マニアックさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

マニアック

マニアック

映画(480)
ドラマ(0)
アニメ(0)

魔界探偵ゴーゴリ 暗黒の騎士と生け贄の美女たち(2017年製作の映画)

2.5

雰囲気はいいのだが、そもそも1作で完結しないというのはどうかと…3部作?なのかはわからんがそれなりに締めてもらわないとなぁ。

特に魔界探偵という感じでもないのが残念

Diner ダイナー(2019年製作の映画)

2.0

全く見る気はなかったが、ほぼ強制的な視聴…

パンチラの1つや2つないとダメだな。

アクションが全くつながっていない。

ただおしゃれな感じに仕上げたいという自己顕示欲の塊だ。

スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け(2019年製作の映画)

4.0

単発で観れば結構楽しめましたねー。
ガッツリなファンでもないので、粗探しもせず。

誰と誰が恋しようがキスしようがどうでもいいかと思われる。

スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム(2019年製作の映画)

4.5

ゼンデイヤの表情が素敵。ブサイクだなって思う次のシーンで可愛かったり、その逆も。いい!

ターミネーター ニュー・フェイト(2019年製作の映画)

3.5

映画としては楽しめるのだが、展開としてはこれは禁じ手では?と思ってしまう。

だってさー終わりないじゃんこんな展開にしたら。

サイボーグが年取るのもどうかと…

ジョン・ウィック:パラベラム(2019年製作の映画)

4.5

2があまり好きではなかったので、期待してなかったけど、びっくり大好物!世界中にいるのね、暗殺者…ここでも出てくる片言の日本語…誰?と思ったらマークダカスコス!なつ!忍者なら頼むから真田さん使ってよー!>>続きを読む

セブン(1995年製作の映画)

4.5

久しぶりの鑑賞。
こんなんやったかなぁと思いながらも、やはり目が離せない。完璧すぎる設定と猟奇的ながらも美を感じる死体…若干トラウマになってた映画やけど、最後の展開には涙を流さずにはいられない苦しさが
>>続きを読む

ジョーカー(2019年製作の映画)

4.5

いやー評価高いっすねー。

DCではあるけれど、全くの別物。他とのリンク全くなし。その辺が勿体ない感じもするけど、それでも余りあるぶっ飛んだ映画だ。

これは究極の暴力の誕生の物語ではあるが、対極の存
>>続きを読む

アド・アストラ(2019年製作の映画)

2.0

物凄い肩透かし感ね。本気と書いてマジか!おい!ってなったよね。

月面でのカーチェイス、お猿さんの登場と不穏な空気が流れてからのオチこれ!本気と書いてマジか!おい!て2回言わせてくださいよ。

B級映
>>続きを読む

Guardians of Martial Arts(英題)(2017年製作の映画)

2.5

存在すら忘れてた。
YouTube見てたら出てきたわ。

コメディですな。ジャックマーが全てを台無しにしている。
自主制作にここまでつぎ込んでこれかーい!ってなる。
欲張りすぎやな、まさに強欲。

インクレディブル・ハルク(2008年製作の映画)

3.5

エドワードノートンのハルク最高なんだけどなぁ。なぜ降板したのか…勿体ない。

やはり敵の設定がムズイよね。この手の映画は。力対力になると絵面は派手だけど、続かないんだよねー。単発では無しになるのも頷け
>>続きを読む

イップ・マン外伝 マスターZ(2018年製作の映画)

3.5

ハードル上げすぎた感がハンパない。

展開が全く一緒…新鮮さはない。
マックスチャンのクンフーも中だるみが…最後だけだ。
ミシェル御姐のアクションもキレが…悲しくなるから見せんといて!
バウティスタと
>>続きを読む

狂獣 欲望の海域(2017年製作の映画)

2.5

観たやつのレビューが溜まってる。

だいぶ前で全く覚えてない。その程度。

なんか違うなぁって思ったのは覚えてる。

またまた雑ですんません。

特捜部Q カルテ番号64(2018年製作の映画)

4.0

いいねー。
過去の雰囲気がすごく良いね。現代の潔癖な雰囲気と真逆でそれがまたゾワゾワします。
出てくる奴らの思想がクソすぎてイライラする。

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

3.5

クイーンはもちろん知ってるし、曲も好きなものもあるけれど、特にハマらなかった。もう少しミュージカル寄りにしてもらったら良かったかなぁ。
雑ですみません。

ゴジラ キング・オブ・モンスターズ(2019年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

怪獣映画に設定もクソもないかと思う。ドキドキワクワクしたらそれでいいんじゃね?って思うわけですよ。

バーニングゴジラ、キングギドラ、モスラ、ファイヤーラドン…この4体を揃えちゃうのはもちろんリスペク
>>続きを読む

アイアンマン(2008年製作の映画)

4.0

久しぶりに観たけど、楽しいな!おい!

全ての始まりではあるが、まさかエンドゲームまで壮大過ぎる展開になるとはねー。

いつになったらこのスーツ出来るんだろうか…買います!

スプリット(2017年製作の映画)

4.5

シャマラン監督は年々いい作品を作っていくね。

多重人格者という陰の中に存在する善と悪、そして獣。陽が出てこないので、とにかく全体的に暗いし、重たい。

よく分からない設定もあるけれど、気にしない気に
>>続きを読む

シャザム!(2019年製作の映画)

4.5

貸切状態での鑑賞!さすが田舎!最高!

王道ですねぇ、こんなにコメディとは思ってなかったけど、誰もいないから気にせずに笑えたな。すげー楽しい。俳優さんも誰も知ってるのいないからめっさ新鮮やった。
まあ
>>続きを読む

アンブレイカブル(2000年製作の映画)

3.0

マーベルを観た後にヒーロー?ものとなると地味地味ですなぁ、まあ、現実味があり、そして説得力もある。
ミスターガラスのキャラは大好きだね!

ワイルド・スピード SKY MISSION(2015年製作の映画)

4.0

完全に戦争です。こうなっちゃうと後に引けない感じだよね。ドンドン激しさが増すね。盛り盛りっすわ。
街のドンとやり合ってたのが、世界の脅威相手に勝っちゃうとは、アメリカンだねぇ。
12作目辺りで宇宙行く
>>続きを読む

ワイルド・スピード EURO MISSION(2013年製作の映画)

4.0

もうお祭りやな。最高に楽しい。楽しみなシリーズが増えて嬉しい限りですね。

3作目トーキョードリフトが6作目の前日譚と言ってましたが間違いですね。7作目の前日譚。ここまで考えながらワイスピしてたかと思
>>続きを読む

ワイルド・スピード MEGA MAX(2011年製作の映画)

4.0

ついにドウェインジョンソン参戦ですなぁ、男前!身体のデカさが全然違う。ドミニクが小さく見える。

さすがにあの金庫を車2台で引っ張るのは無理があるような気もする。

ヴァレリアン 千の惑星の救世主(2017年製作の映画)

3.5

千の惑星の救世主ではない。1つの種族の救世主である。がしかし、映像も含みで見応えあり満足です。

ヴァレリアンのキャラ設定がイマイチなのと壮大な割に陰謀の理由が小っちゃ!ってなる。
デルヴィーニュちゃ
>>続きを読む

デンジャラス・ビューティー2(2005年製作の映画)

2.5

サンドラが出てるとはいえ、この評価ですね。とにかく、展開が支離滅裂。どんな展開でも受け入れられる器は一応持ってるつもりですが、これはちょっちねー。

タレパイがめっちゃ気になるー。

ミニミニ大作戦(2003年製作の映画)

3.5

画面が豪華。
破茶滅茶な大作戦。そんなに簡単に運転て上手くなるもんなのか…。
ワイスピ➕スパイものか、ワイスピスピンオフと言ってもギリ行けそう。

デンジャラス・ビューティー(2001年製作の映画)

4.0

これ観てからサンドラブロックが好きになりました、正直あまり好みではなかったが。踊ってるシーンが最高だわ、大好き。

ポテンシャルが高いからね、何着てもカッコいい。

オブリビオン(2013年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

あんまり評価良く無いけど、好きですねぇ。
ソリッドシチュエーションSF🛸的な感じのような気もしなくもないような感じ。ネタバレするまで、何かモヤモヤ気持ち悪いなぁてなった。

大本を倒してるのだから、洗
>>続きを読む

スーパーヒーロー・パンツマン(2017年製作の映画)

4.0

どこからどう見ても子供向け。なのに子ども向けすぎてくだらんとかの意見を言うのはちょっと間違ってるのでは?といつもこう言う映画を観ると思う。


子供はゲラゲラ笑ってたよ、もう5回は観てるな。同じところ
>>続きを読む

ワイルド・スピード MAX(2009年製作の映画)

3.5

どんどん話がデカくなるな。4作目で原点回帰もクソも無いけど、ドミニクがいるとピシッと引き締まるね。緊張感が違う。

スピードを出す事で全てが解決。神憑りなテクニックに男も女も昇天。

ジョーダナブリュ
>>続きを読む

キャプテン・マーベル(2019年製作の映画)

5.0

おいおいおいおい、最高じゃないですか!スーパー地球人!正直、キャプテンマーベル以外それほど強いのがいないので、強さの比較が出来ないんだけれど、スーパーマン的な立ち位置かな。宇宙空間すらそのままで高速移>>続きを読む

ワイルド・スピードX3 TOKYO DRIFT(2006年製作の映画)

2.5

まだ観てる途中なんですけど、言わせてください。

まず主人公が高校生て無理がある、見た目が特に。30手前のおっさんやろこれ。しかも頭が悪すぎる…
東京!と唄いながら主要キャストのが日本人ではない悲しさ
>>続きを読む

ワイルド・スピードX2(2003年製作の映画)

3.5

エヴァメンデスのプリケツね!犯罪ですよこれは!釘付け間違いなし。

初見かと思っていたが、ネズミに腹食われるシーン観て、これか!ってなった。ちょっとトラウマになったやつだな。

ゾロゾロと車が出てくる
>>続きを読む

パワーレンジャー(2017年製作の映画)

2.5

戦隊じゃないとダメ!という事でもないし、戦隊の良さを活かしきれてないかな。
戦隊ものといえばロボ。ロボといえば合体。合体といえば戦隊!この3つをこれでもかっ!てぐらい見せてもらいたいものです。

ワイルド・スピード(2001年製作の映画)

3.0

アイスブレイクの為に観てやろうと。

スポーツカーは全く興味がないので、特にわくわくもしないけど、スピード感はなかなかですね。ニトロ仕様が当然の映画ですが、ほんまにあんな風になるんだろうか。