Wednesdayさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

  • List view
  • Grid view

ジュラシック・パーク(1993年製作の映画)

4.3

小学生の時映画館で見てティラノサウルスの登場シーンは震え上がりました。
今でも大好き。
当時はプラキオザウルスが好きだった

スパイの妻(2020年製作の映画)

3.5

日本が満州でやってきたこと、たくさんの人が調べるきっかけになってるはず。
しかし論点ずれてない?と感じてしまう、こういうことをエンタメにするべきなのか?って。
そして映画というよりNHKの2時間スペシ
>>続きを読む

スーパーノヴァ(2020年製作の映画)

3.6

コリンファース、サルート本当に弾いてた。
元からピアノ弾けるのか、前半だけ練習したのか、、、
髭付きはあまりお見かけしたことなかったけど、ややいつもよりワイルドな感じがした。

そして、コリンファース
>>続きを読む

あなただけ今晩は(1963年製作の映画)

3.8

オープニングの、パリの街角や、娼婦がカラフルな服で立ってる風景がかわいい。

街に明るいピンクや緑が映える。

レスター優しい〜

アパートの鍵貸します(1960年製作の映画)

4.2

おもしろい!
バクスターはチャップリンみたい笑
アパートの鍵貸しますってそう言う意味だったのね〜

古い映画、得意な方ではないが楽しめた。
ストーリーの展開とか自然で飽きなくて全部おもしろいし、終わり
>>続きを読む

さよなら、私のロンリー(2020年製作の映画)

4.0

そんなに予算掛かって無さそうなのに何故か洒落ててかわいい。
音楽も良いし、父親のワインレッド、母親のブルー、オールドドリオのブロンドの配色が可愛い。そして、泡のピンクも好き。

エヴァンレイチェルウッ
>>続きを読む

クルエラ(2021年製作の映画)

-

エステラの犬たちが出てくるたびにめちゃくちゃ可愛い。

WAVES/ウェイブス(2019年製作の映画)

3.8

U-NEXT のポイント消化中!

映像めちゃくちゃ綺麗!
ライティングがとてもかっこよい。
そして、フランクオーシャン最高!!
Redioheadも!

なのに、タイラーまじサイテー。
タイラーが彼
>>続きを読む

リンカーン(2012年製作の映画)

3.8

U-NEXT ポイント消化中!

大好きなダニエルデイルイス、ジェイムススペイダー、アダムドライバーが出演しているのでずっと見ようと思っていた作品。

ダニエルデイルイスの徹底した役づくり、素晴らしす
>>続きを読む

ゲームチェンジャー: スポーツ栄養学の真実(2018年製作の映画)

4.5

Make sense!って感じ。

Cowspiracy 、Seaspiracyと観て、第一次産業にショックをうけ、動物を食べることにプレッシャーを感じていたところ、イギリス人のヴィーガンの友達にこち
>>続きを読む

エターナルズ(2021年製作の映画)

3.8

初マーベル!
マーベルって何?へー、スパイダーマンね!
というレベルで縁がなかった。
それでも、ノマドランドがとても良かったから、映画館で観なくては!と思い観に行きました。

取り急ぎ、白いカラコン欲
>>続きを読む

Seaspiracy 偽りのサステイナブル漁業(2021年製作の映画)

4.2

漁業産業が海洋生物を滅ぼしているのは疑いようのない事実。

海と海洋生物を守るためにできることは魚を食べないこと。

汚れた海の魚や養殖の魚には、ダイオキシン、水銀、海洋プラスチック、がたくさん含まれ
>>続きを読む

Cowspiracy: サステイナビリティ(持続可能性)の秘密(2014年製作の映画)

4.5

Cow is hard…

サスティナビリティについて、もっとできることはないかと模索中、そういえばこれを観た友達に、家畜に使う水や土地も環境破壊につながっている、漁業者もとんでもないもんだ、と聞いた
>>続きを読む