プラズマさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

プラズマ

プラズマ

映画(356)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

アメイジング・スパイダーマン2(2014年製作の映画)

3.8

あまり期待してなかったですが、面白かったです。
トビーマグワイア主演の1しか観てないので少し入りにくかったですが、敵役への落ち方など意外と人間臭い部分があって良かったです。

22年目の告白 私が殺人犯です(2017年製作の映画)

4.3

2022.5.4
あまり期待せずに観ましたが、想像以上に面白かったです。
ミステリの部分も良かったですが、細かいところに伏線が散りばめられ、鑑賞後に思い返すと、無駄なところなかったのが良かったです。
>>続きを読む

フライト(2012年製作の映画)

3.7

ハドソン川の奇跡みたいな話ですが、主人公がだいぶダメ人間でした。
個人的にはこっちの方が人間臭くて、映画としては、こちらの方が好みかなと思います。
事故の検証とか調査委員会とかもほぼ同じだったので、本
>>続きを読む

ザ・エージェント(1996年製作の映画)

4.0

2022.2.13
仕事や家庭における人と人との絆のお話でした。
トムクルーズが男前なのは知っていましたが、レニーセルヴィガーが想像以上にかわいかったです。子役も終始かわいかったので、観てるだけでも癒
>>続きを読む

存在のない子供たち(2018年製作の映画)

4.2

とても重たい内容でしたが、最後にちょっとだけ救われるので、鑑賞後はそこまで暗くなりませんでした。
ラストのワンショットは映画を通じて唯一のものだったので、無理矢理させたにしろ結構胸に来るものがありまし
>>続きを読む

ハドソン川の奇跡(2016年製作の映画)

3.8

2022.2.6
実際に起きた出来事を映画にしているので、いかに人物や経過を分かりやすくドラマチックに見せるかに注力すれば良い作品で、その点は上手く出来ていたと思いました。監督から結末は何となく読めま
>>続きを読む

スクール・オブ・ロック(2003年製作の映画)

3.8

2022.1.2
非常に分かりやすい作品でした。展開はベタでしたが、音楽が良かったので、すんなり観ることができました。まさにスクール・オブ・ロックな内容で面白かったです。

ヴァイオレット・エヴァーガーデン 外伝 - 永遠と自動手記人形 -(2019年製作の映画)

4.0

2021.11.28
映画からの鑑賞ですが、全く問題なく観れました。絵もストーリーもとても綺麗で、安心して観ることができ、展開も変に媚びた感じもなく非常に好感が持てました。静かに泣ける映画です。面白か
>>続きを読む

バケモノの子(2015年製作の映画)

3.6

2021.10.5
行き場のない子どもと乱暴者のバケモノとの親子関係を通じた成長と再生の物語。
九太が逞しく成長していき、バケモノ世界で受け入れられていく姿は観ていて楽しいですが、設定だけで勝負してい
>>続きを読む

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年製作の映画)

4.5

2021.9.25
コミックスも良いですが、声が入ると心に入る熱量が段違いでした。声優さんや制作スタッフのみなさんの作品にかける思いを見たような気がします。ありがとうございました。

Fukushima 50(2019年製作の映画)

4.2

2021.9.15
泣けました。ベントのメンバーを募るシーンなんかはかなりヤバかったです。実際の災害ではまさに刻一刻と状況が変化し、次々と決断に迫られると思いますが、それがよく表現されており、それぞれ
>>続きを読む

オール・イズ・ロスト 最後の手紙(2013年製作の映画)

3.8

2021.8.22
頑張れーっと応援したくなるお爺さんですが、いかんせん段取りが悪く後先も考えないので、行動には色々疑問が残りました。

とは言え内容にはかなり引き込まれました。
声を発することがほと
>>続きを読む

ザ・ファブル(2019年製作の映画)

3.8

2021.7.10
原作未読。あまり期待してなかったですが、面白かったです。コメディはスパイス程度でそれ程しつこくなく、話の筋も割としっかりしていて安心して観れました。柳楽優弥がとにかく良かったです。

127時間(2010年製作の映画)

3.4

2021.7.3
実話をもとにした作品ということで、アクシンデントの時点でおおよその結末は分かりましたが、そこに至る過程に何があるのか期待しましたが、虚実入り混じり無駄に中伸びしてしまいイマイチでした
>>続きを読む

シン・エヴァンゲリオン劇場版(2020年製作の映画)

4.6

2021.6.24
このエヴァンゲリオンという大看板を終わらせるための熱量に感動しました。まず映像が凄まじくキレイでした。映画館ではあまり観ないのですが、アニメーションの映像に関してはこれ以上キレイに
>>続きを読む

ゴーストバスターズ(2016年製作の映画)

3.1

2021.6.20
旧作に比べギャグテイスト強めですが、基本的な感じは同じでした。ちょこちょこ旧作を意識した演出が出てくるのは、嬉しかったです。

バイオハザード IV アフターライフ(2010年製作の映画)

3.3

2021.5.30
前作では最早アリスが普通のゾンビに殺されることが想像出来ないくらい強くなっていましたが、今回はあまり超能力も使わず、ゾンビの形状も変わって、動きもよりスピーディーになってました。
>>続きを読む

バイオハザード III(2007年製作の映画)

3.5

2021.5.23
何も考えずに観れました。
シリーズが進むにつれて、アリスがどんどん強くなってくるので、ゾンビとのバトルというよりは、組織とのバトルという色合いが強くなってるような印象です。

フェイク(1997年製作の映画)

4.1

2021.5.9
予備知識なしで観たため、最初の1時間位は登場人物の名前と関係がよく分からず、付いていけませんでしたが、後半どんどん引き込まれていきました。
実話をベースにしているということで、家族と
>>続きを読む

映画 賭ケグルイ(2019年製作の映画)

3.5

2021.5.2
何も考えずに観れました。ドラマ版に比べると、心なしか少しパワーダウンしたように感じました。あと、生徒会長のビジュアルが少し汚く見えました。

フリーソロ(2018年製作の映画)

4.1

2021.5.2
ドキュメンタリー映画は普段あまり観ませんが、とても良かったです。
フリーソロへの葛藤や周囲との関係、仕切り直しなど、ニュースを聞くだけでは分からない所をしっかり捉えており、フリーソロ
>>続きを読む

記憶にございません!(2019年製作の映画)

3.9

2021.4.25
展開は早かったですが、畳みかけられる様な感じもなく、とても観やすかったです。オチも軽く付けてもらって、中々の良作でした。

クレヨンしんちゃん オラの引越し物語 サボテン大襲撃(2015年製作の映画)

3.5

2021.4.18
それ程特徴はなかったですが、笑いあり涙ありの、いつもの安定したしんちゃんでした。

カイジ ファイナルゲーム(2020年製作の映画)

3.0

2021.3.21
これまでに比べ、明らかに作りが雑で、逆転の秘策も取って付けたような内容で、かなりガッカリしました。だいぶモチベーションが下がっているようで、そういう意味でもファイナルは妥当だなと思
>>続きを読む

犬鳴村(2020年製作の映画)

3.1

2021.2.14
ルール無用でホラーが襲いかかってくるので、結構怖かったですが、最後の方は変にCG入ってたので、逆に怖くなかったです。赤ちゃんのお母さんが突然クリーチャーになったので「これまでと襲い
>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

3.9

2021.2.7
格差問題にエンタメ性を加えて、うまく映画に仕立てたという感じでした。
パラサイトしていく過程と地下の家族の登場から、無駄が一切ない展開で、時間があっという間に過ぎていきました。面白か
>>続きを読む

人生の特等席(2012年製作の映画)

3.7

2021.1.11
父と娘の再生の物語。色んな問題が最終的に「こうなって欲しいなー」と思う形になるので、非常に安心して観れます。
最後にジョニーが登場した時はちょっと都合良すぎる気もしましたが、国民性
>>続きを読む

ライフ(2017年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

2021.1.10
予備知識なしで鑑賞。
真田広之が出てきてビックリしましたが、その分日本を代表するムービースターには死んで欲しくないという思いも入るので、結構ハラハラしました。
子どもが産まれる件は
>>続きを読む

レヴェナント:蘇えりし者(2015年製作の映画)

3.8

2020.1.8
お正月のテレビで鑑賞しましたが、CM込みで109分と、かなりカットされている感じでした。内容は単純でしたが演技とカメラワークが良かったので、十分楽しめました。ラストが唐突に訪れたので
>>続きを読む

ア・フュー・グッドメン(1992年製作の映画)

4.0

2020.12.25
最初は人物や相関関係がよく分からなかったですが、見ていく内に理解できました。
ひとつの事件を通して人間の価値観の相違とキャラクターの異常性が見事に描かれていて、あっという間に時間
>>続きを読む

打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?(2017年製作の映画)

2.9

2020.12.20
映像はとても綺麗でしたが、内容的にはタイムリープの割に、大きな出来事はありませんでした。

チャッピー(2015年製作の映画)

3.1

2020.11.29
チャッピーがかなり可愛いかったです。
後半、突然ニンジャが良いやつになったり、生活をともにして割と仲も良かったアメリカが殺された時は無反応だったチャッピーが、それ程接点のないディ
>>続きを読む

ぼくたちと駐在さんの700日戦争(2008年製作の映画)

3.0

2020.11.7
駐在さんの方に感情移入してしまって、主人公たちの行いにイライラしてしまいました。市川隼人もほとんど本人の様なキャラで、元々市川隼人が苦手なこともあって、そこもしんどかったです。

映画クレヨンしんちゃん 新婚旅行ハリケーン ~失われたひろし~(2019年製作の映画)

4.2

2020.11.7
泣けました。アニメで家族愛を描いたものは意外に少ないのかもしれません。
どんな時でも家族写真を必死に守ろうとするひろしも良かったですし、ギャグのキレも良かったです。
予想外に楽しめ
>>続きを読む

DESTINY 鎌倉ものがたり(2017年製作の映画)

3.3

2020.11.1
CG感が強めにアピールされていたので、個人的にはあまり好きな部類ではなかったです。
ちょっとしたエピソードを繋げていって、後半少し大きめのエピソードを持ってくる感じは嫌いではありま
>>続きを読む