YasuyukiShutoさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

3.7

トータル56
初見52
6月7

呪術廻戦映画
コミックは読んだことあったけど、ストーリー忘れていたところがあり、復習しながら観た

おしゃれキャット(1970年製作の映画)

4.0

トータル55
初見51
6月6

かの有名なマリーはこの作品出身だったんだ
昔のディズニー映画はどれもかわいい
この可愛さはどこから来ているのだろう

ハラハラはないけど、それがこの映画の良さ

アントマン&ワスプ:クアントマニア(2023年製作の映画)

3.6

トータル54
初見50
6月5

ついに出てきたドイツの守護神カーン
強すぎる
マルチバースはすごく世界観が広くてよくわからんけど、僕のちっぽけな脳みそでも楽しめるように作られているところはすごい
>>続きを読む

パーフェクト・マッチ 98パーセントの相性(2021年製作の映画)

3.6

トータル53
初見49
6月4

サクッとみたくてこれにした
B級感が良い
性格が真逆ってシーンは初対面のカフェのところだけで、それ以外はかなり相性が良く見えるってかどう見ても好き同士やん!
って感じ
>>続きを読む

くまのプーさん/完全保存版 II ピグレット・ムービー(2003年製作の映画)

3.3

トータル52
初見48
6月3

くまのプーさんにハマって、連チャンでみました
前作よりだいぶ期間が空いたためか、新めの雰囲気

どうしても前作と比較してしまうね

くまのプーさん 完全保存版(1977年製作の映画)

4.5

とーまる51
初見47
6月2

くまのプーさんってキャラクターは有名で良く知っていたけど、ストーリーはあんまり知らなかった
ショートストーリーが3部合って一つの映画になっているけど、どのキャラクター
>>続きを読む

フォーチュン・クッキー(2003年製作の映画)

3.2

トータル50
初見46
6月1

入れ替わりストーリー
これと言ったことはない 楽に見られる

ほぼノートルダム(2023年製作の映画)

2.9

トータル49
初見45
5月9

ホットショット2の後だからハードル上がっているのもあるんだねも、ギャグが笑えないかな…
ブラックジョークも笑えるなら良いんだけどね

レインマン(1988年製作の映画)

3.9

トータル48
初見44
初見8

ヒロインがどこかで見たことある
と思ったら、ホットショットの人だった
トムが身勝手なのに、ダスティンホフマンがそれをどこか受け入れている気がする

まさに兄弟だ

ルパン三世 VS キャッツ・アイ(2023年製作の映画)

3.2

トータル47
初見43
5月7

ルパン三世とキャッツアイのコラボ
三女のアイちゃんがもう猫のように思うがまま過ぎて、まさにキャッツアイ

かもめ食堂(2005年製作の映画)

3.7

トータル46
初見42
5月6

とても穏やかな映画
東京の忙しい毎日を過ごすゆえ、羨ましく見えてくる

やりたくないことをやらない
って意外と難しいもの

そういう生き方ができるように、今は頑張ろう

KAPPEI カッペイ(2022年製作の映画)

3.1

トータル45
初見41
5月5

日本のコメディ映画を見たくてこれにした
若杉先生の作品は好きだから、期待したけどイマイチ
ギャグがそんなに笑えなかった

ラストは若杉先生らしい
みんな!エスパーだよ
>>続きを読む

ピノキオ(1940年製作の映画)

3.8

トータル44
初見40
5月4

初めてピノキオを見た
嘘をついたら鼻が伸びるというシーンがあることは知っていたけど、あくまでワンシーンでメインではなかった

心が純粋すぎて、人のことをなんでも聞いち
>>続きを読む

ルパン三世 カリオストロの城(1979年製作の映画)

4.8

トータル43
初見39
5月3

たぶん3回目くらいの鑑賞
やっぱり面白いんだよね、カリオストロの城 ルパン映画では最高傑作
名台詞がいくつかあるけど、なんと言っても銭形警部の最後のセリフ

もう鳥肌
>>続きを読む

ホット・ショット2(1993年製作の映画)

4.5

トータル42
初見39
5月2

いやーいろいろツボった
とめどなくボケを連発してくるんだけど、ほぼ面白い
主人公とヒロインが一緒、1とストーリー繋がっているんだね

モアナと伝説の海(2016年製作の映画)

3.5

トータル41
初見38
5月1

何かのディズニーランキングで上位に来ていて、気になったので鑑賞
マウイがバチェロレッテ2のジェイにしか見えなかった

ノートルダムの鐘 II(2001年製作の映画)

3.2

トータル40
初見37
4月10

カジモドラブストーリー
心で人を判断していて素晴らしい

氷の微笑(1992年製作の映画)

3.7

トータル39
初見36
4月9

ホットショット2の予習
性欲で支配しているようで、性欲に支配されている
大事なものを失っているよ
かなりやばい2人

ノートルダムの鐘(1996年製作の映画)

3.5

トータル38
初見35
4月8

今回の悪役めちゃ悪だし、顔が怖かった
どう考えても何の利益もない有害な行動なのに、フロローの言うことを聞いている手下どももどうかしているよ
でも悪が正当化された環境だ
>>続きを読む

トムとジェリーのくるみ割り人形(2007年製作の映画)

2.7

トータル37
初見34
4月7

音楽が良い
くるみ割り人形の原作は見たことないけど、同じ音楽が使われているんだろう

今回はトムが完全ヒールに徹しています
トムとジェリーがなんだかんだ仲良いじゃんっ
>>続きを読む

ジャスト・マリッジ(2003年製作の映画)

3.9

トータル36
初見33
4月6

結構ラブコメ好きなんだろうな〜、僕
それぞれのギャグがなかなか面白い

ヒース・レジャーの恋のからさわぎ(1999年製作の映画)

4.0

トータル34
初見32
4月4

なかなか面白かった
ジョセフゴードンが主役のような入りから、変態ヒースレジャーがメイン変わる流れ
登場シーンからは、下ネタ役としか思わないが
まあ、こういう展開も悪く
>>続きを読む

名探偵コナン 灰原哀物語 黒鉄のミステリートレイン(2023年製作の映画)

4.0

トータル33
初見31
4月3

毎年コナンの映画は見ているけど、登場人物が多くてよくわからないことがあるから、
本映画のためのサブ映画
みたいなものを作ってくれて、にわかファンには助かる

今回はお
>>続きを読む

スプラッシュ(1984年製作の映画)

3.5

トータル32
初見30
4月2

言葉が喋れない場合の愛情表現は人ならば、キスということか
トムハンクスが若い

あと、ちょいちょいトムハンクスが冷たい

スネーク・アイズ(1998年製作の映画)

3.9

トータル31
初見29
4月1

冒頭の1シーンが長い
この1シーンを伏線回収していくような作りで、引き込まれた
ストーリーは単純なんだけど、作り方で魅せてくれる感じ

夢追いウサギ(2020年製作の映画)

3.9

トータル30
初見28
3月7

連チャンショートムービー
見栄なんてはらなくていいってことを教えてくれた

宙を舞う(2019年製作の映画)

3.4

トータル29
初見27
3月5

ショートムービー
主役の男の子が大人じみた顔をしている
みんな違ってみんな良い

60セカンズ(2000年製作の映画)

3.6

トータル28
初見26
3月4

ニコラスケイジが見たくて鑑賞
設定が無理があるような気がするけど、それもニコラスケイジだからしょうがない

終わり方は一捻りあって良かった

テーラー 人生の仕立て屋(2020年製作の映画)

3.8

トータル27
初見25
3月3

独特のカメラワーク
音楽がおしゃれで心穏やかになる
あえて衝突の場面は映さないところがきれいな映画だと感じさせる

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

3.0

トータル26
初見24
3月2

ワンピースの映画を何本か見ているから、なんとなくこんなもんかなという先入観があって、まさにそのくらいの出来だった

オールド・ルーキー(2002年製作の映画)

3.4

トータル25
初見23
3月1

35歳でメジャーデビューした野球選手の実話
引退する年齢でメジャーデビューってすごい、才能はいつ開花するかわからないね
でも日頃から体を動かしていないと難しいと思うし
>>続きを読む

マネー・ピット(1986年製作の映画)

3.9

トータル24
初見22
2月11

ノリが完全にドリフ
始めから終わりまでずっとボケている

あと2週間と言い続けるボケや
トムハンクス版ピタゴラスイッチ、
キャビネットの代わりになっている工事現場の
>>続きを読む

真夏の方程式(2013年製作の映画)

3.6

トータル23
初見21
2月10

ガリレオシリーズ
子供アレルギーの湯川先生がアレルギー反応しない、大人な男の子
殺人事件の理由がなんとも虚しいというか、話し合いでなんとかならなかったのかと思ってし
>>続きを読む

クール・ランニング(1993年製作の映画)

3.8

トータル22
初見20
2月9

ボブスレーオリンピックを目指すジャマイカチーム
陸上でオリンピック行く能力があるのに、無理だと分かったらボブスレーオリンピックを目指す

こういう切り替えの早さ、大事

「鬼滅の刃」上弦集結、そして刀鍛冶の里へ(2023年製作の映画)

4.4

トータル21
初見19
2月8


やっぱり妓夫太郎好きだな〜
醜く強い
堕姫とは表裏一体で、強がるけど妹想いのお兄ちゃんだよ

鬼滅はみんなキャラが立ってて、飽きないね

デンジャラス・ビューティー(2001年製作の映画)

3.8

トータル20
初見18
2月7

サンドラブロック主演
デンジャラスビューティー
アメリカでは州ごとにミスがあるんだね