうなんて。
ウッディとバズは
>>続きを読む

トイ・ストーリー3(2010年製作の映画)

4.5

ようやく三作目にして映画館で鑑賞。

これはズルすぎでしょう。
アンディとの別れは悲しすぎて…
アンディは子供の頃は結構雑におもちゃ扱ってたけど、なんと立派に成長したことか。
物を大事にするいい青年に
>>続きを読む

トイ・ストーリー2(1999年製作の映画)

4.4

前作が面白過ぎたので、続編心配だったけどしっかり楽しめるし感動だった。

ジェシーの過去は辛過ぎて涙なしでは観られない…
前作からさらに友情が深まったウッディとバズ。
そしていつもの愉快な仲間達もいい
>>続きを読む