kikumimiさんの映画レビュー・感想・評価

kikumimi

kikumimi

映画(300)
ドラマ(0)
アニメ(1)
  • List view
  • Grid view

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

4.0

思うところはいろいろとあって、ゆっくり頭と気持ちを整理したい。アカデミー賞は納得。

プリシラ(2023年製作の映画)

4.2

きっとセレブに囲まれて育ったに違いないソフィア・コッポラだから、勝手にものすごく説得力を感じた。

マリー・アントワネットを観た時と似た観後感。

コヴェナント/約束の救出(2023年製作の映画)

3.5

ガイ•リッチーの映画はやっぱり面白い。これからも観たい。でも、戦争映画を観て痛快な気持ちになった時代はもうとっくの昔に終わっているのだと覚えておきたい。

ネクスト・ゴール・ウィンズ(2023年製作の映画)

4.7

展開が読める…とかそいうことじゃなくて。映像もディテールも最高!気分がいい!

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

3.8

青春と任侠? 青春はドキドキというよりモヤモヤとイライラ。それをずっとハラハラしながら観た。良作。

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

4.1

頭が追いつかないほど奇想天外。
でも面白くて痛快!
映像に惑わされ、ストーリーに振り回されるけど、エマ・ストーンの美しさには目が離せない。

枯れ葉(2023年製作の映画)

4.1

初めて覚えるカウリスマキとの同時代感覚。新鮮。

サタデー・フィクション(2019年製作の映画)

4.1

虚と実の世界を行ったり来たり。
コン・リー、変わらないなぁ。

ポトフ 美食家と料理人(2023年製作の映画)

4.2

美しい映像、穏やかな時間、そして美味しそうな料理。

ジュリエット・ビノシュが過去一きれいに見えて、作り手の愛情を感じた。

マエストロ:その音楽と愛と(2023年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

すごい映画だった。
演技やストーリーに夢中になって、気がつけば色やスクリーンのサイズが変わっていた。

音楽が、本当に素晴らしい。

私がやりました(2023年製作の映画)

3.8

バカバカしくてゴージャス✨
それでもやっぱりフランソワ・オゾン!

ダンサー イン Paris(2022年製作の映画)

4.5

素敵✨かっこいい!
ストーリーも映像も音楽も、そしてダンスも。
いつもモヤモヤ思っていることが映画の中で言語化されて現れて気分がいい。

サブリナがサイコー!✨

オペレーション・フォーチュン(2023年製作の映画)

4.0

面白かった。…けど期待を裏切る正統派感。
007でも狙ってるのかな? 笑

とはいえ設定も音楽もストーリーも全てがパロディのようにも見える。

思ってたのとは違ったけどこれはこれで。
ヒュー•グラント
>>続きを読む

探偵マーロウ(2022年製作の映画)

3.7

マーロウがタフ 笑 マンクと同じ時代なんだなぁと思いながら観た。

裸足になって(2022年製作の映画)

4.0

アルジェリアのこと、本当に知らないことがいっぱい。
つらい過去と厳しい現実。しかも終わらない。それでも人々は生きて生活して笑う。
女性たちが美しかった。

ジェーンとシャルロット(2021年製作の映画)

4.2

光輝く母と光輝く娘。二人を見ているだけで幸せ✨
少し既視感があるのは以前にアルゲリッチの映画を見たせいだと思う。娘は親のことを知り、親と自分の関係性を見つめ直したいものなのかも。

エドワード・ヤンの恋愛時代(1994年製作の映画)

4.2

なんだか懐かしい。そして愛おしい。
不穏な時代の前にはいつだって輝いた時代があったのかも。

夢みる小学校(2021年製作の映画)

3.9

基礎学力が社会生活の役に立つことは大人になってから知った。子どもの時に体験によって身につけられるのだとしたらなんて幸せだろう。実用とはそういうこと。でも、日本では、子どもの自由な学びは、社会環境との間>>続きを読む

>|