もんしさんの映画レビュー・感想・評価

もんし

もんし

映画(321)
ドラマ(4)
アニメ(0)

ある男(2022年製作の映画)

4.3

なんか気がまぎれるんだよ、は彼の中にも共感できる部分があってそれは境遇が違っても分かる部分で、それが気がまぎれる、引き込まれる感じだったんじゃないかなぁと。部分的な感想ではあるけど、一弁護士が引き込ま>>続きを読む

生きちゃった(2020年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

重い辛いしんどい内容でした。
でも俳優さんたちの演技力は凄まじい作品。
たいが演じるあっちゃんの家族を象徴するような、墓場のシーン。そんな中で育ったたいが、引きこもりの兄。抑圧してきたのかなぁとゆうよ
>>続きを読む

ケイコ 目を澄ませて(2022年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

めちゃよかったんだけど、
これを言葉にできればなぁと思いつつやってみる。

ケイコにとってジムは居場所になってたんだなぁって。会長をはじめ、スタッフとのかかわり全部含めてとても大切な居場所だったんだよ
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

君たちはどう生きるか
いろんな視点から描かれていたように思う。終わった後、なんか、生きるって大変だよなー、それでもお母さんは息子と会える道を選ぶ、なんか偉大だって思ったり、いろんなこと感じて涙が止まら
>>続きを読む

劇場版TOKYO MER 走る緊急救命室(2023年製作の映画)

3.9

なーんかよかった。
とにかく映画化されるの嬉しくてとても楽しみにしていた作品。
現実味は薄いけど、思いやりとか相手を思う気持ちとかのかたまり。みんなウルトラマンに見える瞬間があって、なんだか見終わった
>>続きを読む

木更津キャッツアイ 日本シリーズ(2003年製作の映画)

3.9

もうね、これって感じ。
ストーリーとか意味わからんけど、いいの。
キャスト最高。
どの方も濃いめのキャラ、最高。
なぜかIWGPみたくなるのなんでだろうか。

空飛ぶタイヤ(2018年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

実話を基にした作品なんだと見た後に知ってしまった。これが実話だと思うと辛いところがたくさんある。綺麗事で済まされない、亡くなられた方やご遺族はもちろんのこと、運転できなくなった運転手さん、退職せざるを>>続きを読む

先生、私の隣に座っていただけませんか?(2021年製作の映画)

3.8

現実と妄想の行ったり来たりで、
楽しかった!
うそ?ほんと?え?みたいなのの繰り返し!
そんなにうまくはいかないよねぇと一緒に騙されつつ、最後の展開はそうだよなぁととも思いつつも。現実味は薄いけど、そ
>>続きを読む

罪の声(2020年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ただ、普通に、他の子と変わりなく生活してただけなのに、夢を持って生きてた子どもたち。
大人に振り回されて事件に巻き込まれて、それぞれに振り回された人生、その中でも希望を捨てずに生きていった姿が印象的で
>>続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

いわずもがな。
井上雄彦せんせい。
映画館でみれてよかった。
ひとつひとつの絵に、シーンに吸い込まれていった。
終盤の音のないシーンは静から動へ、迫力満載。1試合に見入ってしまった。それぞれにいろんな
>>続きを読む

Dr.コトー診療所(2022年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

久しぶり映画館にて。
やはり映画館でみるのはいいなと改めて思いました。

これまでの作品を観ていたので、ずっと楽しみにしていた作品。

シーズン1から始まって、シーズン2やスペシャル企画?で、現実味を
>>続きを読む

アンダー・ユア・ベッド(2019年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

気になってはいたけど、バイオレンスなシーンが激しめとのことで、ずっと見れずにいた映画。
確かに痛々しいシーンが多くてそこはきつかった。
ただ、高良健吾の演技はやっぱりすごい。
映画の構成もかなり好みな
>>続きを読む

護られなかった者たちへ(2021年製作の映画)

3.8

事件はフィクションだと思うけど、それぞれの状況や思いの描写はとてもリアルで、とても悲しいけど目を逸らしちゃいけないと思った。こういうことがあったってこと、こんな苦しい思いをさせた災害だったってこと、今>>続きを読む

ロマンスドール(2019年製作の映画)

4.1

10年の夫婦の物語。

僕たち夫婦は試行錯誤しながら、夫婦というものを作っていった。

努力しないと難しいもの。常にそこにあるものだから、思いやれることもあれば、すれ違うこともある。悪いことってなぜか
>>続きを読む

(2016年製作の映画)

2.8

全く光が見出せなかった、、、。
BGMが好みじゃなくて、急に大きくなるのがちょっと、、、。

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.0

やっと見ることができました。
おもしろかった。
途中からの衝撃展開に妄想?と思いながら半信半疑で見ていた。
ユーモアもあるから、ストーリーの中でギャップが激しい。格差が絶妙なニュアンスで描かれてて、リ
>>続きを読む

ある船頭の話(2019年製作の映画)

4.0

静かな映画だけど、全体的に映像が綺麗で繊細。静かだけど動きがちゃんとあって、それぞれのストーリーがあって。時代の流れによって、便利になり得られるものもあるけど、失われるものもある。現代にも繋がるおはな>>続きを読む

あの日々の話(2018年製作の映画)

2.7

ちょっと騒がしくて、ずっと流してられなかった。虹郎見たさにみてみてしまいました。

ずっと独身でいるつもり?(2021年製作の映画)

3.2

田中みな実さんが見えたので鑑賞してみました。最後のシーン以外、あんまり思ってることを全面に、目の前にいる人に出さない映画。ほんと、うるせぇーよ!って話だわ。
あんまり感情を、表に出さないので、みている
>>続きを読む

SUNNY 強い気持ち・強い愛(2018年製作の映画)

3.8

懐かしい音楽とダンスと、懐かしい時代が流れる。ちょっと上の世代のお話だけど、みていて、前向きに、明るくなれる映画。音楽っていいわ。中学を思い出した。青春時代って、自分達で作って誰でもできるくらいでみん>>続きを読む

つみきのいえ(2008年製作の映画)

3.8

ナレーションなかったけど、絵だけでも十分に伝わってくる。優しいくて暖かい、繊細なタッチ。

新聞記者(2019年製作の映画)

3.9

セリフが少なくて、暗くて、静かな映画。仕事への信念、家族、自分。守りたいものを守るために何を選択するのか。一瞬で壊されてしまう、もみ消されてしまう、なかったことにされてしまう、静かだけどその凶悪な巨大>>続きを読む

ルーム(2015年製作の映画)

3.9

あの環境の中で、あんなに好奇心旺盛に育てた母も、育ったあの子も、とてもすごい力を持っていると思った。2人だけの世界で、大丈夫、な子に育てた。母の強さだなと思ったし、あの子が持って生まれたちからでもある>>続きを読む

グッドバイ 嘘からはじまる人生喜劇(2019年製作の映画)

3.6

役者がよかった。
結末がよかったのでよかったかなと思う。コメディかと思ってたけど、ちょっと違うテイストだった。

ドリーム(2016年製作の映画)

4.3

夜中にやってて、つい見始めてしまった。知らなかった歴史を知ってただただすごいなぁって。生きていくだけでこんなにも生きづらい世界で、それでもやりたいことを、自分の力を信じて戦った女性たちと、それを支えた>>続きを読む

>|