きいさんのドラマレビュー・感想・評価 - 2ページ目

First Love 初恋(2022年製作のドラマ)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

待ち侘びてた配信日に、一気に観てしまった…!期待を裏切らずに超えてきてくれて、止まらなかった。
そのあとすぐ、2回目を観てしまった。
すべてを語らないまま進む(地上波じゃないからこそのいいとこ)けど、
>>続きを読む

0

silent(2022年製作のドラマ)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

綺麗な物語だった。
小道具も、出てくる名前も映像一つ一つから作り手の想いが強く伝わってきた。

出てくる人みんな優しくて人思いで、理想的すぎて眩しかった。

最終話は「可哀想じゃない」っていうメッセー
>>続きを読む

0

束の間の一花(2022年製作のドラマ)

4.1

切ないはずだけど、その切なさを感じさせないほどに前向きで眩しかった。

余命系と知って少し懸念したけど、
傷口を舐め合う関係ではなく、あくまで一人の人間として生きる・関わる姿があったことが一番素敵だっ
>>続きを読む

0

君の花になる(2022年製作のドラマ)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

何だかすごくキラキラしてた…!!

この作品は、
はじめからストーリーの緻密さよりも、キャッキャすることを求めてたから、そういう視点だととても楽しめました!!

何より、8LOOMが段々と世の中に広ま
>>続きを読む

0

アトムの童(2022年製作のドラマ)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

想像と…少し違った、、かな。
もっとゲームクリエイトな面で、
わくわくさせてくれることを期待していたんだと思う。

クライマックスが、株主総会なところも…
日曜劇場っぽさはあったけど、何かが違ったかも
>>続きを読む

0

PICU 小児集中治療室(2022年製作のドラマ)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

めちゃくちゃよかった…!
今期豊作だったけど、ナンバーワンで大好きだった。
一昔前のフジ医療ドラマの興奮が戻ってきたよう。しかも現代に合わせた新しい形で。

けいごくん、
心臓移植は実際とても難しくて
>>続きを読む

0

コントが始まる(2021年製作のドラマ)

4.3

夢と挫折と日常。
共感点が多くてよかった。

0

メイちゃんの執事(2009年製作のドラマ)

4.0

やっっっと観れるようになった…!FODでもレンタルだったから少し渋ってたけど、、

これも、思い出の1ピース。
何度も借りてた。特にみるくちゃん大好きで5話多かった記憶、笑

理人さまかっこいいな。ビ
>>続きを読む

0

初恋の悪魔(2022年製作のドラマ)

4.8

よかったーーー。
エピソードは少しだけ尻つぼみになったけど、本質の人間ドラマに焦点を当てるとそんなのどうでもよくなる。

多重人格は、「ミステリと言う勿れ」から割とすぐの登場だったけど、意味合いは違っ
>>続きを読む

0

ごめん、愛してる(2004年製作のドラマ)

3.8

観たことあるドラマ史上、
最もセリフが少ない作品だった。
説明ゼリフがなくて、
"動き"で表現してるのがすごかった。

韓国ドラマって、どの人を見ても演技に嘘がない。そこが本当にプロだなと思う。
10
>>続きを読む

0

ファースト・キス(2007年製作のドラマ)

4.5

懐かしすぎた!
小さい頃ものすごく好きだった記憶。
だから、小田和正さんの「こころ」かかる度にウキウキ。

内容は、今これ作ったら突っ込まれまくるんだろうなーと思うけど、今では作れないど直球さがやっぱ
>>続きを読む

0

獣になれない私たち(2018年製作のドラマ)

4.9

このレビューはネタバレを含みます

4度目かな?
去年3回目を観ようとしたときはつらすぎて1話リタイアしてしまった。

生きていく中で、
人との出会いはすべてなのだ。
と改めて思う作品。親も含めて。

やはり一番辛いのは「晶の孤独」
>>続きを読む

0

ユニコーンに乗って(2022年製作のドラマ)

3.5

かわいかった。
最新だった。

前半はあるあるだけど面白い展開だなーと思いながら。
後半、ちょっとツッコミどころが目立ってしまったかな?

青山監督初チーフなのですかね??
光を使った柔らかさ可愛らし
>>続きを読む

0

フラーハウス<ファースト・シーズン>(2016年製作のドラマ)

3.9

同じ人が出ているとは思ってなかった!
トミーちゃんかわいい♡
あと、フルハウスは1話完結でエピソードはつながってなかったけど、こちらは繋がっているのね!

キミーとステファニーの仲の変化がよいね。

0

フルハウス<エイト・シーズン>(1995年製作のドラマ)

4.8

やっぱり好きー。
ここで終わってしまうのが悲しい。
もっとずっと成長を見守っていたい。

0

やんごとなき一族(2022年製作のドラマ)

3.9

なんだか
ザ・フジテレビ!という感じがして、
懐かしさがあった。

おとぎ話調に、
ナレーションやCGを入れるのよき!
フィクション作品として、自分には馴染みのない世界に連れて行ってくれる導入になって
>>続きを読む

0

ミステリと言う勿れ(2022年製作のドラマ)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

三周目。この世界観が大好き、本当に好き。

整くんは、理論攻めで現実世界にいたら"オタク"とか"めんどくさい"とか言われちゃいそうな人間だけど、
リアルとファンタジーの間のような世界観だからこそ、ただ
>>続きを読む

0

30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい(2020年製作のドラマ)

3.9

くすっと面白愛おしいポイントがたくさんあった。

キャスティングの妙
赤楚衛二さんと町田啓太さん
・顔の系統の差
・身長差
これがすごくよかった!!!

確かに現実味で言うと、
みんな優しすぎる世の中
>>続きを読む

0

フルハウス<セブンス・シーズン>(1993年製作のドラマ)

4.8

みんな大人になってて感慨深い
いまにも通じる教訓と笑いがたくさん詰まってる

0

フルハウス<ファースト・シーズン>(1987年製作のドラマ)

4.8

NHKでの放送を毎週楽しみにして、
DVDを何度も借りた思い出!!!

ネトフリで発見して、わくわくしながら観ました。
久々に観ても…面白い!!!

20分くらいに家族のよさ全部詰め込まれてる。

>>続きを読む

0

元彼の遺言状(2022年製作のドラマ)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

期待…してたほどじゃなかった。。
綾瀬はるかさん×大泉洋さんの化学反応をめちゃくちゃ楽しみにしていたんだと思う。

1話完結推理系ストーリーでありがちの、
「エピソード重視で、登場人物の背景忘れてる」
>>続きを読む

0

持続可能な恋ですか?~父と娘の結婚行進曲~(2022年製作のドラマ)

3.7

すごく共感できた。

はじめは「がんばれ」という言葉を簡単に使う晴太にいらっとしたりしてしまったけど、彼なりにもがいてるんだと思ったらすっと入ってきた。

意識面のSDGs詰め込みました!という感じだ
>>続きを読む

0

マイファミリー(2022年製作のドラマ)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

一刻も早く幸せになってくれ!!とずっと思ってたけど、、笑

テーマはすごくよかった。
最終話の犯人は!??ってなったけど、
この物語の軸は"マイファミリー"だから
そこはどうでもいいのだ!と思った。
>>続きを読む

0

オレンジデイズ(2004年製作のドラマ)

4.9

久々に見ました。
仲間って最高だよなと改めて教えてくれる作品。
あんなにキラッキラな大学生活送ってないけどね!!笑

楽しそう〜っていう憧れが一番だったかな。

もちろん耳が聞こえないというテーマもあ
>>続きを読む

0

梨泰院クラス(2020年製作のドラマ)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

日本でリメイクすると聞いて、見てみました。

これまで、コレ格闘技系の物語だと思ってたら、めちゃくちゃヒューマンだった🙄
展開としては、ザ・王道だけど面白かった。

土下座命!みたいなところ、半沢っぽ
>>続きを読む

0

わかっていても(2021年製作のドラマ)

3.8

3歳上くらいのお姉さまに、立て続けにめちゃくちゃオススメされたので鑑賞。

映像はめちゃくちゃキレイで惚れた!
わたしにはもやもややじれったさが多すぎた!!


まず映像に関しては、
カラーコーディネ
>>続きを読む

0

リーガル・ハイ(2012年製作のドラマ)

5.0

テーマソングだけでもワクワクする!
やっぱり最高。シーズン1が一番お気に入りかな。

「遊び心×気付き」のバランスがよき。
いつの間にか笑ってるドラマ。
だけど、学びもある。

古美門とんでもない弁護
>>続きを読む

0

39歳(2022年製作のドラマ)

4.8

ソン・イェジンさんとチョン・ミドさん
「愛の不時着」と「賢い医師生活」
という黄金のお二人が出ると聞いて、情報時点からめちゃくちゃ楽しみだったこの作品!!
期待を裏切らず、よかった!
やっぱり韓ドラ。
>>続きを読む

0

就活タイムカプセル(2022年製作のドラマ)

4.3

重ね合わせて、改めて「前に進んでいくぞ」と思いました。

ライティング攻め気味で好き。
芯をわかっていてくれる人がいるのが幸せ。
「人生の終わり、どんな景色を見たいか」これを考えることは色々なスイッチ
>>続きを読む

0

DCU(2022年製作のドラマ)

3.0

ポピュラーに楽しめた。
けど、期待をしすぎてしまったかなー。

ハリウッドと日本(わたし?)の作り方も、求められてる人物像も違うのかなと思った。

演出は、、難しいのは承知の上で
思い切りがあったら、
>>続きを読む

0

鉄の骨(2020年製作のドラマ)

3.5

本当に裏側を覗いてる気分になった。
追い詰められて、彼女にもぶつけてしまう気持ち。好みじゃないけど、わからなくもない。

0