キイさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

キイ

キイ

映画(290)
ドラマ(5)
アニメ(0)

嘘八百(2017年製作の映画)

3.7

テンポも良いし、演技も演出も良い。
骨董品扱うには所々詰めの甘さが気になるっちゃなりますが楽しい映画です。
映画館でわざわざ観ないかな。

翔んで埼玉(2018年製作の映画)

4.0

面白い。面白すぎる。
魔夜峰央が原作なんてずる過ぎるし、ワールド全開で楽しめました。
あとは関西バージョンでやった事を想像しただけで怖すぎる。
埼玉くらいがちょうど良いです。
行きたくなりました。埼玉
>>続きを読む

家に帰ると妻が必ず死んだふりをしています。(2018年製作の映画)

3.7

こういう女性が好きな人いると思います。
僕ですか?もちろん好きです。

セブン・シスターズ(2017年製作の映画)

4.0

ノオミラパスの7人を演じてる役者魂に脱帽。。。
凄すぎますね。
あと目まぐるしい展開、息を飲むシーンの数々、面白いです。
そして、この後世界はどうなったのか。
人類はこのままそれぞれが自由に過ごし滅び
>>続きを読む

GOEMON(2008年製作の映画)

3.3

紀里谷和明監督による大胆なCGが当日はキャシャーンの次の作品で話題になった記憶あります。

かなりメルヘンで創造的で好みの分かれるところ。でもゴエモンや俳優陣はみなかっこいい。

ソウル・キッチン(2009年製作の映画)

3.9

音楽の良い映画は大体良い。
テンポも良いしエンドロールも良い。

人魚の眠る家(2018年製作の映画)

4.2

物語が特別な設定なので子供のいる親でないと感情や表現は理解しにくいかもですが。

ただただ誰も悪くない。
そして人は人と繋がって、家族を作り、助けあって、幸せにしあって生きていかないといけない。
それ
>>続きを読む

わたし出すわ(2009年製作の映画)

3.4

何でもかんでも分かりやすいものに落とし込みすぎるのもアカンな、と。
フワッと、モヤっとした作品もたまにはいい。

トワイライト ささらさや(2014年製作の映画)

3.7

想像力は思いやり。
自分勝手に生きてるだけじゃダメだよねぇ。

ちょっと今から仕事やめてくる(2017年製作の映画)

3.6

働いているのか働かされているのか。
貶められ、強制されてまで行かないといけない仕事なんてないよなー。

万引き家族(2018年製作の映画)

3.9

これぞ日本映画。
正しいは自分で決める。
樹木希林、リリーフランキー、安藤サクラと曲者揃いで間のある良い空気感です。

はじまりのうた(2013年製作の映画)

4.7

音楽は魔法
冒頭からのストーリーの持っていきかた、見せかた、音楽の頼りなさからの力強さ、全てが素晴らしい。
エクセレント。
ないはずのドラムが入って、ピアノが入って、ストリングスが入って世界が広がる、
>>続きを読む

SAFE セイフ(2012年製作の映画)

3.5

go go ステイサム
最強 ステイサム
不死身 ステイサム

シャークネード4(2016年製作の映画)

4.0

どうしたんだ。シャークネード。
ちょっとこだわり過ぎたのか。
予算が増えすぎたのか。
冒頭からフォース(4)とフォース(ウォーズ)のせめぎ合い。

サンドネード、オイルネード、ファイヤーネードあたりが
>>続きを読む

トイ・ストーリー4(2019年製作の映画)

4.1

ここからまた続くって言うのが前提の4だと思うんだけど、端々の演出や喜怒哀楽もキレのあるキャラによって振り幅あるように見えたので映画としてはとても楽しめました。
あとは、トイストーリーとしてのルールとい
>>続きを読む

シャークネード エクストリーム・ミッション(2015年製作の映画)

4.0

いいぞ、いいぞ。
シリーズも3作目でついにここまできた。
冒頭からのスピード感や演出もこなれてきたし、魅せ方までこれが見たいんだろ?と言わんばかりで素晴らしい。

手刀チェーンソーの伏線といい、スペー
>>続きを読む

シャークネード カテゴリー2(2014年製作の映画)

3.8

何やこれ!
1からグレードアップするからと思ったら全然ずっとサメ🦈
もうどこにいたってビルの中でさえサメに襲われるんやからもう早めに食べられた方が幸せかも🦈
トルネード🌪とサメ🦈の一大スペクタクル。
>>続きを読む

シャークネード(2013年製作の映画)

3.0

1ヶ月ぶりに観る映画のチョイスをこれにする自分が誇らしい。

高台だろうと、高速道路だろうと、家の中だろうと常にサメに襲われ続けるファイティングスピリッツ。
ハリケーンなので何でもありだし、
友情なの
>>続きを読む

勝手にふるえてろ(2017年製作の映画)

3.8

こんなにかわいいこじらせ女子がいたら国宝に認定します。
税金で保護しましょう。払います。

最後の付箋のシーンなんて最高ですね。

処女で24歳でかわいくて自然体。
突然のミュージカル調に話したことの
>>続きを読む

ファミリーズ・シークレット 秘密を抱えた家族(2009年製作の映画)

3.7

もうはちゃめちゃ。
よくあるアメリカ映画の最後なんだか分からんけど、全員が認め合って抱き合ってキスして解決するやつ。
なんで解決したんだ。笑
アンディガルシアのパロディ要素良いですよね。オーシャンズと
>>続きを読む

ブラック・スネーク・モーン(2006年製作の映画)

4.0

最後どうなんねん、と。
予想しにくい映画でしたが、さすがのサミュエルLジャクソン。
シリアスでユーモアあってブルーズ詰まった演技に心打たれました。
音楽いいね。
聖書も宗教も良く知りませんが。

Th
>>続きを読む

ダーティ・グランパ(2016年製作の映画)

4.3

色んな事に気を使いすぎて自分の本質を見余ってしまうくらいなら、楽しんで楽しみ抜いて死んでしまえ。って言う。
だからって自分本位なだけではなく、寂しさと思いやりと大きな愛がある。
大体において、人の想い
>>続きを読む

オーバーボード(2018年製作の映画)

4.5

アホでジョークが効いてて最高なコメディ。ウソやろってくらいええ奴になるんだけど、これから大変ちゃうんかな。笑
クソハッピー。

ノーカントリー(2007年製作の映画)

4.3

シガーがこわすぎる。表情も台詞も立ち振る舞いも全てがハマってる。
牛屠殺用のエアガンで殺すだけじゃなく、ドアノブを撃ち抜くなんてどんなアイディアなん。笑
終始スリリングで終盤なんて、自分なら最早はよ殺
>>続きを読む

ガチ☆ボーイ(2007年製作の映画)

3.7

高次脳機能障害の症状は様々で、友人にも奇跡的に回復して日常生活を普通に過ごせてる人と、何年経っても未だにリハビリをし、苦しみながら過ごしてる人もいて一括りにはできないけど、伝わってくる苦悩は見てきたそ>>続きを読む

フォーカス(2015年製作の映画)

3.7

ウィルスミス、派手な陽キャラが良いですよねー。これこれ感。
物語は予想もしやすいし、なんとなく細かいことをぐだぐだとやってる感じは否めないですが、休日にビール呑みながら観るには良いかな、と。

藁の楯(2013年製作の映画)

3.2

最後の大円団が兎にも角にも辻褄が合わない。そこまでの壮絶な駆け引きや緊張感は何だったんだろう…。

南風(2014年製作の映画)

3.3

音楽が自然で素晴らしいと思っていたら赤い靴だった。
中身は…ない…かな。笑
街や旅の風景にいい音楽があれば観れるもんだな。台湾。良いな。

おのぼり物語(2010年製作の映画)

3.6

20代から30歳前くらいしんどかったなぁ。今の方がしんどいんだけどなんかそう言う事じゃなく。
昔、東京に住んだよって友達から連絡あって、場所は八王子だと。
その後、周りから八王子は東京じゃないよ(比喩
>>続きを読む