きいさんのドラマレビュー・感想・評価 - 3ページ目

山田太郎ものがたり(2007年製作のドラマ)

4.9

久々に観たけど、めちゃくちゃ良きドラマじゃないですか!!!

何よりもずっと笑顔になれる。
兄弟が愛おしすぎる。
笑顔は無敵だ!!

自分の幸せは、誰かのものさしでは計れないよな、と改めて思う作品。
>>続きを読む

0

妻、小学生になる。(2022年製作のドラマ)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

とても良きドラマだったー。
毎回ほっこり。

1話目はののさんの演技力に圧倒。
絶対観ると決めたけど、
それ以降も減速せずに心温まった。

どのシーンも良きだけど、
個人的には最終話で、
貴恵なまりか
>>続きを読む

0

裸の大将 長野編〜放浪の虫が動き出したので〜(2007年製作のドラマ)

3.1

多様性の先を走った作品だと思った。
「出会い」でほっこりした。
お、お、おにぎりが食べたいんだなぁー

0

救命病棟24時 第3シリーズ(2005年製作のドラマ)

5.0

小学生の頃から、リアタイ・再放送・レンタルで数え切れないほど観ていた作品。
久々に観たけど、ドラマ好きの血が騒いだ。

圧倒的にかっこいい
ってやっぱり最高だなと思った。

現代の名言的セリフは白けて
>>続きを読む

0

その年、私たちは(2021年製作のドラマ)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

すごくよかった…!

まずはじめに、
画に惹かれた。光と色味が柔らかくて好き。

ドキュメンタリーという設定にしたからこそ、自然に過去と照らし合わせながらストーリー展開していける。青春の絶妙な距離感と
>>続きを読む

0

愛の不時着(2019年製作のドラマ)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

やっと観た!美容師さんに、泣いたと言われて気になってた。

面白かった!
けど、チョ!やっぱりスリルが得意じゃないんだなと思った。笑
韓国ドラマって、バランスが最高なのね。
スリル×ラブ×コメディ
>>続きを読む

0

新聞記者(2021年製作のドラマ)

3.9

真実はわからないからフィクションとして。
でも、やはり思うのは
「誰かを介した情報を信じるしかない」

昨今メディアリテラシーとかいう言葉や意識が流行ってる。情報は疑えって言うけれど、ひとりじゃ疑える
>>続きを読む

0

賢い医師生活 シーズン2(2021年製作のドラマ)

5.0

あー引き続きめちゃくちゃ面白かった!!!
キュンの嵐だった。

シーズン1よりも人間模様の要素多めだった。
人物設定もよくわかったあとだったから、感情移入しまくりです。

医師を「ヒーロー」として描く
>>続きを読む

0

義母と娘のブルース 2022年謹賀新年スペシャル(2022年製作のドラマ)

3.9

挟まれる小ネタが面白くて、何度も笑ってしまった。面白かった!

前半ネタ多め、後半ストーリー
分かれてたおかげで、飽きずにずっと楽しめた。

ハゲタカさんは、最後まで掴めなかったけれども。。笑

欲を
>>続きを読む

0

賢い医師生活(2020年製作のドラマ)

4.7

面白かった!!バランスが最高!

小さい頃に「冬のソナタ」観た記憶がある…それから韓国ドラマ一度も観てなかったので、ほぼ初の韓ドラ。
言語の違いで、設定とか顔と名前を一致させるのにめちゃくちゃ時間かか
>>続きを読む

0

花より男子2(2007年製作のドラマ)

3.6

ひとつひとつのエピソード、もっと長いかと思ってたら意外と1話完結だった!
それだけ内容を覚えてたのね。

最後の西田が推しポイントです!笑

0

99.9-刑事専門弁護士- 完全新作SP新たな出会い篇(2021年製作のドラマ)

3.7

面白かった!!

さむーいネタとテンポがよい!
そこが醍醐味!

トリックについては、
物足りないなーと思うところあるけど、
それはわざとなのかしら?

現実主義だから気になっちゃうけど、
それよりも
>>続きを読む

0

そして、生きる(2019年製作のドラマ)

4.3

ちょうど先日も気仙沼に行ってきて、
見たことある場所ばかりでテンション上がってた。笑

展開は小説でありがちかなと思った。
恋仲になる4人それぞれが必死に生きてるならではの不器用さを持ってていいなと思
>>続きを読む

0

婚姻届に判を捺しただけですが(2021年製作のドラマ)

2.8

最終回も通り過ぎて行ってしまった。
キーワードは何だろう?
面倒くさいけど愛おしい
大切な人との出会いで変わった何か
とかかな…?

メッセージが散らばりすぎてると、
視聴者としてはどこに感情移入した
>>続きを読む

0

花より男子(2005年製作のドラマ)

3.9

いやーよい!!
突拍子もないところも、昔ならではでこの頃の作品はわくわくする!
いまじゃ、放送規制引っかかりそうだけど!笑

わたしは、道明寺でも花沢類でもなくて
つくしちゃん派です!
小学生の頃から
>>続きを読む

0

白い春(2009年製作のドラマ)

3.7

小学生ぶりに観た。
昔すごい楽しみにしてた記憶があった。

覚えてるからか、先読めたけどよかった。

大橋のぞみちゃんの底なしに明るい感じが最高だと思う。

さちはみんなに愛されてて幸せものだなと思っ
>>続きを読む

0

恋です!~ヤンキー君と白杖ガール~(2021年製作のドラマ)

4.0

かわいかった!!

この世界に悪い人がいなくて、
なんかひたすら幸せな気分になれた。

キャスティング全員ぴったりだったけど、
杉咲花さんのチョイスには頭が上がりません。
あの笑顔は反則ものだと思いま
>>続きを読む

0

きのう何食べた?(2019年製作のドラマ)

4.3

世の中で"BL"という特殊な呼び名で特別視されてる作品の一線を画したドラマだった。

愛であり、絆である。
とにかくほっこりした。

何が最高って、「食欲」という人間誰しもが持っている欲を心地よく満た
>>続きを読む

0

最愛(2021年製作のドラマ)

4.3

「最愛」
自分を犠牲にしてまで、愛せる誰か。

こういうテーマ好き。
小説チックな面倒くささ、大好き。
例え歪んでいようとも、人間が芯の部分で大切にしてるものを描いている作品。

無条件の愛、というも
>>続きを読む

0

この初恋はフィクションです(2021年製作のドラマ)

4.1

毎朝観て、「かわいいー」とか「いいなー」とかキラキラした気持ちにさせてくれた!

この子たちをずっと観ていたいと思うような、惹きこまれる感じがあった。
みんなかわいすぎな。

夢に向かって全力で走って
>>続きを読む

0

ラジエーションハウスⅡ~放射線科の診断レポート~(2021年製作のドラマ)

3.6

ラジエーションハウスの仲間が仲良くて、観てて楽しくなりました。

何となく、ひっかかりもなくするっと進んでいく作品だけど、それがこのドラマの魅力だったりもするよね。

好みは、ずんと心に響くタイプだけ
>>続きを読む

0

Nのために(2014年製作のドラマ)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

究極の絆っていう好きなテーマだった。
傍から見たら歪んでても、おかしくても、それが自分たちの愛。そういうの好き。
どこか心の深い部分で共感できてしまいそうなところがあるからだと思う。

演出は、
塚原
>>続きを読む

0

花ざかりの君たちへ~イケメン パラダイス~(2007年製作のドラマ)

4.0

TVerで観ました!
久しぶりすぎて感動した!

昔の学園ドラマっていいな!
設定だったり、ストーリー突飛でも、
もっと大切なことがある時代だなーと思った。

とにかく、寮のみんながひたすら青春してる
>>続きを読む

0

夜行観覧車(2013年製作のドラマ)

3.8

「最愛」の流れで鑑賞!

"家族の絆"という点で素敵なドラマだと思いました!

はじめは、家族特有のちょっと干渉しすぎな感じにもやもやしたけど。
でも、再生していく過程からすごく応援できた。

塚原あ
>>続きを読む

0

#家族募集します(2021年製作のドラマ)

4.2

超ハードモードな夏の癒やしでした。

子どもたち!可愛すぎて、、かわいい…を連呼しました。笑
全員自然な感じですごいなーって感心してました。

やっぱり全力で生きてる人は愛おしい。

どんどん愛おしく
>>続きを読む

0

推しの王子様(2021年製作のドラマ)

3.1

「好き」の気持ちが驚くほどの原動力になるところ、めちゃくちゃ共感。

最後の2話、重ね合わせすぎて苦しかったです。
夢中になれるものを持ってる人には共感が多い作品だったのかなーと思う。

全力さが愛お
>>続きを読む

0

ハコヅメ〜たたかう!交番女子〜(2021年製作のドラマ)

4.0

めちゃめちゃ面白かった!!
全員のコメディーセンス高すぎて、それを存分に楽しめた作品だった。

毎話、笑わざるを得ない。くすっとするドラマ。みんなかわいかったー。

0

ナイト・ドクター(2021年製作のドラマ)

3.2

MERと重なって、どうなるんだろう?と思ったけど、テーマが全く違った。別物として楽しめた。

強く伝えたいテーマがあることはわかった。これまであまりドラマが題材にしてこなかったところを攻めてた。

>>続きを読む

0

彼女はキレイだった(2021年製作のドラマ)

3.2

顔面が最強すぎた。
それだけで観る価値ありました。笑

0

プロミス・シンデレラ(2021年製作のドラマ)

3.8

気楽に見れて面白かった!

TBSテレビだけど、何か違う共テレの色が出てて、その差も好きだった。

1話でオープニング見て、ちょっと古いかな?と思ったけど、ベタな展開も昔のフジを観てるようだった。
>>続きを読む

0

HERO シーズン1(2001年製作のドラマ)

4.2

このワクワク感なんなんだろう?
やっぱり一昔前のフジテレビ最強です。

昨今はリアリティが求められがちだけど、非現実的なザ・ヒーローもドラマには必要。

緻密さより大胆さが光る演出も好きだなー。

>>続きを読む

0

TOKYO MER~走らない緊急救命室~(2021年製作のドラマ)

3.6

「走らない」は本編とテンポ違って、面白かった!

比奈先生と深沢先生のやり取り最高。
比奈先生天然すぎてかわいい。
深沢先生振り回されすぎてて好き。笑

息抜き感覚で見ると、毎回笑える要素満載でした。

0

TOKYO MER~走る緊急救命室~(2021年製作のドラマ)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

想像を超えたよき作品だった。

はじめ2話くらいが、想像通りの1話完結物語。この作品はただ爽快な感じで楽しむ系だな。と思ってた自分、大間違い。

3話、刺さりました。
新井の存在がMERそのものの信頼
>>続きを読む

0

生徒が人生をやり直せる学校(2021年製作のドラマ)

3.5

後味明るくなれたドラマだった!

エンタメ×社会問題
描き方にいくつもの選択肢があると思う

今回は、24時間テレビという社会福祉的大衆用エンタメ。だから雰囲気は大枠とマッチしてた気がする。

厳しい
>>続きを読む

0

大切なことはすべて君が教えてくれた(2011年製作のドラマ)

3.6

TVerに出てたので初鑑賞

初々しすぎる顔ぶれだらけだった。

恋愛ドラマ寄りかと思ってたけど、人間の成長ドラマでした。
特に主要三人にはそれぞれ重ね合わせられる部分があった。

ちょっといいこと言
>>続きを読む

0

半沢直樹(2013年製作のドラマ)

4.1

大変恥ずかしながら、きちんとみたの初めて。

人を大切にする主人公の半沢の人間性が、爆発的ヒットを生んだのだと知りました。

好きな言葉とかたくさんあるけど
とにかく半沢めちゃくちゃかっこいいな。
>>続きを読む

0